「抜け感×洗練」がトレンドの今シーズン、デイリーメイクの格上げに欠かせないのが目元の“仕込み”。眉や目元に繊細な色味を加えるだけで、一気に今っぽい表情が仕上がるんです。
【upink】1本で何役もこなす万能ペンシル
柏木由紀さんがプロデュースするコスメブランドupink(ユーピンク)から登場した「アイ&ブロウマルチペンシル」は、眉にも目元にも使える万能ペンシル。どんな肌色、髪色にも合わせやすい絶妙なブラウンカラーが魅力です。
▲upink「アイ&ブロウマルチペンシル」 全1色 ブラウン ¥1,210(税込)
ダブルエンドタイプで、片側は描きやすい極細1.0mmライナー、もう片側は毛質の柔らかいスクリューブラシという実用性抜群の設計。高密着のロングラスティング処方で、朝のメイクがずっとキープできます。芯が少し硬めなので、眉毛を1本1本繊細に描けるだけでなく、涙袋の影を描く際もブレずに理想的な仕上がりに。重ね塗りで色の濃さを調整できるので、髪色や肌色に合わせた自然な印象に仕上げられます。
【ミュアイス】肌なじみ抜群の絶妙カラーの限定アイライナー
プチプラの実力派ミュアイスから、マルチに使える絶妙カラーのアイライナー「シリライナー」が限定で登場。赤みのあるブラウンは表情をやわらかく見せてくれる秀逸カラーと言えるでしょう。

▲ミュアイス「シリライナー」 全7色(写真はSP01レンガブラウン、SP02カシスブラウン) 各¥770(税込) ※限定販売
このライナーの魅力は使い方の多様性。眉尻や眉の下に描き足すだけで自然に毛量アップが叶いますし、涙袋の影として使えば、肌なじみの良さで不自然に沈まない絶妙な陰影を演出。アイライナーとして目尻に入れれば、ナチュラルな目幅拡張効果を期待できます。また、汗・涙・こすれに強い処方なので、にじみやすい目元の方にもおすすめです。
【フーミー】シアーな質感のダブルエンドのマルチライナー
メイクトレンドをしっかり押さえたフーミーから、目元メイクに差をつけるダブルエンドのマルチライナー「眉尻ライナー」が新登場。

▲フーミー「眉尻ライナー」 全1色 ¥1,980(税込)
上のシアーベージュは、眉頭・二重ライン・涙袋の陰影に最適。わざとらしさのない自然な色味で、近くで見ても「描いた感」がなく自然な印象に仕上がります。また、下のナチュラルブラウンは眉の足りない箇所補填やアイライナーのガイドラインとして活躍。シアーな質感であからさまな描き足し感を軽減し、透け感のあるナチュラルメイクを叶えます。
今回紹介した3アイテムは、いずれも目元の“仕込み”に大活躍してくれること間違いなし。テクニックいらずでデイリーメイクの格上げが叶うので、ぜひチェックしてみてくださいね。<text&photo:Chami>