気軽に購入でき、インテリアやDIYの素材としても使い勝手のよい100均のトレー。トレー本来の目的で使うときも、ちょっとしたリメイクで自由自在のスタイルにアレンジできます。

今回は、ユーザーさんの小技が光る、100均のトレーのリメイク作品をご紹介します。



カフェトレーのセンスアップ

はじめにご紹介するのは、100均の木製トレーにアイテムを貼りつけたカフェトレーです。シンプルなトレーが、ユーザーさんのアイデアとアイテムのチョイスでセンスアップされ、カフェタイムを楽しく演出できそうです♪


■モロッコ風のタイルステッカーで

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集の画像はこちら >>


shigetanさんは、ダイソーの木製トレーにタイルステッカーを貼ってリメイク。厚みのないフラットなタイプのステッカーなので、安定感が保てます。濃い目のカラー&エキゾチックなモロッコ柄で、キリリとアクセントの効いたカフェトレーに仕上がっています。


■セリアのタイルシールで

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:yukiさん


yukiさんは、お友達の作品をお手本にカフェトレーをリメイクされています。ダイソーの取っ手が付いた木製トレーと、セリアのアイボリー&グラフチェックホワイトのタイルシールを使用。ロゴが効いたタグシールをプラスし、男前なカフェトレーになっていますね。


■タイルセメントを使って

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:kyo878787さん


5種類のタイルで、トレーをリメイクされているkyo878787さん。使っているのは、セリアのトレー、ダイソーのタイルセメント、お手持ちのタイルです。オシャレなタイルの配置、トレーサイズにぴったりハマるレイアウト、セメント上にタイルを貼る作業、どれもお見事です!



インテリア性の高いリメイク

次にご紹介するのは、トレーを使ったインテリア性の高いリメイクです。アートやオブジェ、ちょっとした収納や飾り棚にも使えそう。素朴なアイテム100均トレーの、変幻自在なポテンシャルの高さが実感できる作品になっています。


■自作ポストカードのフレームに

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:YORIさん


YORIさんは、トレーをインダストリアルなフォトフレームにリメイクされています。こちらのダイソーの木製トレーは、底面が大理石模様になっています。お手製のポストカードを斜めに配置し、大理石模様を活かしたデザインは流石♡真似したくなるアイデアですね。


■ヘキサゴントレーをオブジェに

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:Ayuminnさん


Ayuminnさんは、キャンドゥのヘキサゴントレーをペイントして、オブジェにリメイク。こちらのトレーは、底面に大理石マーブル模様が施されています。大・中・小の3種類はスタッキングできるスグレ物。木製部分をグレー&ホワイトに塗装し、モノトーンインテリアに華麗に変身しています☆


■モロッカン柄のマスキングテープで

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:luna.comさん


luna.comさんも、キャンドゥのヘキサゴントレーをリメイクされています。セリアのモロッカンと木目調のマスキングテープを貼り、うっすらと見えるマーブル模様と、ロゴの透け感を楽しんでいます♡薄いマステならではの効果で雰囲気抜群です。


■アクセサリーホルダーに

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:____pir.y.oさん


____pir.y.oさんは、トレーをアクセサリー収納にDIYしています。ダイソーの大理石柄トレー2個と、アイアンネットのシンデレラフィットに着目し作られたそうです。左右のトレーのデザインに変化をつけて。ヘアアクセやピアスがアクセントになり、見栄えのする作品です。



加工や塗装でカッコよく変身

最後にご紹介するのは、プラスチックやステンレスのトレーに、ペイントやサビ加工を施したリメイクです。ユーザーさんの感性と手の込んだこだわりで、完成度の高いスペシャルテイストのアイテムができ上がっています。


■ブルックリンなレターラックに

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:nisannisan39さん


nisannisan39さんは、トレーを使ってレターラックを制作されています。セリアのA4書類トレー、マット、ワイヤーラティスにサビ加工を施しグルーガンで接着。ワイヤー、ロゴ、サビでヴィンテージ感のある、男前なリメイク作品に仕上がっています。


■ステンレストレーを銅色ペイントで

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:tyaさん


tyaさんのトレーリメイクは、ペイントとエイジング加工で、ヴィンテージな仕上がりになっています。使用されているのは、ダイソーのステンレストレー。ロゴと鳥のステンシルがジャンクムードを盛り上げ、フォトジェニックなトレーに生まれ変わっていますね☆


■ペイント&マステ&転写シールで

自由な感性で遊べるアイテム♡100均のトレーリメイク集
撮影:tomoco.1037さん


tomoco.1037さんは、セリアのステンレストレーを自分好みのカラーでペイントし、爽やかにリメイクされています。アースホワイトを土台にスモーキーブルーでラインを描き、ブラックロゴの転写シールでアクセントつけて。クールなトレーができ上がっています。

100均トレーのリメイク作品をご紹介しました。100均のトレーはさまざまな種類があり、リメイクやDIYの素材としての魅力もあります。ぜひ、チャレンジしてみてください。



執筆:senapon
編集部おすすめ