デザイン性を重視した家電選びをしたいけど、自分の好きなスタイルにピッタリな色が見つからないこともありますよね。シンプルデザインで生活を彩る無印良品には、どんな環境にも合わせやすい、生活家電もたくさんあります。

ユーザーさんの実例とともに、インテリアに合わせやすい無印良品の家電をご紹介します。



快適空間づくりのお手伝い

光、空気、温度など、気づかないうちに影響を受ける要素はたくさんありますよね。生活の中に、無印良品の小さな家電をプラスすれば、生活の快適度がアップするかも♪もちろんシンプルデザインの家電ばかりなので、そのまま取り入れても、コーディネートの邪魔になりませんよ。


■タイマーライト

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選の画像はこちら >>


ベッドサイドで淡い光を放つ間接照明。zaさんの使われているLEDシリコーンタイマーライトは、タイマーをセットすると、だんだんと暗くなり、自動で消灯してくれます。寝る前の時間を寝室でゆっくり過ごす方も多いですよね。明かりが落ちていくとともに気持ちがゆるみ、リラックスできますよ。寝つきもくなりそうです。


■超音波アロマディフューザー

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:umeboshi08さん


無印良品のアロマオイルを利用している方も多いですよね。せっかくなら、ディフューザーも無印良品にしてみませんか?umeboshi08さんは、超音波アロマディフューザー・大(加湿機能付)を使われています。ふたを開けずに上からお水を補給できるので、給水の手間が省けますね。お手入れがしやすいのも助かります◎


■サーキュレーター

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:milさん


サーキュレーターを使えば、空気の流れが生まれるので、冷暖房の効果を高めたり、湿気がこもったりするのを防ぐことができますよ。milさんは、サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)を使われています。音も静かで、分解して洗うこともできるので、使い勝手もよさそうです。



楽しいお料理タイムをお手伝い

無印良品の白い冷蔵庫は、ご存知の方も多いですよね。しかし、他にもたくさんのキッチン家電があるんです。キッチンは自分の城のようなものだから、インテリアには特にこだわっている方も多いはず。無印良品のシンプルキッチン家電で、スタイルアップしてみませんか?


■オーブントースター

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:Sakasanさん


ちょっとした焼き物は、大きなオーブンレンジより、オーブントースターですませたい方も多いはず。Sakasanさんのように、オーブントースター・縦型を使ってみるのはいかがでしょうか?スペースを取らないサイズ感がちょうどいいですね。モノトーンコーデのキッチンにも、相性抜群◎冷蔵庫のマグネットが映えます。


■コーヒーメーカー

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:R.Y.Tさん


コーヒー好きの方は、豆から挽きたい方も多いのではないでしょうか?R.Y.Tさんは、豆から挽けるコーヒーメーカーを使っていますよ。見た目のシンプルさとは裏腹に多機能で、プロ並みのおいしいコーヒーを楽しめます。タイマー付きで、朝の忙しさも緩和してくれるかも♡アイスコーヒーも作れるので、夏は助かりますね。


■炊飯器

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:kico.kwdさん


kico.kwdさんは、幅広の調理台に、しゃもじ置き付炊飯器・3合を置いています。一人暮らしの方や、家族でも少量しか炊飯しない方は、3合サイズでも間に合いますね。コンパクトなので、調理台に置いても省スペースですみますね。全体的に白いカラーが、壁や調理台の色と溶け込んで、圧迫感もありません。


■冷蔵庫

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:Annさん


無印良品の冷蔵庫は、ステンレスタイプもあるんですよ。Annさんのキッチンは、ステンレスが主役。電気冷蔵庫・355L・ステンレスなら、一緒に置かれたキッチン雑貨や家電と相性ピッタリですね◎シンプルデザインのおかげで、小さなキッチンでもすっきりと置くことができます。



おうちのきれいをお手伝い

おうちがきれいなことは、住みよい暮らしに欠かせません。無印良品のシンプル家電は、清潔空間をサポートするアイテムも充実しています。ばっちりコーディネートされたお部屋を、デザインを追求したアイテムできれいに保ちませんか?置いておいてもインテリアになる家電なので、使うときも気分が上がりそうです。


■スティッククリーナー

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:asukanさん


asukanさんは、コードレススティッククリーナーを、クローゼットに収納されています。別売りスタンドもありますが、紐があらかじめついているので、フックにひっかけることも可能。充電はACアダプターなので、大きな充電器を置かなくてもいいのが便利です。紐以外は真っ白なので、どこに置いても様になりますね。


■空気清浄機

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:M.H.Lさん


無印良品の空気清浄機は、浮遊物質を集める役割と、きれいな空気を送り出す役割を持った2層のファンが搭載。また、360℃浮遊物質やにおいを集める構造なので、お部屋の空気をさわやかに保ってくれますよ。白い本体にたくさんの小さな穴が開いている作りが、M.H.Lさんのグレーインテリアにマッチしていますね。


■電気洗濯機

これぞ名わき役!!シンプルデザインの無印良品の家電10選
撮影:kamiさん


実用さを重視しつつも、デザイン性が統一されたkamiさんの洗面室には、無印良品の電気洗濯機が。上から下まで真っ白デザインなので、考え抜かれたコーディネートを邪魔しません。洗面台や洗濯アイテムの白さとマッチして、清潔感のある選択スペースが実現していますね。

ご自宅に合いそうな家電は見つかりましたか?デザインだけでなく、機能的にも優れたアイテムがたくさんありましたね。電気屋さんでお気に入りのデザインが見つからなかった方は、無印良品もぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:mirakin
編集部おすすめ