今年はどんな感じにしよう?とワクワクしつつも、いろいろ悩むクリスマスの飾り付け。今回は100均のアイテムを上手に活用した、デコレーションのアイデアをご紹介します。

華やかなツリーやリース、かわいらしいオーナメントやオブジェ……。100均アイテムを使って、楽しくクリスマスを演出してみませんか。



ツリーを飾るアイデア

クリスマスツリーの飾り付けに迷ったら、ぜひ100均をのぞいてみてください。100均にはデザイン豊富なオーナメントや、ツリーを飾るアイテムがいろいろそろいます。飾り付けのアイデアがぐんと広がり、個性豊かなデコレーションが楽しめます。


■フェルトボールでほっこり

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデアの画像はこちら >>


セリアのフェルトボールのオーナメントを、クリスマスツリーに飾られています。ふんわりとした質感や温かみのある色合いが、やさしくほっこりとしたコーディネートにぴったり。ツリーをカゴに入れているところにも注目です。ナチュラル感がアップするだけでなく、持ち運びも便利だそう。ぜひ参考にしたい方法です。


■手袋や靴下をオーナメントに

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:flannel.さん


枝を使った個性的なツリーに、スノーマンや毛糸玉など、かわいらしいオーナメントが飾られています。ユーザーさんは、さらにキャンドゥで購入されたという手袋と靴下をプラス。民族調の模様が、素朴なツリーの雰囲気にマッチしています。手袋や靴下をオーナメントとして活用した、楽しいアイデアです。


■スノースプレーで幻想的に

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:aiaiさん


ツリー本体はキャンドゥ、オーナメントはセリア&ダイソーと、100均アイテムでまとめられたクリスマスツリーです。ユーザーさんはダイソーのブルーのスノースプレーも使ってデコレーション。

緑の枝に青い雪が積もり、幻想的な雰囲気になっています。



壁や窓を飾るアイデア

壁や窓もクリスマス仕様に飾れば、空間全体の雰囲気がアップします。次に、100均のアイテムを使って、壁や窓を華やかにデコレーションされている実例をご紹介します。窓辺や壁面を利用したディスプレイの仕方も参考になりますよ。


■クリスマス気分のリメイクシート

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:raggedy-aさん


ふんわりと雪がかぶったような、レンガ柄のリメイクシート。こちらはダイソーのアイテムだそうで、壁に貼れば一気にクリスマス気分が盛り上がります。サンタさんの洋服やケーキスタンドのディスプレイなど、見ているだけでハッピーな気持ちになるデコレーションです。


■スノースプレーで窓辺を楽しく

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:norikoko310さん


ダイソーのスノースプレーを使って、窓を楽しくデコレーションされています。まるでお店のショーウインドーのようですね。オーニングやガーランド、窓枠にのせたフェイクの芝生、壁にもうけた小さな飾り棚など、参考になるディスプレイアイデアが満載です。


■マスキングテープでウォールツリー

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:cherryさん


室内窓にダイソーのマスキングテープで、クリスマスツリーを描かれています。手軽に片付けられるマスキングテープは、季節のデコレーションの強い味方です。グリーンを飾ったペンダントライト、ガラス面のツリー、窓を通して見える壁の装飾が重なり合い、美しいクリスマスの世界を作り上げています。



手作りオブジェのアイデア

100均の材料を活用して、オリジナルのクリスマスオブジェを作られているユーザーさんもいらっしゃいました。ツリーにリース、ライトやキャンドル……。手軽な材料でクリスマスを盛り上げる、楽しいオブジェが完成します。


■キューブを積み重ねたホワイトツリー

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:maacoさん


真っ白なキューブを積み重ねたミニクリスマスツリーです。角材はキャンドゥ、飾りはセリアのアイテムだそうです。フックを取り付け、オーナメントを吊せるように工夫されています。モノトーンインテリアに映える、スタイリッシュなオブジェですね。


■華やかなフライングリース

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:mirukuさん


セリアのフェイクグリーンとクリスマスオーナメントで、フライングリースを作られたそうです。みずみずしいグリーンと、キラキラしたオーナメントとの組合わせが新鮮です。空間全体を華やかにしてくれるフライングリース、ぜひ取り入れてみたいアイデアです。


■コルク瓶のイルミネーション

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:maiyukapiさん


美しい光を放つコルク瓶。こちらはセリアの瓶に、キャンドゥのコルク栓風ワイヤーライトを取り付けたものだそうです。100均のアイテムを組合わせるだけで、素敵なイルミネーションができるなんて驚きです。緑や赤系の瓶をチョイスして、クリスマスカラーの小物と上手にコーディネートされていますね。


■ビーカーでクリスマスキャンドル

100均が大活躍!クリスマスのデコレーションアイデア
撮影:xoxoさん


キャンドルもクリスマスの雰囲気を盛り上げるアイテムのひとつです。ユーザーさんは100均のビーカーやジェルキャンドルを使って、オリジナルのキャンドルを作られています。木の枝や葉などを一緒に固めて、シックなクリスマスのイメージに仕上げられています。

100均アイテムでできる、クリスマスデコレーションをご紹介しました。100均にはクリスマスの飾り付けに役立つ商品がたくさん。ユーザーさんのセンスあふれる活用アイデアが参考になりました。クリスマス準備を始めるなら、100均アイテムを要チェックです!



執筆:oriaya
編集部おすすめ