気になる男性との会話は盛り上げたいところですが、会話中に突然気まずくなった経験はありませんか?

実は、女性が何気なく話す内容に、男性はひそかに「ちょっと違うな…」と感じていることがあるんです。

そこで今回は、そんな風に男性が引いてしまう「NGトーク」の正体について解説します。

元カレ話は「魅力削減ボタン」を押すようなもの

「前の彼氏はね…」というフレーズ、何気なく口にしていませんか?

女性同士なら共感や経験談として盛り上がるものですが、気になる男性の前では要注意。

男性の脳内では「別の男を比較している」という不快なイメージが浮かんでしまうんです。

特に初期段階での元カレトークは、「まだ前の恋愛を引きずっているのかな」という印象も与えかねません。

もし彼から質問されたら簡潔に答える程度にして、「今、一緒にいる時間」に焦点を当てた会話を心がけましょう。

悪口トークは「信頼度ダウン」につながる

友人や職場の愚痴、ついつい話したくなりますが、知人の悪口や批判が多い女性に、男性は密かに警戒心を抱きます。

「今は楽しく話してるけど、自分のことも後で誰かに同じように話すんだろうな…」と。

男性は「一緒にいて気分が良くなる女性」に惹かれるもの。批判や文句が多い会話は、その場の雰囲気だけでなく、あなた自身の印象も下げてしまいます。

もし不満を話したくなったら、「こうだったらいいのに」という提案や解決策を交えるポジティブな切り口を意識しましょう。

会話を通して「彼女と一緒にいると楽しい」と思ってもらえるよう、ぜひ今回紹介したNGトークを避けるようにしてくださいね。

編集部おすすめ