IKEAで発売中のGRUNDTAL(グルンドタール)の小物入れがとても便利で話題になっています。小物入れの裏がマグネットになっているので、冷蔵庫などの金属にくっつけて使うことができるんですよ。

RoomClipユーザーさんたちはどのように使っているのでしょうか。真似したくなるアイデアをご紹介します。



文具や雑貨を入れるのにぴったり

IKEAのGRUNDTALの小物入れは、小さなサイズの文具や雑貨・おもちゃなどを入れるのにもぴったりなサイズ感です。RoomClipユーザーさんたちがどのように取り入れているか、見てみましょう。


■クリップなどの小さな文房具入れに

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物...の画像はこちら >>


nanaさんのお家では、クリップや輪ゴムなどのこまごました文房具をGRUNDTALの小物入れに収納していました。よく使う小さな文房具が手に届くところにあると、使いたい時にすぐ取り出すことができて便利です。ケースがシンプルで余計な装飾もないため、デスク周りがとてもすっきりして見えますね。


■輪ゴムもたくさん入る

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:Rさん


Rさんは輪ゴムやS字フックをGRUNDTALの小物入れに収納しています。小物入れは厚みがあるので、輪ゴムなどもたくさん収納できますね。Rさんはフタに折り紙をセットしてアレンジをして楽しんでいます。ボタニカル柄が素敵ですね。


■おもちゃの収納にも使える

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:pescatoreさん


pescatoreさんは、レゴの収納にGRUNDTALの小物入れを使用中です。小さくてパーツの多いレゴを収納するのに便利ですね。GRUNDTALの小物入れは3個セットで発売されているので、ついつい増えがちなレゴや小さな雑貨の収納をする際にもコスパが良いですよ。



キッチンで大活躍

GRUNDTALの小物入れはマグネットでくっつきます。そのため、冷蔵庫やレンジフードなどマグネットがくっつく場所の多いキッチンでは大活躍しているようですよ。

RoomClipユーザーさんたちがどのように使っているのか、ご紹介します。


■調味料入れに

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:hunnybee888さん


hunnybee888さんのお家では、キッチンの冷蔵庫横でGRUNDTALの小物入れが活躍中。中にはブイヨンなど調味料を入れているそうです。中身に何が入っているかわかりやすく、必要なときにパッと取り出しやすいのがうれしいポイントですね。


■マスキングテープで工夫も

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:walkeyさん


walkeyさんのお家でも、冷蔵庫にくっつけて使用されています。中には調味料を入れており、賞味期限を書いて貼れるようにマスキングテープとペンも常備しています。見栄えよく収納するだけではなく、分かりやすく収納されていますね!


■キッチンで使うグッズの収納にも

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:Snug_housE317さん


Snug_housE317さんはキッチンで使うクリップをGRUNDTALの小物入れに収納しています。マグネットがつく場所であれば、デッドスペースになりがちな場所も収納場所として上手に活用することができますよ。


■サイズ別で分かりやすく収納

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:nyanko-beamさん


nyanko-beamさんのキッチンでは、GRUNDTALの小物入れをお弁当のカップ入れとして使用しています。大きさ別に分けて入れているので、朝の忙しい時間帯でもストレスなく取り出すことができますね。サイズを分かりやすくしているマグネットがかわいいです。



インテリアのような使い方も

GRUNDTALの小物入れをインテリア雑貨のように使っているユーザーさんも多くいました。蓋が透明で中身が見えるデザインなので、いろいろなアレンジが楽しめるようですよ。真似してみたくなるような実例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


■コースターがぴったり

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:shirkさん


shirkさんは、GRUNDTALの小物入れに同じ大きさの丸形コースターを入れてリメイクしています。フタが透明で中身が見えるようになっている特徴と、コースターを上手に活用したナイスアイデアですね。


■カラフルな柄で並べて

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:wakaba223さん


wakaba223さんは、おしゃれな柄のパターンブックを切り、小物入れに入れてイメージチェンジされました。GRUNDTALの小物入れはシンプルな形なので、リメイクも難しくないですよ。手軽に雰囲気を変えることができるのがうれしいですね。


■ドライフラワーを入れてインテリアに

IKEAでゲットできる!使い道が豊富なGRUNDTALの小物入れ
撮影:fu-mufumuさん


fu-mufumuさんは、GRUNDTALの小物入れにドライフラワーと英字新聞を入れてアレンジをしています。むずかしくないアレンジですが、あっという間に素敵なインテリアが完成します。インテリアとしてもマグネットとしても使えそうですね。

IKEAで発売されているGRUNDTALの小物入れはシンプルな見た目で使いやすく、マグネット付きなのでキッチンでも大活躍するアイテムです。みなさんは何を入れたいですか?ぜひIKEAでゲットしてみてくださいね。



執筆:yurina
編集部おすすめ