ご自宅のトイレのインテリアや使いやすさに対して、もう少しこうだったらいいのにな……と思ったことがある方は多いのではないでしょうか。今回は、そんな希望を叶えるための参考になりそうな、自分でできるトイレのリメイク実例をピックアップしてみました。

お気に入り空間を作るアイデア、見ていきましょう!



トイレ本体をイメチェン!

最初に、トイレ本体をリメイクしている実例を見ていきたいと思います。RoomClipユーザーさんたちが、どのようなアイテムを使っているのかにも注目してくださいね。


■ステンシルでスタイリッシュに

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデアの画像はこちら >>


トイレタンクをステンシルでリメイクしている実例です。シンプルながらインパクトのあるステンシルは、とてもスタイリッシュ!西海岸風にまとめられたインテリアに、ぴったりですね。トイレタンクは目に入りやすい場所なので、ここをリメイクすると、ぐっと雰囲気を変えることができるのも◎です。


■トイレの蓋専用のリメイクシート

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:irieriさん


こちらのユーザーさんは、キャンドゥのトイレ蓋専用のリメイクシートを使用されています。蓋との一体感があり、すっきりと見えるのがいいですね。インテリア性も高く、カフェ風の壁紙との相性も◎です。ウォシュレットの操作パネルのカバーも、DIYされているそうですよ。


■プラダンでできるタンクレス

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:Minoriさん


トイレをタンクレス風にリメイクされたユーザーさん。タンク部分を覆っているのはプラダンで、強度もありリメイクシートも貼りやすかったそうですよ。1mm単位できっちり測って作られているため、最初から設置されていたかのように美しく収まっていて、その完成度の高さに驚かされてしまいます。



トイレの収納スペースを作る

トイレ内をリメイクすることで、収納スペースなどを上手に作り上げているRoomClipユーザーさんたちも多くいらっしゃいます。アイテムの使いこなし方は、勉強になること間違いなしですよ。


■突っ張り棒2本でクールに

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:m.hOmeさん


こちらのユーザーさんは、セリアの突っ張り棒2本を使って、トイレットペーパー置き場を作られました。非常にシンプルでありながら、使いやすく、さらに見た目もモノトーンインテリアに合ったクールさがある収納スペース、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。


■突っ張り棒を使って棚を作る

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:ai-rinさん


突っ張り棒の上に、L字型に組んだ木材を載せることで、このように棚を作ることができます。収納スペースとしてだけではなく、ディスプレイスペースとしても使えるのがいいですね。トイレットペーパーを英字新聞で包むことで、インテリアに合う佇まいになっているのもポイントです。


■トイレ横のスペースを活用

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:mugijunさん


配管やトイレブラシを隠すために、トイレ横のスペースを活用されている実例です。ボックスに目隠し用の板をつけられているとのことで、見せたくないものを収納するのにも応用ができそうなアイデアですね。ブラックカラーをプラスしたことで、男前でこなれ感のある雰囲気となっています。



床や壁面をがらっと変えよう

最後に、床や壁面をリメイクすることで、トイレの印象を変えている実例を見ていきたいと思います。自分の好きなテイストに変えたいと思ったときに、ぜひトライしてみてくださいね。


■木目のフロアシートでナチュラルに

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:tokoさん


シールタイプのフロアシートを、トイレに取り入れたユーザーさん。古材風のフロアシートは、空間にナチュラルさとかっこよさをプラスしてくれています。こちらのシートは表面がビニール素材で、水や汚れが簡単に拭き取れるのだそうです。トイレの床で使うのにぴったりですね。


■味のあるクッションシート

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:and_a_plusさん


こちらの実例では、クッションシートがトイレの床に敷かれています。ヴィンテージ感のあるインテリアと相性抜群なクッションシートを使うことで、味のある雰囲気をアップさせることに成功されていますね。ディスプレイされている雑貨なども含め、統一感のある空間作りがGOODです。


■マスキングテープでイラストを

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:take0818さん


マスキングテープを使って、壁に大きな猫が描かれています。そのユニークでアーティスティックな猫は、見るたびにHAPPYな気持ちにさせてくれそうですね。このようにイラストを描く以外にも、英字をマスキングテープで書くなど、アイデアしだいでトイレの中を自分らしくすることができますよ。


■マスキングテープでキュートに

トイレもお気に入り空間に☆自分でできるリメイクアイデア
撮影:bonbonribbo-nさん


ピンクのマスキングテープで壁を彩っている実例です。ディスプレイされた雑貨なども含めて、ピンクで統一された空間はとても華やかでキュート!限られたスペースだからこそ、このような大胆なイメチェンにもぜひトライしていきたいですね。

トイレのリメイクには、さまざまな方法があります。自分好みに合うアイテムを探したり、RoomClipでいろいろな方のアイデアを見るなどして、ぜひご自身の手でお気に入り空間を作り出してくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ