今海外で人気のレターボードをご存知ですか?今回は、ダイソーのレターボードを使ったインテリアのアイデアを、RoomClipユーザーさんの実例でご紹介します。レターボードのサイズごとにご紹介するので、お部屋に合ったアイデアがきっと見つかるはず。

ぜひ参考にしてみてください!



ダイソーのレターボードとは?

レターボードとは、ボードにアルファベットの文字パーツを挟むことで、好きなメッセージを自由自在に作ることができるアイテムです。そんなレターボードが今ダイソーでも手に入るとのことで、SNSを中心に注目を集めています。ここではダイソーのレターボードの詳細をご紹介します。


■正方形のレターボード

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデアの画像はこちら >>


ダイソーのレターボードは2サイズ、2色展開です。文字パーツを多めに使いたいときにおすすめなのが正方形のレターボード。こちらはアルファベットの文字とセットで200円です。カフェ風に英語で文章を作ってみるのもいいですね。


■長方形のレターボード

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:kaerunoameriさん


ちょっとしたスペースにも置きやすいのがこちらの長方形のレターボード。お値段も150円と安く購入できます。挟める文字数は限られますが、商品に含まれているアルファベットの文字数は正方形のものと同じでお得。残りは他のお部屋のインテリアにも使えそうですね。


■豊富なレター

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:yocchanさん


レターボードに含まれるアルファベットの文字数はなんと145文字。アルファベット以外に数字も含まれているので、日付を挟むこともできます。透明の仕切りボックスにいれておけば、すぐに取り出せてわかりやすいですね。



正方形のレターボードのアレンジ

大きめサイズでアレンジいろいろの正方形のレターボード。ここでは、簡単にまねできるRoomClipユーザーさんのアイデアをご紹介します。

好きなアルファベットを挟んで、お部屋のインテリアにぜひ取り入れてみてください。


■オブジェとして

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:aaaさん


正方形のレターボードは、玄関やリビングなどの棚の上に置くのがおすすめです。こちらのユーザーさんは、お気に入りのメッセージを挟んで飾られています。ボードの枠はナチュラルカラーなので、どんな場所にも合わせやすいのがいいですね。部屋の雰囲気や季節に合わせて、文字を変えてみましょう。


■お店風にアレンジ

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:ak1n0sukeさん


こちらのユーザーさんは、お店の営業時間のようにアルファベットを組み合わせておられます。キッチンやリビングスペースにおけば、外国のカフェのような雰囲気に。これがあればお家でカフェ気分を満喫できますね。


■パーティーの飾りに

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:sanaさん


レターボードは、パーティーの飾りにも一役買ってくれます。こちらは誕生日パーティーの飾りとして、幸せを願ったメッセージを挟まれています。壁に立てておいたり掛けたり、他の飾りとのバランスを考えて柔軟に使えるのがいいですね。



長方形のレターボードのアレンジ

小さめでありながら、さまざまな使い方ができるのが長方形のレターボード。ここではお家をおしゃれに見せるわざありアイデアをご紹介します。値段も正方形のものより安いので、いろいろな場所に取り入れてみましょう。


■ウェルカムボードとして

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:erityさん


玄関に置けば、ウェルカムボードがわりにもなってくれる優れものです。こちらはレターボードを緑のリースと組み合わせて、壁に掛けられたもの。ボードの色は白と黒のみなので、自分で好みの色に塗り替えるのもおすすめです。


■ルームプレートとして

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:soaraさん


こちらはレターボードをルームプレートにするアイデアです。長方形のレターボードは、ルームプレートにちょうどよいサイズ。同じ色でそろえれば統一感がでます。トイレや寝室、子ども部屋にも設置すれば、来客時にも便利ですね。


■サインがわり

ダイソーで手に入る!レターボードを使ったアイデア
撮影:reikaさん


誰にも邪魔されないよう自分だけのスペースを確保したいとき……レターボードをサインのように使うこともできます。こちらはお店のディスプレイのように置いて、空間を仕切る役割も。英語で書くだけでかっこいい雰囲気になりますね。

いかがでしたか?ダイソーのレターボードはアレンジしだいで、いろいろな場所のインテリアに大活躍です。サイズやカラーも選べるのがうれしいですね。お値段もお手ごろなので、ぜひ取り入れてみてください!



執筆:Sarry
編集部おすすめ