重い物を運んだり掃除をしやすくしたり、何かと便利な台車。お部屋の中で使うなら、実用性はもちろんデザインにもこだわりたいですね。

そこでおすすめなのが、RoomClipショッピングでも人気の高い、山崎実業の「towerシリーズ・キャスター付き台車」です。ユーザーさんの活用実例とともに、その魅力をご紹介します。



重い物も軽々運べる

towerのキャスター付き台車は、耐荷重約100キロ!重い物も安心してのせることができ、取っ手があるので、スイスイ動かせます。ユーザーさんは重量のある水や米袋、工具箱などの移動や収納に活用されていました。


ウォーターサーバーの水の運搬に

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスタ...の画像はこちら >>


yuuu7712さんはウォーターサーバーの水をリビングまで運ぶのに、towerのキャスター付き台車を使われています。容量18リットルの重い水も、スルスルと運べるようになったそうですよ。玄関に用意しておけば、ほかの荷物を運ぶのにも大活躍してくれそうですね。
商品を見る


■30キロの米袋もスムーズに

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:Rubyさん


玄米を30キロで購入されているというRubyさん。towerのキャスター付き台車にのせて、スムーズに引き出せるよう工夫されています。精米のたびに重い袋を引きずる面倒がなく、床が傷付く心配もなくなったそうです。カラーはブラックをチョイス。濃いめの木目の床と相性がいいですね。
商品を見る


■積み重ねたボックスもスイスイ

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:fumitanさん


fumitanさんはtowerのキャスター付き台車に、頑丈ボックス2個とペットボトルなどをまとめたボックスを積み重ねて置かれています。総重量20キロ程だそうですが、余裕でスイスイ動かせるそうです。重ねたボックスを降ろすことなく、まとめて移動できるのが助かりますね。


商品を見る



床置きの家電を動かしやすく

丈夫で安定感があるtowerのキャスター付き台車。床置きの家電類をのせるのにも役立ちます。掃除のときなどにサッと動かしたり、使いたい場所への移動も楽々♪見た目がシンプルで、お部屋に置きやすいところも魅力です。


■除湿機を楽々移動できるように

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:yusateteさん


yusateteさんがtowerのキャスター付き台車にのせているのは、衣類乾燥除湿機です。キャスターがないため、移動や掃除のときに毎回持ち上げていたそうですが、台車を使えば軽々移動できますね。シンプルな白い台車なので、ナチュラルな空間にもなじんでいます。
商品を見る


■重くて大きい空気清浄機もOK

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:KOKOさん


towerのキャスター付き台車は、しっかりとした耐荷重に加え、台が大きめなのも特徴です。KOKOさんは重くてサイズも大きい、空気清浄機をのせて使われています。小さな台車だとのらなかったそうですが、こちらはぴったり!スッキリとしたデザインもお気に入りだそうですよ。
商品を見る


■スマートなプリンター台として

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:yukaさん


yukaさんはtowerのキャスター付き台車を、プリンター台として活用されています。プリンターラックよりも安価で、他の用途にも使えそうとのことで選ばれたそうです。プリンターと一体化するような、真っ白な見た目がスマート♪実用的なだけでなく、インテリア性もバッチリですね。
商品を見る



収納やディスプレイにも

towerのキャスター付き台車は、収納やディスプレイにも役立ちますよ。飲料水のストックや体重計などをのせれば、必要なときにサッと出し入れできて便利。インテリア性の高い台車なので、観葉植物や水槽を置くのに使っても、ディスプレイの雰囲気をそこないません。


■ペットボトルを並べて置く

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:yocchanさん


飲料水のペットボトルをキッチンのパントリーに収納されているyocchanさん。towerのキャスター付き台車に並べて置かれています。台車ごとコロコロと引き出せるので、出し入れしやすくなったそうです。パッと見て残りの本数が分かるので、在庫管理もしやすそうですね。
商品を見る


■移動しやすい体重計の収納に

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:meruさん


使わないときは邪魔にならない場所に収納しておきたい体重計。meruさんは立てて置くのはよくないと聞き、towerのキャスター付き台車にのせることにしたそうです。体重計は重くはないけれど、持ち上げて動かすのは案外面倒ですよね。これならサッと測りたい場所に移動できます。
商品を見る


■大きな観葉植物をのせて

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:nenesukeさん


nenesukeさんは大きな観葉植物を、towerのキャスター付き台車にのせて置かれています。これなら掃除の際など、重い鉢を持ち上げずに済みますね。キャスターが見えない、スタイリッシュなデザインも、おすすめポイントだそう。グレーベースのモダンなインテリアにマッチしています。
商品を見る


■水槽を雰囲気よくディスプレイ

RoomClipショッピングでも人気♪「tower・キャスター付き台車」活用実例
撮影:zemaさん


zemaさんがtowerのキャスター付き台車にのせているのは、お魚を飼っている水槽だそうです。移動しやすいので床掃除が楽にできそうですし、床に直接置くよりも雰囲気のいいディスプレイになっていますね。台車には見えない洗練されたデザインは、インテリアとしても絵になります。


商品を見る

いかがでしたか?towerのキャスター付き台車は、重い物をスムーズに動かせる実用性と、どんな場所にもなじむスッキリとしたデザインが魅力でした。みなさんもRoomClipショッピングで、ぜひチェックしてみてくださいね。



執筆:oriaya
編集部おすすめ