お部屋の印象を左右する「カーペット」ですが、種類が多くてどれがいいか迷ってしまいますよね。そこでこの記事では、ニトリのカーペットを使って素敵にお部屋をコーディネートしているRoomClipユーザーさんのインテリア実例をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください♪



ダイヤ柄がかわいい、やわらかシャギーラグ

ニトリの「やわらかシャギーラグ」は、シャギーが長すぎることもなく、オールシーズン使用することができます。また、シンプルな配色のため、どんなお部屋にも合わせやすいですよ。まずは、そんなシャギーラグを使用した、ユーザーさんのインテリア実例をご紹介します。


■モノトーンインテリアに合わせて

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10...の画像はこちら >>


ixumiさんは、モノトーンでまとめたお部屋のインテリアに、ニトリのダイヤ柄のやわらかシャギーラグを合わせています。シンプルな柄ですが、モノトーンインテリアによく合っており、お部屋のアクセントになっています。お部屋全体の白と黒の色味のバランスもとても上手で、モノトーンインテリアの参考にしたいですね!


■キュートなホワイトインテリアにも

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:yuyuさん


yuyuさんは、壁一面に飾られたお花のオブジェが目を引く、とてもかわいらしいお部屋に、ニトリのやわらかシャギーラグを合わせています。ナチュラルな木目調の床に、白地のラグを敷くことで、お部屋全体がぐっと明るくなりますね。ラグのダイヤ柄が、海外インテリアのようなお部屋に、違和感なく調和しています。


■チェアマットとして

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:oggy0301さん


oggy0301さんは、息子さんのお部屋のチェアマットとして、ニトリのやわらかシャギーラグを敷かれています。こちらの商品は、裏面にフローリングの床を保護するのに役立つ不織布の裏貼りが付いているので、重たいイスを引いても安心です。また、白地のラグなので、チェアのきれいなグリーンがより映えていますね。



ブルーでさわやかなジャガード織りラグ

ニトリの「ジャガード織りラグ」は、主張しすぎない柄と色味で、リビングなどに敷いてもすっきりとした印象になります。次は、ジャガード織りラグを使っている、ユーザーさんのインテリア実例をご紹介します。


■西海岸風にもぴったり

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:machiludaさん


machiludaさんは、西海岸風インテリアのリビングに、ニトリのジャガード織りのラグを敷かれています。存在感のあるデニム地のソファや、テレビ上の海を感じるディスプレイとよくマッチしていますね♪派手過ぎないブルーの色味なので、大きい面積に敷いても、すっきりとして見えます。


■さわやかなカフェのようなリビングに

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:tokoさん


tokoさんは、リビングにニトリのジャガード織りラグを敷かれています。ブルーグレーの美しいアクセントクロスと、カーペットの色合いがよく合っていますね。観葉植物やナチュラルブラウンの家具も相まって、お部屋全体がとてもさわやかな雰囲気です。リラックス感たっぷりの空間になっています♡


■北欧風インテリアにも

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:Marikkoさん


Marikkoさんは、ニトリのジャガード織りのラグを、リビングで使用されています。水色のチェアや、りんごのファブリックなどの北欧風のアイテムに合わせても、色味がぴったりです。また、明るい色味のソファや黄色のクッションと、腰窓から入る日差しの効果で、まるで陽だまりの中にいるような安心感を感じられます。



お手入れしやすいタイルカーペット

大きくてかさばるカーペットは、洗うのが大変ですよね。そこでおすすめなのが、ニトリの「タイルカーペット」。部分的に取り外して洗うこともでき、好きな色を組み合わせることができるのも楽しいですよ♪最後は、ニトリのタイルカーペットを使ったユーザーさんのインテリア実例をご紹介します。


■明るさを変えればお部屋も広々

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:_rsrshome2021さん


_rsrshome2021さんは、グレーでまとめた高級感のあるリビングに、ニトリのタイルカーペットを敷かれています。ソファやテレビ側の壁紙の色よりも、明るい色を床に敷くことで、お部屋全体が広々として見えますね。また、汚れた部分だけ取り外して洗うことができるので、小さなお子さんがいても安心です。


■愛犬も思いっきり走れる

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:hnk2622さん


hnk2622さんは、わんちゃんが走り回ってもいいように、リビングにタイルカーペットを敷かれています。落ち着いた色合いのお部屋に、白とグレーを組み合わせたタイルカーペットがアクセントとなり、かわいらしい印象になっていますね。また、わんちゃんがトイレを失敗しても、さっと洗うことができる点も便利です。


■柄×柄の上級者向けインテリア

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:yu-yuukiさん


yu-yuukiさんは、白とグレーを基調としたお部屋に、ニトリのタイルカーペットを敷かれています。2色のグレーを組み合わせたカーペットの柄と、パッチワーク調のチェアやチェック柄のクッションがよく合っており、お部屋全体に統一感がありますね。合わせるのが難しい柄物を上手に使ったお部屋にうっとりです!


■遊び心たっぷりな色合わせ

カーペットでプチ模様替え!ニトリのカーペットのあるお部屋10選
撮影:kaerucoさん


kaerucoさんは、ニトリのタイルカーペットを6色組み合わせて、リビングに敷かれています。6色を使っていても、観葉植物やソファ、テレビ台の色などを取り入れることで、みごとにお部屋になじんでいます。好きな柄のカーペットが見つからないときは、このように複数の色を組み合わせてみるのもいいですね♪

いかがでしたでしょうか?ニトリのラグやカーペットを使って素敵にコーディネートされているユーザーさんの実例をご紹介しました。みなさんも、ぜひニトリでお気に入りの商品を探してみてくださいね♪



執筆:hinata
編集部おすすめ