「コカ・コーラ」は、NiziUがコカ・コーラをベースにフルーツやアイス、ハーブなどをトッピングする「Coke mix」に挑戦する動画「夏の!Coke mixチャレンジ」を、7月9日(金)よりコカ・コーラ公式YouTubeチャンネルにて公開した。

最高の「Coke mix」を作るチャレンジ

https://youtu.be/LSbG6XPrkes

NiziUメンバーが3チームに分かれ、フルーツやアイスクリームなどを自由にコカ・コーラと組み合わせて、制限時間内にオリジナル「Coke mix」作りに挑戦するというもの。“夏のさわやかさ”をテーマに、味・見た目・オリジナリティなどを競い、優勝作品は「VALUME」にて実際に販売されるという本企画。

3チームの中から見事審査で選ばれたのは、MAYA・RIO・NINAチーム。優勝チームのCoke mixは、7月9日(金)から渋谷「VALUME」にて期間限定で販売される。

動画の中では、「Coke mix」の様子だけでなく、MAYA・RIO・NINAがレシピをレクチャーしている。

NiziU考案”Coke mix”のレシピを大公開!

MAYA・RIO・NINA”Passion Tango"

NiziUドリンクが自宅で飲める♡メンバー考案のコーラを使っ...の画像はこちら >>

MAYA・RIO・NINAの3人が考案した「Passion Tango」。飲む前によく混ぜるのがポイントみたい!

《材料 1杯分》
・コカ・コーラ 適量
・カラーシュガー(ブルー)適量
・モナンパッションフルーツシロップ 40~50ml
・フルーツミックス缶 (ダイスカット)80~90g
スプーン(大)3杯分程度
・さくらんぼ 缶詰 3粒
・オレンジ 輪切り 1枚

《作り方》
①フチを凍らせたグラスに、ブルーのカラーシュガーをつける。
②パッションフルーツシロップをグラスに入れる。
③氷を入れる。(キューブ氷を4~5粒)
④フルーツミックス缶を入れる。
⑤コカ・コーラを注ぐ。
⑥さくらんぼを飾る。
⑦オレンジをグラスのフチに飾る。

AYAKA・RIKU・MAYUKA”よくばりSummer”

NiziUドリンクが自宅で飲める♡メンバー考案のコーラを使ったアレンジレシピ大公開!
NiziU、コカ・コーラ

フルーツを大きく贅沢にカットするのがポイントだという、AYAKA・RIKU・MAYUKAチーム考案の「よくばりSummer」。

《材料 1杯分》
・コカ・コーラ 適量
・モナンピーチシロップ 40~50ml
※30ml弱を2杯
・パイナップル缶(輪切り)2枚
・オレンジ(輪切り)2枚
・グレープフルーツ (1/8くし切り)

《作り方》
①ピーチシロップをグラスに入れる。
②パイナップルとオレンジを交互にグラスに並べるように貼り付ける。


③氷を入れる。(キューブ氷を4~5粒)
④コカ・コーラを注ぐ。
⑤グレープフルーツをグラスのフチに飾る。

MAKO・RIMA・MIIHI”NiziUバカンス”

NiziUドリンクが自宅で飲める♡メンバー考案のコーラを使ったアレンジレシピ大公開!
NiziU、コカ・コーラ

パインで虹を表現した、MAKO・RIMA・MIIHIチームの「NiziUバカンス」。

《材料 1杯分》
・コカ・コーラ 適量
・マンゴーソース 40~60ml
・パイナップル
2~3cm幅半月スライス(c)3~4枚
食べやすい大きさに切ったもの(b)50gくらい
・ライム
輪切りスライス(c)3~4枚
1/4スライス(d)6~8枚
・さくらんぼ へたをとったもの6粒
・カラーシュガーピンク 適量
・キューブ氷 5~6粒

《作り方》
①マンゴーソースをグラスの内側に塗るようにして入れる。
②(c)をグラスの壁に貼り付ける。
③氷を入れながら(b)とさくらんぼを入れる。
④コカ・コーラを注ぐ。
⑤注いだ上に(d)を2枚残して散らし、残りの2枚には切り込みを入れてグラスのフチに飾る。
⑥(a)の両端に切り込みをいれてグラスにフチに飾る。
⑦6の上にカラーシュガーを散らす。

あなたはどのフレーバーが気になった?せっかくなら飲み比べしてみても楽しいかも。


自宅で気軽に楽しめる”NiziU考案”の「Coke mix」で暑い夏も楽しく乗り切っちゃおう!

編集部おすすめ