「彼女はどうしてあんなに自然に男性と話せるの?」と感じたことはありませんか?実はそういう女性たちには、さりげなく実践している会話テクニックがあるんです。そこで今回は、コミュ力高め女子が自然にやってる「会話のコツ」を紹介します。
感情を表に出しすぎない
コミュ力の高い女性は、会話中に感情が高ぶっても、それを表に出しすぎないバランス感覚を持っているもの。そのため、自分の話に夢中になって一方的に話し続けたり、ちょっとした意見の違いで表情を曇らせたりすることはありません。でも、これは感情を抑え込むというわけではないということ。もし感情的になりすぎたと感じたら、「ごめんね、ちょっと熱くなりすぎちゃった」と素直に認めることで、男性に安心感を与え、「もっと話したい」と思わせるのです。
相手と会話の“テンポ”を合わせる
男性との会話がぎこちなく感じるとき、もしかしたら会話のテンポが合っていないのかも。コミュ力の高い女性は、相手の話し方のペースに自然と合わせるのが上手。口数の少ない男性には、こちらから質問を投げかけたり、短い相槌で安心感を与えたりします。反対に話好きな男性には、しっかり聞き役に回りつつも、タイミングよく自分の意見も挟むので、男性は「この子と話すと心地いいな」と無意識に感じるようになります。
適切な“質問”で共感や興味を示す
コミュ力高い女性に共通するのは、相手に対する純粋な共感や興味を示すということ。「それ、どういうこと?」「なんでそう思ったの?」と、彼の話をさらに掘り下げる質問をさりげなく投げかけられる女性は、男性にとって話しやすい存在に。適切な質問は「もっと知りたい」というメッセージになり、男性の自己肯定感も高めてくれます。
今回紹介した3つのコツを意識することで、男性との会話を充実させつつ、モテ度UPにつなげていきましょうね。