セリアにはペット専用のアイテムがいろいろ販売されていますが、専用アイテム以外でも代用できるものがたくさんあります。専用のものがなくても、私たちが日常の中で使用しているアイテムがさまざまなところで役に立ちますよ!この記事ではセリアの商品をペット用として使用しているユーザーさんのアイデアをご紹介します。



エサ皿と代用実例

セリアにはペット専用のエサ皿が販売されていますが、専用商品以外でもペット用として使えるアイテムがいろいろと販売されています。専用商品はもちろん、代用したくなるような器もたくさんありますよ!お部屋の雰囲気やインテリアに合わせてぴったりの器を探してみましょう。


■高さのあるペット専用エサ皿

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイ...の画像はこちら >>


monchicoさんはセリアのペット専用のエサ皿を使用しています。エサ皿は低い位置にあるとペットが誤飲してしまう危険や、腰に負担がかかってしまうことがありますが、こちらは元から高さのある作りになっています。歳をとってもペットが楽に食事ができる、とても優しい商品です。飼い主としても安心できますね。


■ボウルをエサ皿に使う

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:nonoさん


nonoさんは小さめのボウルをエサ皿として使用しています。皿を木箱に入れることでインテリアとして馴染みやすい雰囲気が出せていますね!エサを食べる際は勢い余って器が移動したりこけてしまいがちですが、このように木箱に入れると安定します。小さめのボウルがペットのエサ皿としてぴったりのサイズ感ですね。


■食器をエサ皿に使う

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:Mamiyさん


セリアの食器をペットのエサ皿として使用しているMamiyさん。マステやシールでオリジナルの皿を作っています。セリアの食器は種類がとても豊富なので、ペットの大きさやエサの量に合わせて選ぶことができますよ。自分好みにアレンジしたり大きさを選びたい場合には、人間用の食器を使うのもおすすめです!



パーテーションに使えるアイテム

ペットのスペースにはケージや収納など、パーテーションを作りたい場所がいくつかありますよね。そんな時にもセリアには便利なアイテムがたくさんあります。ペット用品は値段が張るものも多いので、セリアのアイテムで代用できるのはとてもありがたいですよね!インテリアに合わせたアイテム選びができるのも魅力です。


■ワイヤーネットをペットケージに

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:Hukuiさん


Hukuiさんはセリアのワイヤーネットを使ってペットケージを作っています。ワイヤーネットであれば自由自在にサイズを変えることもできますし、軽量なので移動も簡単にできます。専用のケージはお値段が高いですが、ワイヤーネットであればセリアで安く購入できます。うれしいアイテムですね。


■すのこでペットウェアラックに

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:e-aiaiさん


e-aiaiさんはすのこを使用してペット用ウェアの収納スペースを作っています。ハーネスやウェアなど、着数が増えてくると場所をとってしまいがちですが、このように専用のスペースを作ると整頓されて見えますね!すのこは使い方しだいでオリジナリティーのある作品が作れる楽しさもあるので、おすすめです。


■写真フレームでトイレを隠す

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:RIE.KDさん


セリアの写真フレームをペットトイレの目隠しとして使用しているRIE.KDさん。フレームにはレースを入れてアレンジを加えた、オリジナルなアイテムになっています。いろいろなデザインを作ることができて、トイレがあるとは思えない印象になりますね。トイレを丸見えにしたくない場合にぴったりのアイテムです。



アイテム活用実例

ペット用に準備しておきたいグッズはとてもたくさんあるので、見た目もおしゃれなアイテムを使いたいですよね。セリアのアイテムを使えばペット用品も生活感を感じない印象にまとめることができます。ペット専用アイテム以外で作る代用アイデアで、ペットスペースも自分好みに仕上げてみましょう。


■ウォーターボトルをおやつ入れに

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:kanaritumamaさん


kanaritumamaさんは、セリアのウォーターボトルにペット用のおやつを入れています。飾っておくだけでもインテリアになるアイテムなので、おやつ入れとして使っても生活感をなくすことができます。

おやつの種類ごとにデザイン別の容器で管理できるのも便利ですね。中身が見える容器なのもスタイリッシュです。


■ホルダーにトイレットペーパーをつける

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:mocoさん


キッチンペーパーホルダーにトイレットペーパーをつけて使用しているmocoさん。ペットケージに取り付けて使用しているため、トイレ掃除の際はすぐに使えて非常に便利ですね!ペットスペースではトイレットペーパーを使いたいことが多々あるので、すぐに手に取れる場所に取り付けられるのは非常に助かるアイデアです。


■トレーとラックでフードスタンドに

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:knkさん


knkさんはトレーをフードスタンドとして代用しています。フードスタンドはペットショップで購入すると値段が張ってしまいますが、セリアのアイテムで代用できるのはうれしいですね。ラックと組み合わせているので、ペットにとって負担のかからない食べやすい高さでエサ皿を置くことができます。


■ドレッシングボトルをおやつ入れに

専用グッズ以外でも代用可能!セリアのペット用として使えるアイテム10選
撮影:nonさん


nonさんはセリアのドレッシングボトルをペットのおやつ入れに使用しています。ボトルの穴の大きさがちょうどよく、おやつを1つずつ出しやすい形状だそうです!決まった量を出したい場合にぴったりですね。見た目がスッキリとしたデザインなので、整頓された印象を感じられます。

ペット用品として使えるセリアのアイテム実例はいかがでしたでしょうか。ペット用として使いたくなる商品がたくさんありましたね。生活感が出てしまいがちなペットスペースをセリアのアイテムで自分好みに作ってみましょう。



執筆:mai
編集部おすすめ