今、外食でもお家ご飯でも大人気な韓国料理。あの甘辛いピリ辛な味が癖になっちゃいますよね。
韓国料理といったらやっぱり”トッポギ鍋”
出典:@eimi_kdiary
韓国料理と言われて、まずコレを思い浮かべる人も多そうなのが「トッポギ」。そのトッポギを色々な具材と一緒にグツグツ煮込んだ「トッポギ鍋」は、おうち韓国ご飯にピッタリ。野菜とお好みの具材を切って、煮込むだけで作れちゃうので、簡単なのも嬉しいポイント。コチュジャンなどでお好みの味付けにするのもいいけど、トッポギソースを使えばとっても簡単なのでおすすめ。〆のラーメンも忘れずに。
不器用さんでも作れちゃう?”折りたたみキンパ”

出典:@eimi_kdiary
SNSでも話題になっている「折りたたみキンパ」。作り方は簡単で、まず大きな海苔を準備。その海苔を4当分するようにお好みの具材をのせていく。この時、一箇所はお米にする。そしたら、海苔の1/4だけ切り込みをいれて、パタンパタンと折りたたんで、半分にカットすれば完成。インスタグラムなどでもわかりやすい動画が沢山あるので参考にしてみて。海苔巻きタイプのキンパとはまた違った楽しみ方で頂けそう!
TikTokでも話題!”ライスペーパートッポギ”

出典:@jun_kwmt
TikTokなどでも作ってみた動画が話題になっていたり、今大人気のおうち韓国ごはん「ライスペーパートッポギ」。作り方は、トッポギ鍋とほとんど同じ。ポイントは、ライスペーパーでトッポギを作ること。
お野菜たくさん&栄養満点”ビビンバ”

出典:@jun_kwmt
こちらも韓国料理の定番。そんな「ビビンバ」は、野菜もたくさん摂れる上に、好みのアレンジもしやすいのが嬉しいポイント。お店で食べる石焼ビビンバとは違った優しい味わいにしてみたり、卵やチーズをたっぷり欠けてまろやかさを楽しんでみたり…。自分好みにアレンジして、健康的なおうち韓国ごはんを楽しんでみるのもおすすめ!
早速何か作ってみる?
写真を見るだけで、韓国料理のあの味が恋しくなっちゃった、という方もいるのでは?食べるだけではなく、作る過程も楽しめるメニューもあるので、是非気になるレシピがあったら試してみて!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、@eimi_kdiary様、@jun_kwmtのInstagram投稿をご紹介しています。
※記事内の情報は執筆時のものになり、価格変更や販売が終了している可能性がありますので、ご了承ください。