スターダストプロモーションから、女性9人組ダンスボーカルグループ「MISS MERCY(ミスマーシー)」が発足、2022年3月2日に配信シングル「Cinderella」にてデビューすることが決まった。
「MISS MERCY」に込められた思い
「MISS MERCY」は、メンバー全員がモデルの梨花や佐藤栞里、滝沢カレンなどが所属する「ファッション部門」から選抜された9名で構成されるグループ。同事務所の「ファッション部門」から女性グループが誕生するのは今回が初となる。
「GIRLS NEW ERA」(新時代の女の子たち)をコンセプトに、2018年からプロジェクトが始動。アイドル、俳優、モデル…芸能界のありとあらゆる方面で活躍できるようなグループを目指し、約4年間にわたるボーカル、ダンスレッスンを経て、2022年3月ついにデビューすることとなった。
メンバーそれぞれの頭文字をとってつけられたグループ名「MISS MERCY」には“人の苦しみを取り除き、愛情を注ぐ女性”という意味が込められている。
注目のメンバーが勢揃い
グループを構成するメンバーには、2021年公開の映画「ヤクザと家族 The Family」で、映画初出演にして主人公・山本賢治(綾野剛)と工藤由香(尾野真千子)の娘役・工藤彩を演じ、パナソニック株式会社のTVCMなどにも出演するRINA(小宮山莉渚)、湖池屋「プライドポテト」のTVCM、大塚製薬「ポカリスエット」のヒロインを務めたYUKI(汐谷友希)、インターナショナルスクールに通い英語も堪能で、女性ファッション誌「bis」や「ViVi」などにも出演するERIKA(滝澤エリカ)など、同事務所から選りすぐりの人材が集まっている。
作詞・作曲は”Da-iCE”の工藤大輝
デビューシングルとなる「Cinderella」は、3月2日よりApple Musicやspotifyなど各配信サイトにてリリース予定。同曲の作詞・作曲を手掛けるのは、昨年「CITRUS(シトラス)」で「日本レコード大賞」を受賞したDa-iCEのパフォーマー工藤大輝。
「MISS MERCY」のダンス振り付けやライブ演出などを手掛けるMASAO氏が、Da-iCEの演出を手掛けていることもあり今回の楽曲提供に至った。
MISS MERCYリーダー、MOMOKAコメント
韓国のアイドルグループ「少女時代」のように長く活躍できるガールズグループになりたい!2018年から約4年間の練習期間を経て、「MISS MERCY」として活動できる日を迎えることができて、とても嬉しいです!
ここから私たちのスタートなので、楽しみな気持ちと不安が入り混じって少し複雑ですが、たくさんの方々に知っていただけるように、私たち9人で力を合わせて全力で駆け抜けます!!韓国のアイドルグループ「少女時代」さんのように、長く活動を続けて、一人でも多くの方の記憶に残る伝説のガールズグループになることが目標です!
工藤大輝(Da-iCE)コメント
MISS MERCYの演出を手掛けるMASAOさんからの依頼があり、二つ返事でお受けさせて頂きました。メンバー全員ポテンシャルが高く、遠慮無しで楽曲制作に取り組ませて頂きました。
目指したのは新しさと古さの掛け合わせです。今の時代、必要なのはシンデレラストーリーではなく着実に上がっていくプロセスを魅せていくことだと思っていて、メンバーの皆にはそういう道程を歩んでほしいという気持ちを込めてこの曲を作らせて頂きました。
Information
「MISS MERCY」
《公式サイト》https://missmercy.jp
《公式YouTube》https://www.youtube.com/channel/UCtJZd1Kt9H9MjFGFaeRntrw
《公式インスタグラム》missmercy_official
《公式Twitter》@_missmercy_