便利な収納アイテムが欲しい、インテリアにもこだわって収納したい!そんな方におすすめなのが、ワイヤーバスケットです。今回は、ワイヤーバスケットを使った整理収納実例をご紹介します。

玄関、キッチン、その他の場所別にまとめました。ユーザーさんのアイデアあふれる実例をご覧ください。



玄関

まずは、玄関の実例をご紹介します。毎日出入りをしたり、お客さんをお出迎えしたり、なにかと人目につきやすいこの場所……。いつもきちんと整理しておきたいですよね。収納したいモノに合ったワイヤーバスケットを活用してみましょう!


■シューズ収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収...の画像はこちら >>


健康のためにジョギングをされているmipさん。ジョギングシューズの収納には、無印良品のワイヤーバスケットを活用されています。底には100均のキャスターを結束バンドで固定し、移動がスムーズになるよう工夫されました。サイズもぴったりですね。


■スリッパ収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:nnk.akさん


nnk.akさんは、ワイヤーバスケットをスリッパ入れとして活用されています。バスケットに入れると散らばることもなく、色違いのスリッパも3足きっちり収納できますね。玄関の一角に置いておけば、取り出しやすく収納時もスムーズです。


■お出かけアイテムの収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:milkさん


milkさんでは、ワイヤーバスケットを下駄箱の横に固定し、ラックのように使用されています。お出かけのときに必要なアイテムがたくさん収納できますね。フェイクグリーンなどの雑貨をプラスする遊びごころもGoodです。



キッチン

続いてご紹介するのは、キッチンの実例です。食器や食品、野菜など、形も大きさもバラバラなモノが多いので、分類をしながら収納していくことがコツのようです。見出しをつけて、自分流にアレンジするのもいいですね♪


■食器の収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:kaoponさん


奥行のある食器棚は、ワイヤーバスケットが便利です。kaoponさんは、上から2段目に、2つのワイヤーバスケットを使用されています。お茶碗やマグカップなど、たくさんの食器を分類しながら整理されました。見た目もスッキリ整っていますね。


■食品のストック収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:mako2yaさん


キッチンの背面収納で、ワイヤーバスケットを愛用されているmako2yaさん。上下左右から見えるので、中身がわかりやすくて◎。乾物や調味料などのストックを収納されているそうです。持ち手があると、さらに取り出しやすくなりますね。


■野菜収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:wakaba223さん


こちらは、wakaba223さんの野菜ストック置き場です。にんじんやたまねぎ、栄養ドリンクなどを収納されています。ワイヤーバスケットに英字新聞を敷き、フレームで見出しを付けてアレンジされました。ショップのようでセンスが光っています。



その他

最後は、洗面所やトイレ、お子さん用のクローゼットといった、その他の場所の実例をご紹介します。ざっくり収納したり、他のアイテムと組み合わせて活用したり……中身が見やすい特性をいかした実例が登場します。


■洗面所のタオル収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:miwaさん


miwaさんは、無印良品の「ステンレスワイヤーバスケット3」を使用されています。IKEAのキッチンワゴン「ドラッガン」の中に入れて、洗面所のタオル収納にされています。持ち運びにも便利な、ナイスアイデアです!


■トイレットペーパー収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:stiffelioさん


大きめのワイヤーバスケットは、トイレットペーパー収納にもぴったり。stiffelioさんは、アイアン風のラウンド型デザインを使用されています。たくさんストックできて便利そうです。サッと入れるだけで、サマになりますね☆


■書類収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:A_plusさん


スタッキングできるワイヤーバスケットを愛用されているA_plusさん。週・日単位の書類を、上下できちんと分類して収納されています。中身が一目でわかりますね。スタッキングできるので、一ヵ所におさまるのもうれしいポイントです。


■お子さんの洋服収納

インテリアにもこだわりたい方必見☆ワイヤーバスケットの整理収納実例
撮影:NozomiFukuieさん


3人のお子さんのクローゼットをDIYされた、NozomiFukuieさん。カラーボックスの中にレールを付け、ワイヤーバスケットで3段の収納を作っていらっしゃいます。お子さんの目線に合っているのもポイント。アイデアがたっぷり詰まった実例です。

ワイヤーバスケットを使った整理収納実例をご紹介しました。ユーザーさんは、玄関、キッチン、洗面所など、さまざまな場所で活用されていましたね。

お気に入りを見つけて、ぜひ収納にお役立てください。



執筆:choko
編集部おすすめ