どうしても生活感が出てしまいがちなティッシュは、ティッシュケースを使ってインテリアに馴染ませたいという方も多いのではないでしょうか。一口にティッシュケースと言ってもそのデザインはさまざま。

RoomClipユーザーさんが取り入れているシンプルなティッシュケースをご紹介していきますので、参考にしてみてください。



正統派な長方形ティッシュケース

ティッシュケースと言われてまず思い浮かべるのが、一般的なティッシュボックスと同じ長方形タイプのものではないでしょうか。市販のティッシュにフィットしやすいため、すぐに入れ替えることができ手軽ですよね。まずは、長方形のティッシュケースをご紹介していきます。


■ラメ感ケースで高級感のある空間に

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケ...の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんが使われているFrancfrancのティッシュケースは、ラメ感がありキラキラとしたデザインになっています。シンプルな形でありながら、控えめなラメのおかげでゴージャスな印象に。上品かつ高級感のある空間に仕上げてくれるのではないでしょうか。


■木目調ケースでお部屋にぬくもりを

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:tomokoさん


白と木目のデザインがナチュラルなSialinxのティッシュケース。木目調のデザインからは温かみが感じられ、ぬくもりあるお部屋にぴったりですね。このようにおしゃれなカードなどと組み合わせても楽しめそうです。


■遊び心あるデザインでアクセントに

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:ttf___bさん


こちらの実例のティッシュケースには、3種類の木材が使用されています。シンプルでぬくもりのある木目調でありながら遊び心を忘れないデザインは、お部屋のアクセントにもなってくれますね。こちらのユーザーさんによれば、デザインだけでなく触り心地も良いのだそうですよ。



アイデア光る実用的なティッシュケース

生活に欠かせないティッシュは、より使いやすく工夫したいものですよね。使いたいシーンに合った実用的なティッシュケースを選べば、それだけで毎日が少し快適になるかもしれません。アイデアが光る実用的なティッシュケースを見ていきましょう。


■吊るせるケースなら水回りでも使いやすい

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:rurirurirubyさん


吊戸棚などの下に吊るすことのできる、こちらのティッシュケース。ティッシュの置き場所に困りがちな水周りでも設置しやすいのが魅力です。スタイリッシュなデザインで、生活感が出づらいのもうれしいポイントですね。


■置き場所を選ばない小物置き場付きケース

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:museさん


こちらのニトリのティッシュケースは、上部が少しくぼんでおり小物などを置いておくことができます。こちらのユーザーさんのようにキッチンペーパーを入れ調味料を置いておけば、キッチンでも使いやすいですね。白のシンプルなデザインなので、インテリアにも馴染んでくれそうです。


■リモコン収納付きならリビングにぴったり

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:m_herylsさん


こちらは、リモコン収納の設けられた東京インテリアのティッシュケースです。迷子になりやすいリモコンも、ティッシュと一緒にまとめておくことができますね。リビングなど、リモコンや小物の多いお部屋にぴったりなティッシュケースです。



個性のある変わった形のティッシュケース

一目見てティッシュだと分かるのが嫌だという方や、個性のあるデザインが好きだという方におすすめなのが変わった形のティッシュケースです。形が少し変わるだけで、お部屋の雰囲気に上手くマッチしてくれるかも。そんなティッシュケースをご紹介していきますので、お気に入りを探してみてくださいね。


■省スペース化も図れる切り株ケース

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:mireiさん


こちらの実例で使われているティッシュケースは、切り株風なデザインが印象的です。ユーモアあるデザインですがコンパクトで主張しすぎず、小さめのテーブルに置いても邪魔にならないのだとか。大人はもちろん子どもも楽しめるデザインなのではないでしょうか。


■スリムなデザインで邪魔にならない

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:amke_tさん


筒形のスリムなデザインでインテリアに溶け込んでいる、ニトリのティッシュケース。白と木目のナチュラルな色合いで馴染みが良く、スリムで邪魔にもなりません。手にフィットしやすい形状なので、ケースごと移動させることの多いご家庭にもおすすめです。


■ころんとしたデザインでかわいらしく

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:yu_s.n.hさん


こちらの実例のティッシュケースは、ころんと丸くかわいらしいデザインが採用されています。マットな質感で落ち着いた色合いなので、かわいらしい形ですがしっかりと品のある印象を受けますね。ティッシュを使うたびに、思わずキュンとしてしまいそうです。


■ディスプレイにもなるレトロなケース

正統派から変わり種まで!お部屋に馴染むシンプルなティッシュケース10選
撮影:aさん


バスを模したデザインがレトロでかわいらしいウィリーのティッシュケースがこちら。ディスプレイにもなるデザインでありながら、主張しすぎずシンプルなのでインテリアにも馴染みます。ティッシュケースとしてだけでなく、ペン立てなどの用途に使えるのもうれしいポイントですね。

シンプルなティッシュケースの10選をご紹介しました。選ぶケースによって、空間の印象もガラッと変わりますよね。この機会に、自分のライフスタイルやインテリアに合ったティッシュケースを探してみてはいかがでしょうか。



執筆:Niwa
編集部おすすめ