刺繍デザインの小物は、繊細で優しい雰囲気が見ているだけでとっても癒されますよね。この記事では、ハンドメイドで刺繍小物を作って、インテリアとして飾っている実例をご紹介します。
お花をデザインした作品
まずは、お花や植物をデザインした作品をご紹介します。刺繍の繊細なステッチは、お花にぴったり。ディスプレイの仕方にも、ユーザーさんたちのアイデアが溢れています!
■種類ごとに小さなフレームに入れて
shokoさんは、さまざまな種類のお花を刺繍し、フレームに入れて飾っています。小さなフレームに種類ごとに入れることで、繊細さが引き立っています。刺繍布の柄との組み合わせも、それぞれのお花の良さを引き出していますね♡
■鮮やかさを活かして

刺繍作品をパネルに貼って飾った、sayan0321さん。白地に鮮やかなグリーンや木の実の赤が映えています。観葉植物や、吊るした紅花を一緒にディスプレイすることで、まとまりのある空間に仕上がっていますね。
■繊細なオーガンジー刺繡

こちらは、オーガンジー刺繍をハンドメイドしたlecielさんの実例です。透け感のあるオーガンジーに、刺繍糸は白をセレクトすることで、繊細さがアップしていますね。レースのような、爽やかで可憐な雰囲気溢れています♡
■鮮やかなパンチニードル

mariyaさんは、刺繍糸を使ったパンチニードルを作っています。鮮やかなカラーのお花で、春らしさが満載ですね!フリーステッチングで絶妙にランダムなデザインになるので、作るのも眺めるのも飽きずに楽しめそうです。
文字を刺繍した作品
続いては、文字を刺繍して、インテリア小物として活用している実例をご紹介します。手書きよりも、温かみのある仕上がりになりますよ♪ どんなものにもリメイクできて、活用の幅が広がります。
■ファブリックポスターとして

k...さんは、刺繍した布をフレームに入れて、ファブリックポスターとして飾っています。英字の絶妙なフォントを、刺繍で表現していますね。自分の好きな文字や言葉をチョイスすることができるので、好みや気分によって変えられて、モチベーションが上がりそうです!
■キッチンカーテンに刺繍文字

キッチンのカーテンに、刺繍を施したReiさん。シンプルなカーテンに刺繍文字が入ることで、カフェのようなナチュラルな雰囲気に仕上がっています。目隠しとしての機能を果たしつつ、見ているだけで癒されるデザインになり、一石二鳥ですね♪
■スター×キラキラで華やかに

こちらは、クッションをハンドメイドしたvanillamilkkeitoさんの実例です。光沢のある刺繍糸を合わせることで、華やかな仕上がりに。スター型×キラキラで気分が上がる、リラックスタイムを過ごせそうです☆
子どもも喜ぶ作品
ここでは、子どもも喜ぶ刺繍作品アイデアをご紹介します。大人だけでなく、子どももうれしくなる実例が満載です♪ 子ども部屋インテリアにもぴったりです。
■シンプルなクッションガーランド

jamaruさんは、刺繍したものをクッションガーランドとして壁に飾っています。北欧インテリアにぴったりな、かわいらしさとナチュラルさが感じられますね。シンプルで、見ていてほっこりと心が温まる作品です。
■思い出をデザインとして

お子さんがおえかきした絵をデザインとして刺繍した、rererereinaさん。飾り気のないタッチは、子どもが描いた絵にしか出せない味です。思い出にもなり、お子さんにとってもうれしい素敵なアイデアですね!
■子どものTO DOリストとして

こちらは、お子さんのTO DOリストを刺繍したuimeiさんの実例です。マグネットを付けることで、ホワイトボードにくっつけられて便利ですね。お子さんが楽しく身支度できそうな、画期的な活用術です♪
ハンドメイドの刺繍作品の実例をご紹介しました。繊細でほっこりするデザインのものばかりでしたね。ハンドメイドすることで活用の幅も広がり、他にはない魅力的な作品になるので、ぜひ挑戦してみてください♪
執筆:aoi