100均のアイテムを使ったゴミ箱のリメイク・DIY作品をご紹介します。シールやリメイクシートを使ったお手軽リメイクから、さまざまなアイテムを組み合わせてDIYされた本格派のDIYまで、10点の作品をピックアップしました。

ユーザーさんの個性が光るアイデアをご覧ください。



お手軽リメイク

まずは、シールやリメイクシート、マスキングテープなどを使ったお手軽リメイクDIYをご紹介します。初心者さんでもトライしやすいはずです。好きなデザインのアイテムを見つけて、オリジナルのゴミ箱にアレンジしてみましょう。


■シールでセンスアップ

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集...の画像はこちら >>


ゴミ箱の目隠しをDIYされたmさん。ホームセンターで36円だったという米袋を白いペンキでペイントして、セリアのシールを貼っていらっしゃいます。シールの配置も絶妙で、シンプルだけどセンスのあるデザインに仕上がっています。


■カフェ風にアレンジ

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:corocoro2さん


トイレのゴミ箱も自分らしくリメイクしてみませんか。corocoro2さんは、ダイソーのリメイクシートとマスキングテープを使用されています。カフェ風やナチュラル系のインテリアにもお似合いのゴミ箱に変身しました。


■木目調のリメイクシート

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:mamiさん


こちらは、ダイソーとセリアのアイテムだけを使ってリメイクされたゴミ箱です。mamiさんは1個のゴミ箱につきリメイクシートを2枚使って、見える部分だけに貼られています。元はシンプルなデザインだったそうですが、こんなにも変わるんですね。



アイテムを組み合わせる

次は、100均のさまざまなアイテムを組み合わせて、ゴミ箱をDIYされている実例を集めました。つっぱり棒を活用したり、焼き網やワイヤーネットで分別ができるゴミ箱をDIYしたり……ユーザーさんのアイデアが詰まっています。


■吊り下げられる仕様

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:Dahliaさん


Dahliaさん宅の洗面台の横には、つっぱり棒に下げられたゴミ箱があります。フックは両面テープでつけて、ゴミ袋はカーテン用のクリップで固定されています。すべてセリアの材料だそうで、アンティーク感のあるクリップがアクセントになっています。


■焼き網の活用

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:so_no1_firstさん


なにかとかさばりがちな、ペットボトルや空き缶……。so_no1_firstさんは、セリアのアイテムでこちらのゴミ箱を自作されました。なんと、焼き網を使って作られたそうです。蓋つきで分別もできる仕様になっています。


■分別もお任せ

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:kmy.728さん


セリアのワイヤーネットを使って、2種類のゴミ箱をDIYされたkmy.728さん。ホワイトとブラックのワイヤーで、男前なデザインとなっています。色を分けておけば、燃えるゴミ用とプラスチックゴミ用の区別もしやすいですね。



本格派DIY

最後にご紹介するのは、木材を使った本格派DIYです。ステンシルや黒板を取りつけて、自分らしくDIYされています。デザインはもちろんゴミが捨てやすい設計になっているなど、工夫が満載のDIY作品がたくさん登場します。


■木目が活きるデザイン

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:brownfactoryさん


brownfactoryさんは、ダイソーの板を使ってこちらのゴミ箱をDIYされました。木目の風合いがいきるデザイン☆上からポイっとゴミが入れやすい設計となっています。上部にステンシルを施されたところも注目ポイントです。


■パタパタ扉つき

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:yuta703さん


お子さんもお気に入りというパタパタ扉つきの本格的なゴミ箱は、yuta703さんがDIYされた作品です。ダイソーの工作木材をメインに使用し、丁番などもすべて100均の材料でそろえられたそうです。ゴミを捨てるのが楽しくなりそうですね。


■黒板がワンポイント

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:mayumiさん


mayumiさんがDIYされたゴミ箱は、すべて100均のアイテムを使用されていて、材料費は1000円ほどだったとのことです。黒板に自由にイラストが描けるのも◎。ゴミが溜まったら、上のすのこを開けて中身が取り出せるように工夫されています。


■ストライプ風

100均のアイテムが大変身!?ゴミ箱のリメイク・DIY作品集
撮影:ToMoさん


ストライプ柄のようになった側面と、上蓋がカフェ風のシャレたデザインのゴミ箱。こちらは、ToMoさんがセリアのアイテムでDIYされた作品です。取っ手もしっかりついていて、機能面も考えられていることが伝わります。

100均のアイテムを使ったゴミ箱のリメイク・DIY作品をご紹介しました。いかがでしたか?お手軽なリメイクDIYから本格派のDIYまで、さまざまな作品がありましたね。ぜひ参考にしてみてください。



執筆:choko
編集部おすすめ