お手ごろ価格とオシャレなデザインが人気のIKEAの「フリーザーバッグ」。リピーターの方も多いのではないでしょうか?衣類が入る大きめサイズから、小物にぴったりな小さいめのサイズまで種類も豊富ですので、食品の保管以外にも幅広い使い方ができます。

今回は、RoomClipユーザーさんたちの活用方法をご紹介しましょう。



収納に使う

まずはおうちのアイテムの収納に、フリーザーバッグを活用されているアイデアをご紹介します。ジッパー式で出し入れも楽ちん、透明で中身がわかりやすいなど、使いやすいポイントがたくさんありますよ。


■マスクの収納に使う

食品の保存以外にも使える!IKEAのフリーザーバッグ活用アイ...の画像はこちら >>


amさんは玄関の壁に設置したワイヤーカゴに、マスクを収納されていました。一枚一枚フリーザーバッグに入れているので、個包装されていないマスクもホコリがつかず衛生的に使えますね。可愛い柄でほどよく目隠しにもなります。


■紙コップを収納する

食品の保存以外にも使える!IKEAのフリーザーバッグ活用アイデア
撮影:skhrさん


こちらは縦長のフリーザーバッグの活用アイデアです。skhrさんは余った紙コップの収納に使われていました。マチも付いているので、気持ちいいほどシンデレラフィット♪収納はもちろん、レジャーなど外で使うときの持ち歩きにも使えそうですね。


■パズルを収納する

食品の保存以外にも使える!IKEAのフリーザーバッグ活用アイデア
撮影:cheppyさん


cheppyさんはお子さんのパズルをフリーザーバッグに収納されていました。縦にしてもピースが落ちてこないほどぴったりサイズなので、キレイに立てて収納できるんだとか。完成状態で収納できるので、目的のパズルが見つけやすそうです。



持ち歩きアイテムに使う

フリーザーバッグは外出の際に持ち歩くアイテムの収納にも使えます。サイズ展開が豊富なIKEAのフリーザーバッグなら、収納したいアイテムぴったりのものが見つかります。


■ボックスティッシュ用携帯ケース

食品の保存以外にも使える!IKEAのフリーザーバッグ活用アイデア
撮影:ToReTaRiさん


ToReTaRiさんは花粉の季節にボックスティッシュを持ち歩けるよう、携帯ケースを作りました。ティッシュを収納したフリーザーバッグに取り出し口となる切込みを入れて、布製のカバーに入れれば完成です。二つ折りにしてコンパクトに持ち歩けるそうですよ。


■携帯スリッパを入れる

食品の保存以外にも使える!IKEAのフリーザーバッグ活用アイデア
撮影:miyuさん


縦長のフリーザーバッグを、携帯スリッパ入れに活用されているmiyuさんです。持ち手付きで運びやすく、スマートなのでカバンに入れてもかさばりにくそうです。メンズサイズも入るそうですよ。汚れたら気兼ねなく取り換えられるところもいいですね。


■旅行の荷物の整理に使う

食品の保存以外にも使える!IKEAのフリーザーバッグ活用アイデア
撮影:koshiregutyoさん


koshiregutyoさんはお子さんの修学旅行の荷物を、フリーザーバッグで整理していました。収納するアイテムに合わせて、上手にサイズを使い分けていますね。開けて確認しなくても中身がわかり、濡れたものもそのままいれられるところが便利です。

可愛い北欧柄でお部屋や外出先でも使いやすいIKEAのフリーザーバッグ。種類が豊富なので、サイズ別、種類別に使い分けができるところがうれしいですね。ぜひ皆さんも今回ご紹介したアイデアを試してみてください。



執筆:mutu
編集部おすすめ