空気の乾燥だけでなく、お肌やのどの乾燥対策にもお部屋に置いておきたい加湿器。さまざまな加湿器があって、どれを選んだらいいか悩んでしまいますよね。
手軽に取り入れられるコンパクトサイズ
ダイソーのコンパクトでリーズナブルな加湿器なら、気軽に生活に取り入れることができます。卓上に置いても邪魔にならないサイズ感で、持ち運びもしやすくさまざまなシーンで使えますよ。
■加湿ペーパー
TETSUKO100さんがリビングに置かれているのは、こちらのダイソーのペーパー加湿器です。コップに入れるだけでいいので、面倒な操作やお手入れもなく、手軽に取り入れられますね!電気を使わない自然気化式で、留守中も安心です。
■陶器の加湿器

こちらはnaoporonさんがダイソーで見つけた、陶器の加湿器です。電源不要で、水を入れるだけでじんわりと加湿してくれます。コロンとしたパンダのフォルムで、お部屋にうるおいだけでなく、癒しもプラスしてくれそうですね。
■ペットボトルが加湿器に

こちらの、ペットボトルに差し込むタイプの加湿器は300円商品です。Marinさんは、夜間の乾燥対策に枕元に置かれています。ペットボトルなら使い捨てにできるので、加湿器の水を入れる部分の掃除が面倒な方にもおすすめです。
キュートな見た目で癒される
ダイソーには、見ているだけで気分が楽しくなってしまいそうな、インテリアに花を添えてくれる加湿器がたくさんありますよ。お店で見つけたら思わず手に取ってしまう、心惹かれるデザインの加湿器をご紹介します。
■ミルク瓶型

vivienne.coco-keiさんがダイソーで見つけたのは、ミルク瓶型の加湿器です。ミルク瓶型がめずらしい目を引くデザインで、置いておくだけでもインテリア性抜群ですね。ライトも付くので、暗いお部屋での利用にも便利です。
■クジラ型

こちらは500円商品の、くじらモチーフの加湿器です。Akikoさんはダイソーで一目ぼれしてしまったそうで、こんなにかわいらしい加湿器を見つけてしまったら、買わずにはいられませんね!コロンとした丸いフォルムで、見ているだけで癒されます。
■うさ耳付き

こちらはウサギ型の加湿器です。持ち運びも便利なコンパクトサイズで、tanomamaさんは娘さんのベッドサイドに置かれたそう。自動停止機能も付いている高性能な加湿器が、500円で購入できるのは、さすがダイソーです。
■動物&柑橘シリーズ

こちらはパンダとクマの動物シリーズと、レモンとライムの柑橘シリーズの加湿器で、どちらも400円商品になります。eriharuさんは家族分購入されたそうで、一家に一台ではなく、手軽なプチプラで、ひとり一台にできるのがうれしいですね。
インテリア性抜群の加湿器
お部屋のインテリアや、他の家電と合う見た目のデザインにもこだわりたいですよね。そんなデザイン性も重視したい方に、おすすめの加湿器をご紹介します。
■しずく型

R_Nさんが購入されたのは、こちらのしずく型の加湿器です。ライトのみでも使えるのが便利で、デスク上や、ベッドサイドなどいろいろな場所で役立ちそうですね。シンプルでコロンとした柔らかいフォルムが、インテリアとしても映えます。
■無駄のないシンプルさ

Ai..sanさんのお部屋にスッとなじんでいる、こちらの加湿器もダイソーのものです。無駄のないシンプルさが高見えするデザインで、これが500円とは驚きですね。一見、加湿器とは分からないようなスマートなスクエア型が、どんなインテリアにもマッチして、ディスプレイとしても優秀です。
■アロマ対応

ritz216さんが、娘さんのお部屋のベッドサイドに置かれているこちらの加湿器はアロマ対応で、7色に光るイルミネーションライト付きです。アロマにも対応していて、700円はコスパが高いですね!ライトの光と、アロマの香りで癒されながら、心地よく眠れそうです。
ダイソーの加湿器をご紹介しました。デザイン性も、機能性も抜群な加湿器がプチプラで手に入るのはうれしいですね!みなさんもお気に入りを見つけて、お部屋の乾燥対策に取り入れてみてはいかがでしょうか。
執筆:Amy