恋愛が長続きしない原因は、自分自身の無意識の行動パターンに隠れていることも。そこで今回は、そんな風に長続きしない恋の「原因」を紹介します。
弱みや欠点を見せられない
恋愛が長続きしない女性に多いのが、彼氏に弱みや欠点を一切見せられないという特徴。「魅力的でいたい」という気持ちは自然なものですが、いつも完璧を装い続けることで、知らず知らずのうちに自分自身を疲れさせてしまうんです。何より男性は「お互いの弱さも含めて受け入れ合える関係」を望んでいるものなので、女性が弱みを見せてくれないことで「心を開いてくれない」と男性は感じてしまうでしょう。
嫌われることを極端に恐れている
恋愛が長続きしない女性の多くが、彼氏に嫌われることを極端に恐れているものです。その結果、彼氏の言うことに常に同意し、彼氏の趣味や好みに合わせようとしてしまうでしょう。でも、男性は「対等なパートナー」を求めているので、そんな対応をしていては意外にも男性を遠ざける原因になってしまいます。
心の距離を縮められない
恋愛が進むにつれて、自然と2人の距離は近づくものですが、無意識のうちに「これ以上は…」と心の距離を保とうとしていることはありませんか?例えば、深い話になると話題を変えたり、彼氏が本音を語っても表面的な反応しか返さなかったりと言った行動をしていると、結果として彼は「俺とはこれ以上親密になりたくないんだ」と感じ取るようになります。
恋愛が長続きしないパターンを変えたいなら、まずは自分自身を知ることから。ぜひ等身大の自分を少しずつ彼氏に見せていく勇気を持ってくださいね。