理系インテリアと聞いて、皆さんはどのようなお部屋を思い浮かべるでしょうか?今回は、実際に理系インテリアを作られているユーザーさんたちが、どのようなアイテムを取り入れ、どのようなコーディネートをされているのかに注目してみました。スタイリッシュでクールな実例、見ていきましょう!



理系雑貨たち

最初に、理系インテリアを作るときに取り入れたい雑貨をご紹介していきます。存在感抜群なアイテムたちをディスプレイにプラスすることで、より個性的なスペースになりますよ。


■フラスコなどのガラスアイテム

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリ...の画像はこちら >>


ガラスのアイテムは、理系インテリアでぜひ使いたいものの一つ。その中でもこちらの実例のように、ビーカーやフラスコを思わせる形のものは、より味のある雰囲気をアップしてくれますね。置くものを厳選したことで、ガラスの美しいラインが際立っているのもポイントです。


■魅力いっぱいの鉱石

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:Gunjiさん


鉱石をまるで、ショップのようにディスプレイされている実例です。どの鉱石にもそれぞれの魅力があって、一つ一つをじっくりと眺めたくなりますね。いくつもの鉱石をまとめて飾ることで、その上品な輝きがお部屋を華やかに演出してくれること、間違いなしです。


■宇宙を思わせるモビール

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:ricefishさん


こちらのユーザーさんは、ベッドまわりにフレンステッドモビールを取り入れられました。恒星のまわりを惑星がくるくると移動しているかのようなモビールは、洗練されたデザインにうっとりしてしまいます。さりげなく理系アイテムを取り入れたいときに、おすすめですよ。


■ポスターでかっこよく

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:forさん


英語で書かれた元素周期表は、かっこいいの一言!周囲のアイテムも、モノトーンとウッディなアイテムで統一されたことで、より理系らしいクールな雰囲気が作り出されていますね。ここはお子さんのお部屋とのことで、実際に勉強に活用できそうなのもGOODです。



理系コーナー

つぎに、さまざまなアイテムをまとめて、理系コーナーを作られている実例をピックアップしてみました。

皆さんなら、どのようなスタイルの理系コーナーを作られるでしょうか?


■棚を丸ごと使って

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:R-TYPEさん


こちらのユーザーさんは棚全体を使って、理系アイテムをはじめとするバラエティにとんだ雑貨をディスプレイされています。知的好奇心が刺激されまくるコーナーは、インテリアコーディネートの主役にもなりそうですね。一つのスペースごとにテーマが感じられるのも◎です。


■すっきりと洗練させる

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:nonononakaさん


オープンシェルフに、理系アイテムをディスプレイされている実例です。幅広い分野のものを飾りつつもまとまって見えるのは、厳選されたものだけをすっきりと置いているから。自分の好きなものを使って洗練されたコーナーを作り出す、ユーザーさんのセンスに脱帽です。


■実験室のように

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:yupinokoさん


実験室にありそうなアイテムを組み合わせて、インダストリアルなコーナーを作り出したユーザーさん。その生活感のない男前な雰囲気は、映画のワンシーンに出てきそうな魅力があります。こんなところで作業ができたら、創造力が刺激されそうですね。



ミュージアム風に

最後に、おうちの中にミュージアムのような理系スペースを作られている、ユーザーさんたちの実例を見ていきましょう。日々の生活が、よりワクワクとしたものになりそうです。


■テーマはきのこ研究所

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:eriri81さん


こちらの実例では、粘土で作られたきのこが理系雑貨とともにディスプレイされています。テーマはきのこ研究所とのことで、ヴィンテージ感のある棚に置かれた雑貨たちが、それらしい雰囲気を作り出していますね。それぞれのきのこの説明の札が、より研究所らしさをアップしてくれているのも素敵です。


■恐竜スペースに

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:chamameさん


恐竜好きな方ならきっと真似したくなる、充実したコーナーを作り上げられている実例です。まさに博物館のような品ぞろえは、かっこいいの一言!より、恐竜のことを知りたくなってしまいますね。色味を押さえて本格的に見せるというのも、ぜひ覚えておきたいテクニックです。


■レトロな博物館

知的好奇心が満たされる☆スタイリッシュ&クールな理系インテリア
撮影:Hatsukaさん


標本や化石などをはじめとする、好奇心をかきたてられるアイテムを並べられたユーザーさん。好きなものを詰め込んだコーナーは、自分だけのミュージアムとして目を楽しませてくれますね。レトロ感のある棚の雰囲気もよく、見ているだけで物語の世界に入り込んだような気持ちにさせられる実例です。

理系インテリアと一口に言ってもその分野は幅広いため、住む人の個性が出やすいスタイルでもあります。ぜひ、自分の興味のあるアイテムを使って、オリジナリティあふれるお部屋を作り上げていってくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ