限られたスペースを活用し、見た目にも美しく、使いやすそうに収納されているユーザーさん宅でよく目につくのが、無印良品ニトリのシンプルな収納ボックスです。どちらもユーザーさんに人気のブランドで、さまざまな収納ボックスがありますが、特にファイルボックスは大人気。

書類だけでなく、家中あちこちで活躍します。



無印良品とニトリのファイルボックス

無印良品とニトリのファイルボックスは、見た目はよく似ています。比べてみると、無印良品はホワイトグレー、ニトリはオフホワイトと、色味が少し違います。大きさも微妙に違っていて、無印良品のほうがすこし大きいようです。並べて使う場合は、見た目を美しくするために、どちらかのブランドに統一したいですね。


■無印良品のファイルボックス

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現の画像はこちら >>


キッチンの近くの押し入れを、パントリーとして使っているというユーザーさん。パントリーの棚に消耗品を収納するのに、無印良品のファイルボックスを使われています。A4のファイルボックスは、新聞やティッシュボックスを入れるのにもちょうどいい大きさですね。


■ニトリのファイルボックス

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:Lilyさん


やはり、キッチン用品の収納にファイルボックスを使っているユーザーさんです。こちらでは、ニトリのファイルボックスを利用されています。白いファイルボックスを並べた収納はきれいですね。中身がわかりやすいよう、黒マステに白ペンでラベルを作られています。


■統一感のある収納庫に

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:kaoriさん


こちらのユーザーさんは、収納庫をホワイトで統一する計画だそうで、収納に無印良品のファイルボックスを使われています。棚のサイズにぴったり納まって、きれいにまとまっています。家族みんなが、使いたいものをさっと使えるように、中身がわかるラベルは必須ですね。


■書類の分類整理に

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:Kaori39さん


パソコンや書類がまとめられたこちらのコーナー。すっきり整頓された書斎のようですが、押し入れを活用されているというのにびっくり。無印良品のファイルボックスに書類を分類整理したら、家具一つが不要になったそう。収納量も抜群ですね。



家中で活躍するファイルボックス

無印良品とニトリのファイルボックスは、すっきりとシンプルな形と色なので、家中のいろいろな場所で活躍します。並べて使うときれいに見えるけれど、主張しないデザインだから、どんなインテリアともなじみがよく、取り入れやすいのも人気のポイントになっているようです。


■ランドリースペースで活用

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:yukoさん


洗濯機上の棚の一番上に、ニトリのファイルボックスを三個並べて使っているユーザーさん。棚の上は、ワイヤーバスケットや、ブラウンからベージュ系のタオルなどで、カッコよくまとめられています。白い洗剤ボトルなど、小物にもこだわったスペースに、四角いファイルボックスがよくなじんでいます。


■鍋収納にも活躍

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:Yukiさん


こちらのユーザーさんは、キッチンの引き出しの中で、鍋収納に活用されています。ニトリのファイルボックスを深い引き出しの中に並べて、フライパンやフタを縦に収納。引き出しをあけたら中身が一覧できます。さっと取り出せて、調理もはかどりそうですね。


■クローゼット内でファイルを整理

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:makiiさん


クローゼットの棚にニトリのファイルボックスを並べ、好きなアーティストの雑誌記事のファイルを収納しているユーザーさん。見たいときにさっと取り出せて便利そう。無印良品とニトリのファイルボックスはよく似ていますが、価格がニトリのほうが安いので、数をそろえたいときには、ニトリを選ぶのもいいかもしれません。



ほかのボックスとの組み合わせも

シンプルデザインのファイルボックスですから、ほかの収納ボックスとの組み合わせもしやすいです。無印良品やニトリには、ほかにも収納に使えるボックスがいろいろあります。小さいボックスなら100均でも見つかります。うまく組み合わせて、見栄えも美しい収納を作りましょう。


■無印良品の硬質パルプボックスを組み合わせ

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:blueblueroseさん


無印良品のボックスなどを活用して、美しく壁面収納を整えているユーザーさん。ファイルボックスなどホワイトをメインにしつつ、黒い硬質パルプボックスも取り入れられています。黒が入ることで引き締まり、カッコいい!グリーンや雑貨のゆとりのある飾り方も素敵です。


■ニトリのインボックスも組み合わせて

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:comiさん


ユーザーさん宅のパントリーは、ニトリの白いファイルボックス、インボックスを棚ごとにずらっと並べ、とても美しく分別収納されています。保存容器、フレッシュロックのフタも白なので、統一感があってきれいです。一部にバスケットを使うことで、ナチュラルなあたたかみも感じられますね。


■子どもも片づけやすいボックス収納

無印良品とニトリの超人気ボックス♪すっきり収納を実現
撮影:takaさん


ユーザーさんは、無印良品の収納グッズをうまく使って、子どもにも片づけやすく整理されています。本棚は無印良品のパルプボードボックスを使い、バスケットやファイルボックスで、ポイポイ入れて片づけるシステムに。丈夫な作りなので、子ども部屋でも安心して使えるそうです。

無印良品とニトリのファイルボックスは、インテリアや使いたい場所に応じて、いろいろな使い方ができるのですね。人気の理由も納得です。

ずらっと並べた様子もきれいなので、ぜひわが家の収納にも取り入れてみたいと思います。



執筆:mint
編集部おすすめ