椅子の定番になりつつある、イームズスタイルのチェアたち。今回は、そのイームズチェアの中でも、カラフルなものをダイニングチェアとして取り入れているRoomClipユーザーさんの実例を集めてみました。

どのような色のものを、どのようなインテリアスタイルに合わせているのか、見ていきましょう!



イームズをアクセントに

最初に、イームズチェアのカラーがアクセントとなっているダイニングをご紹介します。ユーザーさんたちがインテリアに合わせて選ばれている脚にも注目してみてください。


■落ち着いた雰囲気に合わせて

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニ...の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんは、ミッドセンチュリースタイルのダイニングにイームズチェアを取り入れられています。落ち着いた雰囲気のウッディな家具をメインとした空間に、ポップな色合いの椅子が効いていますね。大工さんに作ってもらったという個性的なテーブルとの相性も抜群です。


■インダストリアルなかっこよさ

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:izumiさん


イームズチェアをインダストリアルなインテリアコーディネートに合わせて使われているユーザーさんの実例です。アイアンの脚を選ばれたことで、かっこいいスタイルにより似合うダイニングチェアとなっているのがGOOD。はっきりとしたカラーが空間に遊び心をプラスしてくれていますね。


■シンプルモダンにも

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:jucom.deさん


シンプルモダンなインテリアにカラフルなイームズチェアを合わせたユーザーさん。柔らかな色合いのものを選ばれたことで、お部屋の優しい雰囲気はそのままに、より明るい感じになっているのがいいですね、チェアの脚とダイニングテーブルの脚に統一感があるのも素敵です。


■パッチワーク柄はインパクト抜群

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:maronさん


こちらのユーザーさんの実例では、こなれ感のあるカフェ風インテリアにパッチワーク柄のイームズチェアを置かれています。個性的なイームズチェアは、天然素材をメインに取り入れられた空間の中、おしゃれなアクセントとして目を引きますね。絵になる空間作りに一役買ってくれています。



カラフルインテリアに合わせる

次に、カラフルインテリアにイームズチェアを合わせることで、より彩りがアップしている実例をご紹介します。お部屋とどのように色を合わせているのかなど、参考にしてみましょう。


■ポイント的に取り入れて

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:babushka_yoriさん


ホワイトがメインのお部屋に、カラフルなアイテムをポイント的に取り入れているユーザーさんの実例です。イームズチェアのホワイト以外の3色が他のアイテムでも使われていて、部屋全体にまとまりが感じられるのも◎。明るい色使いは、見ているだけでHAPPYな気持ちにしてくれますね。


■おもちゃ箱みたいな楽しさ

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:Arataさん


お子さんを中心としたおもちゃ箱のようなおうちを作られているというユーザーさん。はっきりとした色合いのイームズチェアはそんな中でもお部屋のメインとなる存在感を発揮していますね。さまざまな色柄を組み合わせたインテリアは、楽しさいっぱいです。


■ビビッドな色合いで印象的に

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:prepre_festさん


こちらのお部屋は、ビビッドな色使いに目を奪われてしまいますね。違う形のテーブルや違う柄のフロアマットなどを組み合わせることで、より印象的な仕上がりにもなっています。イームズチェアを含め、個性的なアイテムをまとめあげるユーザーさんのセンスに脱帽です!



他の椅子と組み合わせて

最後に、イームズチェアと他の椅子を組み合わせて、カラフルでこなれ感のあるダイニングを作られている実例をピックアップしてみました。イームズチェアと相性の良い椅子には、どのようなものがあるのでしょうか。


■パントンチェアでレトロポップに

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:ayucchiさん


オレンジのイームズチェアと赤のパントンチェアの組み合わせは、レトロポップなお部屋にベストマッチ。スペースエイジの要素もあり、ワクワクするようなインテリアとなっていますね。ユーザーさんの「好き」が詰め込まれた空間は、いつまでも飽きることなく過ごせそうです。


■それぞれの好きな色で

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:Sakiさん


こちらのユーザーさんは、お子さんたちのダイニングチェアとしてイームズチェアを設置されました。お子さんたちがそれぞれ自分の好きな色を選んだことで、より個性を感じさせる色使いになっているのがいいですね。曲線が印象的な椅子たちは、モノトーンメインの空間に柔らかさも与えてくれています。


■バラバラな椅子を使う

生活に色とセンスをプラス☆イームズチェアで作るカラフルダイニング
撮影:Jayceeさん


ダイニングチェアとして、イームズチェアを含め色も形もバラバラな4つの椅子が使われているユーザーさんの実例です。どの椅子も美しく、日々、どこに座ろうか考えるのも楽しくなりそうですね。ダイニングテーブルに木製のシンプルなものを取り入れられたことで、すべての椅子がより引き立てられているのにも注目です。

イームズチェアには、ビビッドカラーからパステルカラー、さらにシックなカラーまで、幅広い色展開があります。ぜひインテリアに合わせて、自分好みのカラーを取り入れて、カラフルなダイニングを作ってみてくださいね。



執筆:yellowtoys
編集部おすすめ