玄関は、靴だけでなくコートやカバン、スリッパ、鍵など、たくさんのもので溢れやすい場所。「玄関がいつも散らかっている……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回は、便利な収納グッズを使ったり、自分好みの収納をDIYしたりして、すっきりと気持ちのよい玄関を叶えているユーザーさんの実例をご紹介します。
省スペース&取り出しやすい!「靴収納アイデア」
お仕事用の靴やスニーカー、サンダル、ブーツなど、たくさんの靴が玄関に溢れているという方も多いですよね。靴を平置きして収納するとかなりのスペースを取ってしまいますが、重ねる・挟む・吊り下げるといった工夫をするだけで、効率よくスマートに収納できますよ♪
■靴ホルダーを使ってスペースを節約
5mayさんは広々としたシューズクローゼットに、靴を美しく並べて収納しています。愛用されているカインズホームの靴ホルダーは、靴を上下に重ねることができるアイテム。1足分のスペースに2足の靴を置くことができて、とても便利だそうです♪ 靴をたくさんお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■アイアンバーに靴を挟んで

普段よく履く靴やサンダルは、取り出しやすい場所に置いておきたいですよね。chicchiさんは、玄関の壁にセリアのアイアンバーを取り付けて、靴を縦に挟んで収納しています。ラックを設置するよりも、省スペースなところが魅力ですね♡板の幅が広めなので、壁に靴裏の汚れが付きにくいのもポイントです。
■シューズハンガーで吊り下げ収納

ベビーカーを置くスペースを確保するために、玄関収納を見直したというmiyaさん。ニトリのシェルフに2本のポールを追加し、100均のシューズハンガーで靴を吊るして収納しているそうです♪ ミニサイズのハンガーを使えば、お子さんの小さな靴も無理なく吊るすことができますね。
■ケース+ラベルでわかりやすく保管

noriさんは、季節ものの靴や冠婚葬祭用の靴を、IKEAの布製収納ケース「SKUBB」に保管しています。こうすれば、大切な靴がホコリを被ってしまう心配もありませんね♡また、中身がわかるようにセリアのラベルを付けているので、使いたいときにサッと取り出せます。
DIYもおすすめ「コート・カバン収納アイデア」
玄関に、毎日使うコートやカバンの置き場所を作っておくと、お出かけの準備がスムーズになります。ここでは、壁面収納をDIYしたり便利なワゴンを活用している、ユーザーさんの実例をご紹介します。
■手軽に作れるコートハンガー

nekomusumeさんは、木材にセリアのフックを取り付けて壁面収納を作ったそう。木目×ブラックの組み合わせが、アンティークテイストの玄関にしっくりとなじんでいます♪ よく使うカバンはもちろん、冬はアウター、夏は帽子などを引っ掛けることができて便利だそうですよ。
■家族みんなで使える壁面収納棚

kanaさんは、ディアウォールを使って家族5人分のカバン、帽子、鍵などを収納できるスペースをDIYされました。ディアウォールとは、柱を突っ張って壁面収納を作れるDIYグッズ。奥行きがスリムなので、玄関にも設置しやすいですよ♡必要なものが一ヶ所にまとまっているので、忘れ物も減らせそうです。
■防寒具がすっきり片付くワゴン

山善のトローリーハンガーを玄関に置いて、コート掛けとして使っているmaiikkooさん。コートをリビングに持ち込まずに済むので、重宝しているそうです♪ 下段のカゴには、マスクや防寒具などを収納。これ一台に、冬のお出かけグッズがすっきりとまとまりますね。
他にもマネしたいアイデアが盛りだくさん
靴やコートなどのほかにも、玄関に常備しておきたいアイテムはたくさんありますよね。ここでは、スリッパやハンカチ、掃除道具などをスマートに収納している、ユーザーさんのアイデアをご紹介します。
■扉裏を活かしたスリッパ収納

玄関にスリッパ用のラックを置くと、結構スペースを取りますよね。mitanarudoさんは、シューズクローゼットの扉の裏にタオルハンガーを取り付けて、スリッパを挟んで収納しています♪ 玄関を広々と使いたい方は、ぜひマネしてみてくださいね。
■小物の整理に役立つトロファスト

下駄箱の上に、小さなサイズのIKEAのトロファストを置いている、irieriさん。ボックスの中にはハンカチや名札など、お出かけのときについ忘れてしまいがちなアイテムを収納しているそうです♡便利なのはもちろん、おしゃれな玄関ディスプレイになじむデザインも魅力ですね。
■パンチングボードで引っ掛け収納

harmaaさん宅の玄関のミラーは、中が収納になっているそう。自分好みに使えるよう、棚板を外してパンチングボードを取り付けたそうです♪ 穴にフックを付ければ、掃除道具や工具などを自由に引っ掛けることができるので、使い勝手がグンとアップしますね。
今回は、靴やコート、カバンなど、玄関に散らかりがちなアイテムをすっきりと整頓するためのアイデアをご紹介しました。お出かけの準備もスムーズに進むようになるので、ぜひみなさんも実践してみてくださいね。
執筆:meruko77