洗濯カゴや洗剤、タオルなど、さまざまな収納に役立つランドリーラック。置きたいけれどスペースがない方や、気に入るものが見つからないという方もいらっしゃるでしょう。
洗濯機上のランドリーラック
まずは洗濯機の上や横の壁に棚を設置して、ランドリーラックとして使われている実例を見てみましょう。洗濯機まわりが狭くても、DIYならスペースに合った収納が作れます。設置場所やサイズもさまざまなので、参考になさってください。
■ホームセンターの材料で棚をDIY
Toshikiさんは洗濯機の上に、洗剤やタオルなどを置く棚を作られています。一般的なランドリーラックだと空間が狭くなってしまうため、ホームセンターで材料を購入してDIYされたそうです。棚の下に取り付けた、つっぱり棒とワイヤーネットの収納も便利そうです。
■上下2段の洗濯機上ラック

TCY_HOUSEさんがSPF材を組んで作られたという、洗濯機上のランドリーラックです。奥行きの浅い下段には洗剤のボトルを、広い上段にはバスケットやハンガーを収納されています。バスケットを斜めに置けるよう、上段の棚板は間を抜いて作られたそう。使いやすさを追求したアイデア、素晴らしいですね。
■隙間におさまるスリムなラック

洗濯機横の隙間にコンパクトにおさまった、スリムなランドリーラック。Kog_onさんがラブリコを使って作られたものです。ちょっとしたスペースを見逃さず、使い勝手のいい収納を作られていますね。白木の棚の軽やかな雰囲気が、洗濯機まわりをすっきりと見せています。
■柱を立てて洗濯機を囲むように

koronさんは洗濯機上のスペースをしっかり活かした、収納力抜群なランドリーラックをDIY。洗濯機を囲むように4本の柱を立て、棚板はスノコを利用されています。ラックのまわりは西海岸風にコーディネート。楽しい気分で作業ができそうな、爽やかな空間になっていますね。
床置きのランドリーラック
つづいては、床置きのランドリーラックをDIYされた実例をご紹介します。ワイヤーネットをつないだものから、スチールラックをアレンジしたもの、木材を使った本格的なラックまで……。どれも使い勝手よく、スムーズな洗濯に役立ちそうです。
■ワイヤーネットを組み合わせて

洗濯物の仕分けに便利な、置き型のランドリーラック。china--chさんはワイヤーネットを組み合わせて作られています。結束バンドでネットを固定し、キャスターを取り付けられたそうです。材料は100円や300円のグッズでそろうとのこと。すぐにでも作ってみたくなる、手軽さがうれしいDIYです。
■物干しも兼ねたランドリーラック

こちらはスチールラックを活用したランドリーラックです。czrさんは「干す・取り込む・畳む」をスムーズにおこなうために、さまざまな工夫を凝らされています。ハンガーを吊るして一時干し場に、取り込んだ洗濯物は下段のカゴに、上段では畳んだりアイロン掛けしたり……。
■ジャストサイズの洗濯機横ラック

dacco7369さんは洗濯機と洗面台の間におさまる、ジャストサイズのランドリーラックを作られたそうです。高さも洗面台にぴったり。スペースに合ったものを作れるのが、DIYのメリットですね。ルンバの充電のために、一番下の敷板をなくしたという工夫も参考になります。
既存のラックをリメイク
さいごにご覧いただくのは、既存のランドリーラックのリメイクです。ラックの側面にボックスなどを取り付ければ、収納量がぐんとアップ。また手持ちのランドリーラックに手を加えて、好みのデザインに変身させているユーザーさんもいらっしゃいます。
■収納しやすくカスタマイズ

市販のランドリーラックを収納しやすくカスタマイズされたyosumuさん。ラックの側面にワイヤーネットやケースを取り付け、サッと使いたいものを収納されています。棚の収納は白いバスケットで統一。生活感が出がちな洗濯機まわりも、すっきりですね。
■ネットの棚部分に板を設置

mayupoさんはランドリーラックの棚部分をプチDIY。ホームセンターの板に100均のリメイクシートを貼り、棚として設置されています。ネット状の棚に比べ雰囲気がぐっとよくなり、たくさんのものを安定して置けるので、使い勝手もよさそうです。
■木目×アイアン風にイメチェン

黒いアイアンのフレームと木の棚板の組み合わせがカッコいい、makiさんのお家のランドリーラック。もともとシルバーのフレームにネットの棚だったラックを、リメイクされたものだそうです。洗面台の木目の扉や黒い取っ手とデザインがぴったり。コーディネートに、いっそう統一感が生まれていますね。
DIYのランドリーラックをご紹介しました。洗濯機まわりは置きたいものが多いので、収納は必須です。市販のラックが置けない、合わないとお困りなら、DIYで理想のランドリーラックを作ってみてはいかがでしょうか?
執筆:oriaya