引き出しの中の小物類を整理するのに仕切りケースは便利です。うまく活用することで小物の紛失や探し物が少なくなり、見た目もすっきりします。
化粧品の整理に便利な仕切りケース
引き出しの中がごちゃごちゃになりやすいものといえばまず化粧品があげられます。その化粧品を使いやすく整理整頓するためにどんな仕切りケースを使っているのかご紹介します。
■無印良品のキャリー型仕切りケース
こちらのユーザーさんは無印良品のキャリー型の収納ケースを引き出しの中に入れています。部屋が6つに別れており、その中にさらにケースを入れて小さく仕切っています。化粧品は立てることで見やすくなり、どこに何があるのか一目瞭然で使いやすそうです。キャリー型なので、持ち出して使うこともできて便利ですね。
■IKEAの透明の仕切りケース

IKEAの透明の仕切りケースの中に化粧品を収納しています。細かく仕切ってあるケースで、マニキュアや美容液などが1本ずつ入れられます。立てて収納できる部分と斜めに収納する部分があり、見つけやすく取り出しやすそうです。少しグレーがかっていて汚れが目立ちにくく、細かいものを整理するにも便利そうですね。
■無印良品とダイソーの仕切りケース

洗面所の引き出しの中を無印良品とダイソーの半透明の仕切りケースや収納ケースを使って小物を整理しています。こちらも立てて収納しているので、取り出しやすそうです。紛失しやすいヘアピンは栄養ドリンクの瓶を再利用しており、ナイスアイディアですね。小さいケースを組み合わせていて、お掃除もしやすそうです。
文具を整理するのに便利な仕切りケース
文具もまた引き出しに直接入れるとバラバラで、取り出しにくく紛失しやすくなります。文具がきちんと整理されていると、仕事の効率もよくなりますね。引き出しの中で仕切りを使い、整理整頓された文具の実例をご紹介します。
■書斎の引き出しの中の仕切りケース

こちらは書斎の引き出しの中です。透明のケースにきちんと文具が収まっています。これだけきっちりしまえるとストックがあとどれくらいあるのかも一目瞭然です。こちらも小さなケースをいくつも使っているので、必要なケースだけ持ち出して使えて便利ですね。
■机の引き出しの中のグレーの仕切りケース

こちらも机の引き出しの中で、文具がグレーの仕切りトレーに入れられています。文具を整理するには使いやすいケースで、ペンなど長いものが入る部屋や消しゴムなど小さいものが入る部屋に別れてます。こういうケースに入れるとどこに何があるかが一目瞭然ですね。また、色がグレーなので、汚れも目立ちません。
■チェストの中にフィットした仕切りケース

お子さんのお部屋のチェストにシンデレラフィットしている仕切りケースです。こちらも文具を入れるのに便利な白いトレーで、ダイソーのものです。ペンなどの長いものが入る部屋が2つと形の違う小さいものが入る部屋が4つに別れています。チェストが白を基調にしているので、白いトレーが合いますね。
その他の細かいものを整理するのに便利な仕切りケース
化粧品と文具を仕切りケースに収納している実例をご紹介してきましたが、それ以外にも家の中には細かいものがたくさんあります。その実例としてアクセサリー、カトラリー、お菓子、DIY・手芸備品を仕切っているケースをご紹介します。
■浅くてグレーの仕切りケース

モノトーンでシンプルなお部屋のユーザーさん、引き出しの中もモノトーンで美しく整えています。こちらのグレーのケースは硬質ウレタンスポンジ製で、浅いのが特徴です。柔らかい素材のため、中に入れたものが傷つかず、中身がぶつかってガチャガチャしません。ブティックの陳列のように整然と収納されています。
■キッチン小物を入れた仕切りケース

こちらはキッチンの引き出しの中です。白いプラスチックの仕切りケースと長方形のかごを使ってカトラリーと調理器具を収納しています。キッチンの引き出しがきちんと片付いていると、ストレスフリーで料理時間が楽しくなり、効率も良くなりますね。
■お菓子を入れた収納ケース

お菓子を収納する引き出しの中には、お菓子を立てて収納するのに5つのケースを使っています。飴やチョコなど小さくて立てられないものはプラスチックのコップに入れていて取り出しやすそうです。お子さんには引き出しを見せて好きなものを取ってもらっているそうで、お子さんもお菓子屋さんにいるようで楽しそうです。
■木製の仕切りケース

DIYや手芸がお得意なユーザーさんのミシン部屋の引き出しです。木製の小さな仕切りケースの中にネジなどの細かい工具やタグ類が入っています。
引き出しの中の細かいものを整理するのに便利な仕切りケースの実例をご紹介しました。細かいものは整理しておかないと、探すのに時間がかかり、仕事の効率が落ちます。仕切りケースを上手に使ってすっきりした暮らしをしてみませんか。
執筆:ちぇっきー