ついためこんでしまう紙袋。捨ててゴミにしてしまう前に、まずはユーザーさんの再利用方法を参考にしてみてください。

簡単にできるものから、ちょっとした工夫で見違えるインテリアになるものまで、紙袋でできるエコなリメイクアイディアをご紹介します。お気に入りのショップ袋がありましたらお試しください☆



生活雑貨の生活感を隠す

身の回りの物で生活感の出やすいアイテムは、紙袋でカバーしてしまいましょう。ユーザーさんはうちわのラベルを紙袋でリメイクしたり、ティッシュカバーやブックカバーを作られています。お気に入りの紙袋を持て余していたなら、今すぐ使えるアイディアばかりですよ☆


■マクドナルドのうちわ

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディアの画像はこちら >>


夏場はもちろん、湯上りや調理の際など、なにかと年中使えるのがうちわです。そんなうちわを、ユーザーさんはマクドナルドの紙袋を再利用してリメイクされています。つい捨ててしまいがちなものも、こうして生まれ変わると見違えますね!


■クリップで止めるだけのティッシュカバー

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:ma-chinさん


ユーザーさんは、簡単にできるティッシュカバーのアイディアをご紹介。紙袋を切って、シルバーのクリップで止めただけのシンプルなものですが、生活感を和らげてくれます。汚れてもまた気軽に変えやすいところもいいですね♪紙袋のデザインによって、お部屋の雰囲気もかわりそうです。


■シワも味わい深いブックカバー

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:totonatuloveさん


インテリアにも馴染むブックカバーの作り方をご紹介します。ユーザーさんが教えてくれるのは、紙袋を開いて、本のサイズに合わせて切って折るだけのシンプルデザインです。蝋引きされた紙袋は使う程に折り皺がつきますが、それもまた味わい深くなります。お好みの紙袋で揃えて並べても素敵ですね♪



ちょこっと収納にちょうどいいサイズ

紙袋は折り曲げたり切ったりと自由度が高いので、収納にも便利なんです。小さな箱型から、かごと合わせたキッチン収納まで、紙袋を収納として再利用したアイディアを集めました。

取手を付けたりボタンを付けたりと、ユーザーさんの創意工夫にも注目です☆


■取手を付けた小物入れ

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:Sophyさん


紙袋で作った小物入れに、小さな鉢を入れています。紙袋を折りこんで取手を付けるだけで、かわいらしい小物入れの完成です。紙袋なら、入れたいものに合わせて深さを変えられますね!中にはコルクシートを貼って補強されているそうです。


■ボタンを付けてマスク収納箱に

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:emiさん


こちらの中身はマスクが入っているようです。紙袋をマスクの箱に合わせて切り、ボタンを縫い付けています。さっと取り出せるうえにインテリアにも馴染む、ナイスなアイディアです。お部屋のテイストに合わせて、紙袋の色柄を選ぶのも楽しいですね☆


■キッチンのコーヒー収納

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:komaさん


かごに紙袋をセットしたら、キッチンの収納にも役立ちます。口を折り曲げた紙袋に、ユーザーさんはコーヒーなどを入れているそうです。パッケージを隠すとインテリアもすっきりしますね♪キッチンのブルーの壁とも馴染みがいいです。



インテリア性も抜群

紙袋はその独特の風合いから、工夫しだいではインテリアにも馴染むアイテムに早変わりします。お好きな紙袋の色や柄を使って、お部屋のアクセントになるようなアイテムが作れますよ!エコでプチプラな紙袋インテリアをご覧ください。


■時計の文字盤をリメイク

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:no.841さん


壁掛け時計が味気なく感じたら、こんなリメイクアイディアを試してみてはいかがでしょうか。文字盤をお好みの紙袋に変えるだけで、簡単に雰囲気が早変わり♪ユーザーさんは赤いフレームの時計に、スタバのマークをうまく配置しています。インパクトがありおしゃれに決まりますね。


■花瓶がわりに花を飾る

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:AllMeさん


華やかに彩られた壁面には、色とりどりのお花が飾られています。ユーザーさんはそんなお花を、小さな紙袋を再利用して飾られているようです。これなら花瓶いらずで手軽に飾れます。紙袋のサイズや色に合わせてコーディネートするのも楽しいですね☆


■簡単アートパネル

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:nagi-cさん


好きな紙袋をパネルのサイズに合わせて切りとるだけで、アートパネルも簡単に作れます。ユーザーさんのようにモノトーンで作ると、シンプルでどんなお部屋にも合わせられますよ♪紙袋を再利用しながら、お部屋に気軽にアートを取り入れられます。


■米袋は裏返して

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア
撮影:yuriyanaさん


ユーザーさんは、なんと米袋を再利用されています。大きな米袋は、裏表をひっくり返して使用されるそうです。そこへお好きなロゴを張り付ければ、立派なインテリアアイテムになります。米袋まで再利用できるとは驚きです。丈夫なので木材を入れたり、ストック品を入れたりと役立ちそうですね!

紙袋を再利用するリメイクアイディアをご紹介しました。紙袋を簡単にリメイクできるため、ゴミにならずエコにもつながります。お家にたまっている紙袋がありましたら、ぜひ試してみてください♪



執筆:nanahati
編集部おすすめ