無印良品の人気商品、壁につけられる家具は賃貸の壁にも、まるで作り付けの家具のようなクオリティで設置できる商品です。今回は、バスルームやトイレに活用しているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

ユーザーの皆さんがどのような使い方をしているのか、参考にしていきましょう。



バスルームの実例

バスルームは洗面台や洗濯機などが置かれていたり、収納する物もたくさんあります。その割に賃貸のお部屋などでは、収納が充分でないなど困ることも多いスペース。壁につけられる家具を活用して、快適な空間を実現されている実例を見てみましょう。


■タオルかけにアレンジ

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具の画像はこちら >>


L字の棚にアイアンバーを取り付ければ、タオルかけと棚をかねた機能的な収納に変わります。水がかからないところに置きたいものなどを、上に置くことができるので、洗面台周りを美しく整えておくことができます。マネしてみたいですね。


■段違いでコーディネート

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:IKAREPONCHIさん


段違いで棚を取り付けるとセンスよく見せることができます。こちらの壁につけられる家具は、ネット限定で販売されているライトグレーのタイプです。淡いグレイッシュな壁紙とよくマッチした、清潔な雰囲気のランドリーコーナーですね。


■容量の大きな収納に

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:funiさん


形がさまざまで用途によって選んで組み合わせできるのが、壁につけられる家具の便利なところです。こちらのユーザーさんの実例のように、収納するものを考えながら計画的に配置することで、自分がいちばん使いやすい収納を実現することができます。



アルミタイプの実例

壁につけられる家具に、新しい素材のものが登場しています。アルミタイプの商品はものすごく薄い板なので、スッキリとクールな印象です。素材もサビに強く汚れにくいので、水回りの収納にはぴったりです。いち早く取り入れている実例を参考にしてみましょう。


■窓際のランドリーに

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:SAYOさん


ランドリーコーナーにアルミタイプの壁につけられる家具を使っている、ユーザーさんの実例です。棚の面が薄いので圧迫感なく空間に溶け込みます。つや消しのアルミの質感は清潔感があるので、ランドリーコーナーがさっぱりして見えます。


■洗剤は手に取りやすい位置に

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:emさん


洗剤はたくさん入っているとボトルがけっこう重く、ランドリーラックなどで上の方に置いていると、取るのが大変なことも。洗濯機サイドの壁の、手に取りやすい位置に配置すれば便利です。アルミのタイプは掃除もしやすく、コンパクトな印象です。


■寒色系とのコーデでクールに

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:ricefishさん


ホワイトの壁に寒色系のタイルでコーディネートされたバスルームに、アルミ素材の壁につけられる家具がよくマッチしている実例です。少し余裕のある置き方がディスプレイ風になっていて素敵ですね。



トイレでの実例

トイレは殺風景になってしまいがちなスペースです。壁につけられる家具を取り付けて棚を増やせば、ディスプレイスペースや収納スペースになります。上手に活用されているユーザーの皆さんの実例をお手本にしてみませんか?


■奥の壁に

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:snowfieldさん


壁につけられる家具はいくつかカラーの種類があるので、内装材のカラーや求める雰囲気に合わせて選ぶことができます。こちらの実例では濃いブラウンカラーを使うことで、シックな色合いの壁紙とマッチしたコーディネートになっています。


■ミラーを手洗い前に

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:chieさん


こちらのユーザーさんは、壁につけた棚の中にミラーをつけています。棚でもありミラーでもある、とても便利な実例ですね。壁につけられる家具にはミラーやフレームもあります。用途に合わせてコーディネートしたいですね。


■ボックスタイプも便利

バスルームやトイレでも!無印良品の壁につけられる家具
撮影:faki.さん


こちらの実例で使っているのは、壁につけられる家具アルミのポケットタイプです。奥行き8センチのポケットなので、スプレーなど置くだけでは落ちてしまうものなどに便利です。こちらのユーザーさんは花瓶をオン。美しいトイレになっていますね。

いかがでしたか。無印良品の壁につけられる家具は、使ってみたいけどどこに付けようか、と思っている方が多いのではないでしょうか。ぜひユーザーさんの実例を参考に、バスルームやトイレのコーディネートに挑戦してみてください。



執筆:kmacalon
編集部おすすめ