毎日忙しくしていると、おうちでの作業をできるだけ効率よくする工夫が欠かせないものです。そこで、収納や作業を一目でわかるようにする「見える化」が活躍してくれますよ。

今回はRoomClipのユーザーさん実例から、暮らしを見える化する工夫をまとめました。



中が見えるように収納を

きちんと収納していると、中が見えなくなってわかりにくくなるのがネックですね。透明なケースなど、外からわかるようにする工夫で使いやすくすることができますよ。まずは、見えるように収納しているユーザーさんの実例からご紹介します。


■薬入れのケースをクリア化

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し...の画像はこちら >>


cocoさんは、収納を見やすくするためクリア化にしています。ダイソーで見つけた200円のクリアケースは、薬入れにピッタリでお気に入りとのこと。家族にもわかるようラベルを付けて、効能を書いた紙を一緒に入れる工夫もしています。


■外から見えてもスッキリ

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:riさん


riさんは、透明の衣装ケースを利用してクローゼットの見える化をしています。引き出しの中もキレイに整理してあるので、外から見えてもスッキリした印象になっています。全体的にゆとりがある収納で、どこになにがあるかわかりやすいですね。


■あえて視界に入るように

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:meekoさん


冷蔵庫を見える化しているという、meekoさんです。食べ忘れてしまうことがないように、あえて派手なパッケージの食品も隠さず視界に入りやすくしているそうです。収納ケースなどもうまく利用して、使いやすい収納を作られています。


■アルファベットを記入

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:Ray_of_Lightさん


Ray_of_Lightさんは、日用品のストックをファイルケースで収納しています。それぞれのキャップにはアルファベットを記入して、デザインが似ていても上から見てわかるようにしてあります。取り出して確認する手間を減らせる、かしこいアイデアですね。



見えるところに出して

見せる収納にしてみるのも、使い勝手がいい「見える化」の1つですね。出しておいてもOKなデザインのアイテムを選ぶなどの工夫で、生活感を少なく置くこともできます。続いて、見えるところに出しておく工夫についてのユーザーさん実例をご紹介します。


■掃除道具をすぐ使える

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:aya_blueさん


aya_blueさんは、掃除道具を見せる収納にしてすぐ使えるようにしています。天然素材のアイテムでそろえて、視界に入っても気にならないようにしたとのこと。北欧ナチュラルのインテリアにもなじんでいて、ディスプレイの一部のようです。


■リモコンをサッとON&OFF

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:faunさん


リモコンはサッとON&OFFしたいので目につくところに出しておきたいという、faunさん。ラックと一体化するように、リモコンケースを取り付けています。サイドなので目立たずさりげなくなじみつつ、すぐ手に取れるようにできていますね。


■ショップのように収納して

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:kkkさん


kkkさんは、日常使用のアクセサリーを掛けて見える収納にしています。ボックスの中に入れておくよりも選びやすいので、準備するときにバタバタしなくていいとのこと。ショップのような雰囲気で、インテリアとしても楽しめる方法です。



おうちの家事をリスト化

おうちでの家事は、覚えておかないといけないことが意外と多くて大変なものですね。リストにして把握できるようにする工夫で、忘れずに管理しやすくなりますよ。最後に、おうちの家事を見える化しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■スケジュールを書き出し

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:coco08439さん


スケジュールの見える化をしているという、coco08439さんです。朝に1日の予定をノートに書き出し、ついでに同じノートに簡単に家計簿をつけたり、できごとを書き込んでいます。「書くという作業が頭と体に働いていい」とのことですよ。


■野菜マグネットで管理

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:boku.jenny.myloveさん


boku.jenny.myloveさんは、冷蔵庫の野菜室の中身を見える化しています。自分で作ったという野菜マグネットを貼って、在庫が一目でわかるように一工夫。献立を考えるときに野菜室を何回も開け閉めする必要がなくて、スムーズに献立を考えられるそうです。


■定期掃除をボードにメモ

おうちを効率アップしてもっと便利に♪暮らしを見える化で見直し
撮影:yunyumさん


yunyumさんは、期日管理をして定期的な掃除を忘れないようにしています。だいたいの掃除場所とサイクル、最後に掃除をした日をメモしてルーティーン化。白い冷蔵庫にあえて目立つブラックボードを選んで、家族にしか見えない側にこっそり設置しています。

ユーザーさんたちは、おうちを見える化することで暮らしやすく整えていましたね。見えることで便利になるメリットが、たくさんありました。ぜひ、みなさんのおうち作りにも取り入れてみてくださいね。



執筆:kuroneko