家族として愛情をいっぱい与え、また与えてくれるペットたちとは、より快適に暮らしたいですよね。ユーザーさんは、いろいろなアイテムとアイデアをご紹介してくださっています。
消臭アイテムいろいろ
初めにペットの匂い防止アイテムをご紹介します。ペットにも安全なトイレまわりの消臭液や、使用済みのペットシートに使える消臭袋などが販売されています。また、洗える消臭カーペットや空気清浄機も効果的です。
■100均で買える消臭グッズ
seajewelryさんご紹介の、ダイソーのアイテム。ペットシートやおむつなどを捨てられる消臭袋、おしり拭きやペットまわりのお掃除にも便利な、流せるウェットシート、お散歩用マナー袋です。どれも必需品!100均で購入できるのは、うれしいですね。
■清潔で快適なペットライフに

hemukoさんがご紹介されている、「きえ~る・ペット用」は、無香、抗菌、無色透明、天然成分100%と安心して使用できる消臭液(スプレー)です。ペットの吐き戻しや、排せつ後の匂いをなくします。トイレまわりだけでなく、お部屋のどこにでも使えるスグレものです。
■ワンちゃんに優しいカーペット

ペット用消臭吸着マットを敷かれている、yossyさんのリビングです。ワンちゃんのすべり止め、足腰の負担を軽減、よごれた部分だけを洗濯、または交換が可能。お部屋の雰囲気に合ったカラーと敷き方しだいで、インテリアイメージを損なわず使えます。
■空気清浄機でリビングも快適

ponさんのお宅では、猫トイレの横に加湿空気清浄機を設置されています。 音が静かで高性能、猫ちゃんがトイレを利用すると、すかさず起動してくれるそうです♡フォルムがスタイリッシュな空気清浄機は、リビングに猫トイレを置くのに最適なアイテムです。
温度・湿度を調整
次は、ペットに快適な温度や湿度管理をご紹介します。ペットも、人間同様ジメジメに弱いようです。湿度がこもらないホットカーペット、空気を循環させるサーキュレーター、エアコンを季節に合わせて使っていきましょう。
■寒い日はぽかぽかカーペット

フリースの上で、スヤスヤとお昼寝中の猫ちゃんたち♡naturalさんは、ペット用ホットカーペットを活用されています。猫にとっては、春から初夏はまだ寒い季節。お部屋全体を温めなくてもよいホットカーペットは、最適。暑いと感じれば、サッと移動できる点もBESTです。
■暑い日はサーキュレーター

暑い夏の温度管理は、サーキュレーターが大活躍。haruさん宅の猫ちゃんは長毛であるため、少し暑がりさんです。猫は人間のエアコン設定温度では、寒い場合があります。サーキュレーターなら素早く暑さをしのげ、空気を循環をうながし、冷え過ぎない環境になります。
■外出時でも安心安全

minu5656さんは、外出時の愛犬の見守りカメラ、Furbo ドッグカメラを活用されています。さらに家電を遠隔操作できるスイッチボットを使用。暑い時は扇風機をON!おやつも出てくるという驚きのスグレ物です。留守中のワンちゃんが安心安全に留守番できますね。
清潔で快適なペットライフ
最後は、ペットが快適に安心して暮らせる、飼い主さんの愛情が感じられる工夫をご紹介します。フードの衛生管理、姿勢に負担をかけないフードスタンド、また、室内飼いでも自然をいっぱい感じられるアイデアなどです。
■ドライフードはしっかり密閉

ペットフードフードは、湿度が大敵。酸化すると傷んで味が変わり、細菌もつきやすくなってしまいます。acocoroさんは、保管容器に乾燥剤も入れてしっかり密封。また、IKEAのワゴンに冷蔵庫用のポケットをつけ、薬やおやつもキチンと収納されています。
■ご機嫌フードボールスタンド

ワンちゃんたちの、仲良しごはん風景♡cocosorasakuさんは、山崎産業のペットフードボウルスタンドを使用されています。高さがあり首や腰に負担がかからず、フードがしっかり固定されるので、とても食べやすそう。サッとずらして、床のお掃除もラクラクです。
■お日様と風を感じて

ひなたぼっこが大好きな、猫ちゃんたち。Lufuさんはケージを再利用し、お部屋から出られる猫ベランダを作られています。お日様と風、鳥のさえずりなど自然を感じられる、猫ちゃんにとって至福のひとときですね。理想を現実にした、猫たちへの愛情が伝わります。
ペットと快適に過ごせるアイテムと工夫、いかがでしたか?ユーザーさんのペットに対する愛情と気配りが感じられるものばかりでした。気になるアイテムやアイデアがありましたら、ぜひ、実践してみてください。
執筆:senapon