SKUBBは、IKEAで見つかる便利な収納ボックスや収納ケースのシリーズです。仕切り付きで見やすい収納ボックスから、カバー付きでホコリ防止ができる収納ケースまで種類はさまざま。

今回は、そんなSKUBBを使われているユーザーさんの収納実例をご紹介します。マネしたくなるアイデアがそろっていますよ。



IKEAのSKUBBで見やすい収納

IKEAのSKUBBには、見せる収納にぴったりな収納ボックスやハンギング収納があります。大容量ながら、ファスナーを開くと中身が見やすい収納ボックスもおすすめ。ユーザーさんの見やすい収納実例をご紹介します。


■仕切り付きで靴下や下着を見せる収納

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスや...の画像はこちら >>


SKUBBの仕切り付きボックスを使って、ご家族の靴下や下着類を収納されているkfさん。引き出しには入れずに見せる収納にすることで、中身が見やすくストレスフリーになったとのことです。自立する収納ボックスは、細かい仕切りが使いやすそうですね。


■吊るすタイプで服がすぐに取り出せる収納

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:SLAさん


よく着るトレーナー類をSKUBBのハンギング収納にしまわれたという、SLAさん。吊るす収納で見やすく、取り出しも簡単ですね。6段に仕切られたハンギング収納なら、かさばりがちな厚手のトレーナー類もすっきり片付けられます。


■ファスナーを開くと中身が見やすい収納

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:suzumaruさん


suzumaruさんは、お子さんのサイズアウトした服やお下がりをSKUBBの収納ボックスに収納されています。ファスナーを開くと収納ボックスの中身が一目でわかり、探している服も見つけやすいですね。収納力もバツグンで、すっきりとまとめて収納することができたそうです。



IKEAのSKUBBを季節ものの収納に

衣類や寝具など季節によって変える必要のあるものは、使わないときの収納も大切ですよね。次にご紹介するのは、IKEAのSKUBBを使った季節ものの収納実例です。


■吊り下げ収納で季節の衣替えを簡単に

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:timitimiさん


衣替えを簡単にする方法に悩まれていたという、timitimiさん。ハンガーやSKUBBのハンギング収納で吊り下げ収納にした衣類を、そのまま入れ替えることにされました。シリーズがちがうIKEAの収納ボックスがハンギング収納にぴったりで、中身をたたみ直す必要もないそうですよ。


■クローゼットの上部に季節外の寝具を収納

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:naive.coccoさん


SKUBBの収納ボックスに季節外の寝具を入れて、クローゼットの上部に収納されているnaive.coccoさん。取っ手付きの収納ボックスは、高いところにあっても引き出しやすいですね。ボリュームのあるお布団や毛布も、スペースを取らずに収納できています。


■毛足の長いラグを折りたたんで収納

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:nana.himamaさん


季節に合わせてラグを変えたいとき、収納場所に悩む方も多いのではないでしょうか。nana.himamaさんは、SKUBBの収納ボックスに毛足の長いラグを収納されています。折りたたんでコンパクトになり、汚れ防止もできる収納方法ですね。


■クリスマスツリーやオーナメントの収納に

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:myu-さん


myu-さんは、クリスマスツリーをSKUBBの収納ボックスに収納されています。ツリーを斜めに入れた隙間には、オーナメントを詰めているとのこと。ツリーとオーナメントをまとめて収納できて、取り出すときにも便利そうです。



収納スペースにぴったりのSKUBB

最後は、いろいろな収納スペースにぴったりとはまったSKUBBの利用実例をご紹介します。ベッドの下からクローゼットまで、気持ちが良いシンデレラフィットばかりですよ。


■ベッド下に収納ケース3つがぴったり

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:kiki__husさん


SKUBBの収納ケースをベッド下に置かれている、kiki__husさん。ベッド下と同じ高さの収納ケースは、3つ並べると横幅もぴったりです。中にはオフシーズンの衣類を収納しているとのこと。取っ手付きの収納ケースで、引き出すのも簡単ですね。


■収納付きソファに収納ケースがぴったり

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:fumitanさん


IKEAの収納付きコーナーソファベッドの座面下に、SKUBBの収納ケースがぴったりだったというfumitanさん。全面カバーできる収納ケースなら、ホコリ防止もできて便利ですね。大容量の収納で、使い勝手が良さそうです。


■収納ケースを縦に並べてクローゼットに

IKEAでおすすめの収納シリーズ!SKUBBの収納ボックスやケースをご紹介
撮影:mikiさん


mikiさんは、クローゼットの収納をホワイトで統一されています。縦にしたSKUBBの収納ケースが、ぴったりと並んでいますね。タグに中身を書くことで、ファスナーを開けずに何が入っているかが分かるとのこと。見た目も美しい空間です。

今回は、IKEAのSKUBBシリーズを使った収納実例をご紹介しました。収納ボックスからハンギング収納、収納ケースなどたくさんのアイテムがありましたね。ぜひ参考にして、使いやすい収納に取り入れてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ