便利な収納アイテムが豊富にそろうセリア。今回は収納に役立ち、ディスプレイとしても絵になる、ブック型の収納ケースやボックスをご紹介します。

プラスチック製・紙製・木製とタイプはいろいろ。それぞれの特徴や活用実例を見ていきましょう。遊び心のあるデザインに、何を入れようかワクワクしてきますよ♪



ブック型収納ケース

まずは、セリアの「ブック型収納ケース」をご紹介します。真っ白ですっきりとしたフォルムの、プラスチック製のケースです。どんな場所でも使いやすく、シンプルなので、オリジナルのデザインにリメイクするのも楽しいですね。


■リモコンがすっきり!

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス...の画像はこちら >>


chocoさんはセリアのブック型収納ケースを、リモコン入れとして使われています。バラバラになりがちなリモコンが、すっきりまとまっています。もう1つのケースには爪切りや耳かきを収納しているそうです。シンプルでコンパクトなケースなので、手に取りやすい場所に置いて、サッと使えるのがいいですね。


■水回りの収納に大活躍

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:nuruiさん


セリアのブック型収納ケースは、水回りでも使いやすいプラスチック製。nuruiさんは綿棒や糸ようじなど、洗面所で使うものを収納されています。可動式の仕切り付きなので、種類ごとに分けられるのが便利ですね。ケースは洗面所のニッチに立てているそう。省スペースに収納できるのもうれしいポイントです。


■かるた入れにぴったり!

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:bun_ny-hophoperさん


bun_ny-hophoperさんは、かるたの収納にセリアのブック型収納ケースを活用されています。仕切りがあるので、絵札と読み札を分けて入れるのにぴったり!元の紙箱を切って、ラベル代わりにフタに貼っているのもいいアイデアです。

お子さんのおもちゃは、分かりやすく片付けしやすいのが一番ですね。


■アレンジしても素敵♪

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:sallyさん


セリアのブック型収納ケースは真っ白なので、自由にアレンジが楽しめます。sallyさんは包装紙を両面テープで貼り、オリジナルのデザインに変身させています。すっきりとしたストライプがスタイリッシュですね。可動式の仕切りを上手に使って、マスキングテープとシールをきれいに収納しているのも見事です。



ペーパーボックスブック型

続いてご紹介するのは、セリアの「ペーパーボックスブック型」です。オシャレな洋書風のデザインは、お部屋をセンスアップしてくれること間違いなし。カラーは4色、大小2つのサイズがそろいます。本のように立てたり、重ねたり、表紙を見せたり、置き方を工夫するのも楽しいですよ。


■サニタリー用品を忍ばせて

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:gd_morning_everydayさん


まるで本物の洋書のようなセリアのペーパーボックスブック型。gd_morning_everydayさんが置かれているのはトイレの棚です。中にはサニタリー用品を収納されているそうです。斜めに立て掛けた置き方が小粋ですね。実用的でありながら、インテリアとしても魅力あふれるアイテムです。


■ヘアアクセサリーを収納

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:o-mamaさん


o-mamaさんはセリアのペーパーボックスブック型に、小さな髪ゴムやピンなどを収納されています。フタが大きく開くので、こまごましたヘアアクセサリーも見やすく、取り出しやすそうです。

カラーはピンクとブラウンをチョイス。やさしい色合いが、ナチュラルでかわいらしいディスプレイによく似合いますね。


■給湯器のスイッチカバーに

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:hiroさん


セリアのペーパーボックスブック型を、給湯器のスイッチカバーにリメイクした、驚きのアイデアです。hiroさんはボックスの裏面とサイドをカットして、給湯器にかぶせています。さらにレースシールをあしらって、エレガントにアレンジ。スイッチまわりを飾る、華やかなアイアンアートともマッチしています。



木製ブックボックス

最後は、セリアの「木製ブックボックス」の魅力と活用アイデアをご紹介します。フタの部分が表紙になったブック型の木箱で、大切な物をしまっておきたくなるような、温かみのあるアイテムです。古い本の雰囲気をかもしだす、焼き印風の模様もいい感じです。


■クオリティの高さに驚き!

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:miyuさん


素朴な木の風合いとレトロっぽいデザインが味わい深い、セリアの木製ブックボックス。miyuさんは100均プライスとは思えない、クオリティの高さを絶賛されています。特に背表紙の文字は凹凸のある焼き印風で、高級感が感じられるそうです。蝶番で留められたフタは開け閉めしやすく、使い勝手もよさそうですね。


■エイジング加工でカッコよく

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:momorinさん


momorinさんはセリアの木製ブックボックスにエイジング加工をほどこし、古びた感じにリメイク。色を塗り、ヤスリでこすって仕上げられたそうです。深みを増した色合いと、使い込まれたような質感がカッコいいですね。

元々のやさしくナチュラルな雰囲気とは、また違った味わいが楽しめます。


■ジュエリーケースにリメイク

何を入れようかワクワク♪セリアのブック型収納ケース&ボックス
撮影:and_a_plusさん


ピアスや指輪が美しく並ぶジュエリーケース。こちらはand_a_plusさんが、セリアの木製ブックボックスをリメイクされたものです。ボックスの中に釘を打ち、ジュエリーを引っ掛けたアイデアが素晴らしいですね。ブック型なので立てられるのがメリット。本棚に並べるように収納されているそうですよ。

セリアのブック型収納ケースやボックスをご紹介しました。シンプルなプラスチック製、スタイリッシュな紙製、ナチュラルな木製……。それぞれ違った魅力がありました。インテリアや用途に合わせて、取り入れてみてくださいね。



執筆:oriaya
編集部おすすめ