夏の肌は、一見うるおっているように見えて、実は乾燥と皮脂の両方に悩まされやすい状態。冷房による水分不足、強い日差しによるバリア機能の低下、そして汗や皮脂による化粧崩れ――これらが重なり、大人の肌に“老け見え”を引き起こす原因となります。
そんな季節に頼りになるのが「冷感コスメ」。肌温度を心地よく下げながら、うるおいと美しさを同時に守るアイテムは、年々進化しています。そこで今回は、大人の肌をすこやかに保つための、スキンケア&ベースメイクの「冷感コスメ」を紹介します。
夏の乾燥・ベタつきを同時にケアする【冷感スキンケア】
・RMK|“ひんやり+保湿”の新定番オイル&ジェル
▲W トリートメントオイル クール(50mL・¥4,400) ※数量限定
オイルなのに冷たい感触。水分と油分のバランスを整えながら、冷房による乾燥やハリ不足にアプローチ。夏でも心地よく使えるテクスチャーが魅力。

▲モイストチャージ クーリングジェル(150mL・¥4,180) ※数量限定
ジェルが肌の上でみずみずしく変化し、ひんやりとした感触とともに潤いをチャージ。ミント&ペアーの香りでスキンケア時間も快適に。
・est|ひきしめ感と高保湿を両立する大人仕様の冷感保湿ケア

▲左:ザ ローション ジェリー(100g・¥4,950) ※数量限定、価格は編集部調べ
厚みのあるジェルが肌に密着し、パックのようにうるおいを閉じ込めます。冷感処方でキュッと引き締める心地よさも兼ね備えた1本。
▲右:リフレッシング デイケアミスト(50ml・¥3,300) ※数量限定、価格は編集部調べ
メイクの上から使える微細ミスト。高保湿でありながら軽やか。爽やかなハーブの香りが、気持ちまでリフレッシュさせてくれます。
テカリ・崩れを防ぐ【冷感パウダー】で快適なメイク仕上がりへ
・KATE|ひんやりサラサラが続くプチプラ名品

▲フェイスパウダーZ クール(¥1,540) ※数量限定、価格は編集部調べ
高吸油パウダー配合で、汗や皮脂によるテカリを抑制。ひんやり感とミントの香りが、暑い日でも心地よい使用感を実現。顔だけでなく首やデコルテにも使用可能です。
・est|大人肌の仕上げにふさわしい上質ルースパウダー

▲ラスティング クラリティ ルースパウダー(5g・¥2,750) ※数量限定、価格は編集部調べ
皮脂をキャッチしながら、撥水性のある粉体が湿気や汗を弾いて化粧崩れを防止。毛穴カバー効果もあり、透明感のある肌印象に整えてくれます。
\「冷やして整える」が大人の新常識。夏の肌悩みに先回りを/
夏の肌トラブルは、表面の涼しさだけでなく、内側からのうるおいケアと皮脂コントロールが重要です。冷感コスメは、肌を心地よくクールダウンさせるだけでなく、乾燥・テカリ・崩れといった“老け見え”リスクに多角的にアプローチしてくれる頼れる存在。いずれも数量限定のアイテムとなっているため、気になる商品は早めのチェックがおすすめですよ。<text:Hiromi Anzai 問(RMK):RMK Division 0120-988-271 問(est):エスト 120-165-691 問(KATE):カネボウ化粧品 0120-518-520>