在宅ワークやショッピングなど、毎日の生活に欠かせなくなったパソコン。ここ数年で、パソコン前で過ごす時間が長くなったという方も、多いのではないでしょうか。

今回は、そんなパソコン生活を快適・便利にしてくれるアイテムを、IKEAで見つけてみました。



机の上やサイドで

最初にご紹介するのは、パソコン周りの中でも、机の上やサイドに置いて使う物です。モニターの下に収納場所ができる便利なモニタースタンドや、プリンターを置くのにピッタリだった意外な家具などが登場します。物があふれがちな机の上や周辺を、スッキリとさせてくれるIKEAのアイテムをご覧ください。


■モニターの下も有効活用

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイ...の画像はこちら >>


こちらのユーザーさんがお使いなのは、IKEAのモニタースタンドです。引き出しが付いていて収納としても使える上に、さらにその下に空間があるので、ちょっとした物を一時置きすることもできます。限られたスペースは、こんな風に賢く使いたいですね。


■調光できるライトで目に優しく

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:ai.saさん


「オルサーラ ワークランプ」をお使いのユーザーさんです。このライトは、光の角度や明るさの度合い、色などを変えることができるので、目の疲れを最小限にしてくれます。シンプルなフォルムもキュートですね。ユーザーさんは、丸い形がお気に入りだそうです。


■ベッドサイドテーブルが活躍

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:mapleさん


こちらのユーザーさんがプリンター置き場として使っているのは、IKEAのベッドサイドテーブルです。サイズ感がプリンターにピッタリですね。上段が引き出しになっていない点も、ユーザーさんは使い勝手が良いと感じているそう。使い終わったパソコンを置くこともできて、便利だそうです。



壁に取り付けて

次にご紹介するのは、パソコン周りの壁に取り付けて使うタイプのアイテムです。自宅のパソコンスペースは、限られた空間であることが多いもの。書類や文具などの収納を、十分に確保するのが難しい場合も多いですよね。そんなときに大活躍してくれるアイテムをご覧ください。


■ウォールシェルフで収納UP

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:hanappaさん


IKEAのウォールシェルフを、机の前の壁に付けてお使いのユーザーさんです。グリーンや地球儀などのアイテムを置いていて、居心地が良さそうな空間ですね。好きな位置、高さに付けられる棚は、窓をうまく除けて取り付けることもできます。文房具や書類を置くのにも便利そうです。


■新聞ラックで書類整理

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:mymaさん


「このケース、本当に使いやすく紙類が散らかりにくくなりました♪」とおっしゃるユーザーさんは、IKEAの「KVISSLE」ウォール新聞ラックをお使いでした。ご家族の書類を分類して整理しているそうです。数が多くてゴチャ付きがちな書類も、これでスッキリですね。


■白い有孔ボード

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:minaさん


こちらのユーザーさんは、IKEAの白い有孔ボードをお使いでした。シェルフやフックなどを自由にレイアウトできる有孔ボードは、省スペースで簡単に収納場所を増やしてくれます。ユーザーさんも、トレイやクリップなどを使って、楽しみながら活用していましたよ。



机やイス

最後は、ユーザーさんがパソコン用に使っているIKEAの机やイスなどをご紹介します。たくさんの種類があるIKEAのデスク&チェアですが、仕事や学習用ではないタイプを取り入れているユーザーさんもおられました。ユーザーさんのパソコンスペースをチェックしてみましょう。


■座り心地の良いチェア

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:Sashaさん


ブラックをインテリアのアクセントカラーとして取り入れているユーザーさんです。ワークスペースでお使いのチェアは、IKEAの「トッスベルグ」。ディナー用に作られたというイスです。長時間のディナーも楽しめるように設計されたイスなら、パソコン時間も快適に過ごせそうですね。


■和室で使いやすいシェルフユニット

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:spacedesign63さん


和室にパソコンスペースを設けておられるユーザーさんです。和室の家具の高さは低くしているとのことで、机代わりに「カラックス シェルフユニット」を使っておられました。専用のインサートで引き出しなどをカスタマイズできるので、机としても使いやすそうですね。


■引き出しと組み合わせて

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:cocoaさん


IKEAの「ラグカプテン」と「オディリス」をお使いのユーザーさんです。天板と脚を好きな組み合わせで選べるこちらのシリーズは、インテリアに合わせやすい点もうれしいですね。ユーザーさんは、さらに引き出しユニットの「アレクス」も組み合わせており、収納力もバッチリです。


■立っても使える机

IKEAのコレがおすすめ!パソコン周りを快適&便利にするアイテム10選
撮影:arebanaさん


座っても立っても使えるタイプの机をお探しだったユーザーさんは、昇降式のデスク「トロッテン」を選んでいました。イスは回転チェアの「レンベルゲット」を、さらに机の横には「レールベリ シェルフユニット」を置き、快適な仕事部屋の完成ですね♪

テレワークや買い物などで、パソコンを使う機会が多くなったここ数年。パソコンの周辺を整えて、少しでも使いやすくしたいですよね。

IKEAのアイテムを活用して、パソコン周りを便利&快適に整えてみませんか?



執筆:yuccoM
編集部おすすめ