無印良品の家具は、シンプルでインテリアに馴染むデザインと、使いやすさの両方を兼ね備えています。そんな無印良品の家具で多く使用されているオーク材。

淡いナチュラルな木の色合いと美しい木目が人気です。ユーザーさんは、個性の光るインテリアに、無印良品のオーク材の家具を取り入れられていました。



イス・ベンチ

無印良品では、多目的に使用できるベンチやダイニングチェアなど、多くの種類が取りそろえられています。デザインに加え、座面の高さや広さなど、使用する方の好みに合わせて選ぶことができます。いつまでも座っていたくなるような、リラックスタイムにぴったりのイス・ベンチを見つけましょう。


■無垢材ベンチ

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具の画像はこちら >>


ベンチとしてはもちろん、雑貨と一緒にインテリアのアクセントとして置いてもおしゃれにきまる無垢材ベンチ。hotaboさんの、ナチュラルなインテリアにも溶け込んでいます。ルンバ基地として使用するアイデアも参考になりますね。コンパクトなサイズなので場所を取らず、多用途に使用できます。


■ソファチェア

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:yomecolorさん


ダイニングでもゆったりと過ごしたい方に人気のソファチェアも無印良品でそろいます。背もたれの有無や横幅も選べるので、お気に入りのテーブルに合わせられるのもポイントです。yomecolorさんは、ニトリのダイニングテーブルに合わせて使用されています。


■オーク材チェア 綿平織

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:mariさん


無印良品のテーブルとチェアを中心に、センスの光るシンプルなインテリアを完成させているmariさん。無垢材テーブルと綿平織のチェアを使用されています。無駄のないすっきりとしたデザインは、白を基調とした北欧スタイルのキッチン・ダイニングにもぴったりですね。


■アームチェア

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:rcmatoさん


体に沿う丸みを持たせた形状が印象的なアームチェアは、座面に緩やかな凹みが施されています。長時間座っても違和感を感じないつくりは、リラックスタイムにぜひ使用したいですね。rcmatoさんは、無印良品のテーブルと合わせて使用されています。木の温もりを感じられるインテリアがすてきです。



柔らかな優しい色合いを持つオーク材の家具は、インテリアの雰囲気を決める大きな役割をもつ机にもぴったりです。木材の色合いを生かしたインテリアや、ナチュラルな雰囲気のお部屋にもしっくりと調和します。フローリングの床と相性が◎なのもうれしいですね。


■コの字型家具

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:mangoさん


棚や台など、多目的で使用できる使い勝手の良さが魅力のコの字家具は、ちょうどよい高さでローテーブルにもぴったりです。mangoさんは、サイドテーブル&机として、使うタイミングに合わせ動かして使用されています。可愛らしいインテリアの邪魔をしないシンプルなデザインも◎ですね。


■無垢材デスク

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:nao525さん


緑がたっぷりの、明るいお部屋の雰囲気にマッチした無垢材のデスクを使用されているnao525さん。オーク材の自然なカラーが、植物を生かしたインテリアに調和しています。引き出しがついているので、机上をすっきりまとめたい方にもおすすめのデスクです。


■折りたたみテーブル

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:nono_worldさん


nono_worldさんがワークスペースのデスクとして使用されている折りたたみテーブルは、使用しないときに脚をたたんで省スペースに収納できる点が魅力です。ミッドセンチュリーのチェアに馴染む、すっきりとしたデザインのデスクですね。カラーを合わせたシェルフも無印良品のものを使用されています。



収納

木のあたたかさを感じられる家具があると気持ちが落ち着く、リラックスできる、そんな方も多いのではないでしょうか。扉や天面に美しい木目のあるオーク材の家具は、お部屋にナチュラルな雰囲気をプラスしてくれます。ちょっとした収納にぴったりのものから、大型の収納まで、量と用途に合わせて商品を選びましょう。


■壁に付けられる家具

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:iwamayuさん


iwamayuさんの玄関は、無印良品の壁に付けられる家具を使用しすっきりとまとめられています。壁に付けられる家具は長押、棚に加え、コーナー棚やポケットなど種類も多く、フックタイプもあるので便利です。使用する場所に合わせ、長さとタイプを使い分けたいですね。


■スタッキングシェルフ&チェスト

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:Koutarouさん


人気のスタッキングシェルフとスタッキングチェストを使用し、ナチュラルな雰囲気のインテリアを完成させているKoutarouさん。好きなように組み合わせて使用できるので、見せたいものと隠したいもののバランスがとりやすいのがうれしいですね。優しい色合いのソフトボックスやカゴとも相性ぴったりです。


■木製キャビネット

優しい木の色合いが魅力的☆無印良品のオーク材を使った家具
撮影:PESO.HOMEさん


ベーシックな形で使いやすい無印良品のキャビネット。PESO.HOMEさんは、ガラス扉のものと、木扉のものを使用されています。木の温もりを感じられる、穏やかな雰囲気がすてきなキッチンです。家電や荷物を天板に置いても使いやすい、ちょうど良い高さも魅力的です。

ユーザーさんは、無印良品の家具をインテリアにうまく取り入れ、おしゃれにまとめられている方ばかりでした。無印良品は店舗も多く、ネットでの購入も可能です。

お部屋の印象を決める家具に、無印良品のオーク材の家具を取り入れてみてはいかがでしょうか。



執筆:keiko
編集部おすすめ