ニトリのタイルカーペットは、12色のカラーを自由にカスタマイズできます。吸着性と防災、静電気防止、防音効果、洗えるはっ水加工など数種類のタイプがあり1枚から購入可能です。

劣化部分の交換や洗濯もできるスグレ物。今回は、利便性に優れたニトリのタイルカーペットをご紹介します。



お部屋の全面に敷いて

はじめにご紹介するのは、お部屋の全体にタイルカーペットを敷かれている実例です。1枚1枚敷けるため、家具の移動も少なくてすみますよね。柱など出っ張った箇所はカットして使えます。毛足も短くお掃除も簡単です。


■3色のブラウンのグラデーション

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペットの画像はこちら >>


cocoaさんは、リビングにタイルカーペット・ハーゲンを敷かれています。ブラウン、ダークグレー、ベージュを使ってコーディネート。家具のカラーともマッチしています。また、家族の一員ワンちゃんも、フローリングの滑りが解消されることで快適に暮らせますね。


■ダークグレーをアクセントに

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:Tarutoさん


Tarutoさんはライトなカラーの中に、ダークカラーをアクセントに取り入れています。イームズチェアが似合うスタイリッシュなリビングに、ぴったりの色合いです。Tarutoさん宅もワンちゃんがいます♡ペットと暮らす家のカーペットは、タイルタイプが最適のようです。


■ホワイトインテリアにはモノトーン

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:k.y.aさん


モノトーンで落ち着きのある、k.y.aさんのデスク周りです。座椅子や収納をはじめニトリのアイテムが効果的に使われています。モノトーンアイテムは基本ワンカラー。

3色のタイルカーペットでチェックを取り入れて変化をつけると、一瞬でセンスアップがはかれます。



丁度良い枚数でラグのように

次にご紹介するのは、タイルカーペットをラグ使いされている実例です。2カラーで格子模様に、6カラーでスタイリッシュに。また、テーブルやソファーに合うカラーをチョイスされ、ユーザーさんの自由な感性で楽しくコーディネートされています。


■グリーンを加えてさわやかに

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:kaerucoさん


kaerucoさんは、タイルカーペットをラグ風に敷かれています。ハーゲンは50×50㎝で12色あり、現在の価格は税込み299円。タイルカーペットの魅力は、kaerucoさんのコメントで一目瞭然です。グリーンが効いており、さわやかですね♡


■家具に合わせてブラウン系

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:mitoさん


mitoさん宅のキッチンから見たリビングの様子です。隠れていますが、カウンターの後ろにブラウンのソファーが置かれています。ナチュラルウッドカラーに合わせて、タイルカーペットもブラウンカラーで統一。お子さんのコーナーには小さなラグを重ね、清潔感が感じられます。


■シンプルなグレー&グレージュ

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:ka-koさん


グレーが際立つ洗練されたka-koさん宅のリビング。タイルカーペットはグレーとアイボリーで、モノトーンスタイルに素敵に馴染んでいます。何で今まで買わなかったんだろう?という感想に納得。お気に入りの白い床も活きて一石二鳥ですね。



こんなカラーの使い方も◎

最後にご紹介するのは、子ども部屋やキッズスペースなどに使われている実例です。また、フローリングでは歩きにくいペットのために、重宝する使い方もありますよ。飲み物をこぼしても、はっ水加工なので大丈夫!汚れた部分だけ取り換えればOKです。


■涼やかなターコイズを取り入れて

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:miho-uさん


miho-uさんはリビングのキッズコーナに、明るいターコイズブルーを取り入れています。同色を斜め配置でセンス良くコーディネート♪お子さんが滑らず安心、汚しても取り換えもラクラクです。白い壁やペンダントライトも映え、スッキリした空間になっています。


■女の子のキッズルームはピンクを

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:ma-chicoさん


ピンクを差し色にした、子ども部屋を紹介されているma-chicoさん。タイルカーペットも、ピンクを取り入れてコーディネートされています。ピンク、ブラウン、ベージュのコントラストが、落ち着きと可愛らしさを醸し出しています。


■同系色のラグを合わせて

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:nonさん


ウサギさんと暮らす、nonさんのリビングです。タイルカーペットを全体に敷き、その上にラグを重ねています。ウォームカラーで温かい雰囲気が、アシュレイの家具ともマッチしておりオシャレです☆タイルカーペットなら、肉球のないウサギさんも負担なく遊べますね。


■同じ色をマットのように

カスタマイズも楽しいスグレ物♡ニトリのタイルカーペット
撮影:hemukoさん


hemukoさんの宅の猫さんは、ウォークスルークローゼットの中がお気に入り。そこに3枚敷いてあるニトリのタイルカーペットの上が落ち着くようです。

猫さんはお気に入りの定位置があるので、お手入れができるタイルカーペットを敷いてあげるのはGOODアイデアです。

ニトリのタイルカーペットはいかがでしたか?1枚から購入でき、おてごろなお値段もうれしいですね。リビングのカーペットとして、ソファー周りのラグとして、お子さんのお部屋にも最適です。ペットにも優しいタイルカーペットです。



執筆:senapon
編集部おすすめ