1日に何度も使うトイレ。1人でリラックスできる空間だけに、もっと自分好みにしたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、トイレをDIYで大変身させた実例をご紹介します。真似しやすいアイデアも多数お届けしますので、トイレの模様替えを考えている方もぜひご覧ください。



床や壁をイメージチェンジ

トイレの印象をがらりと変えたい方におすすめなのは、床や壁を変えること。大がかりなリフォームをしなくても空間のイメージが大きく変化するため、模様替えをしたい方にぴったりです。お手入れしやすい素材を選べば、掃除時間の短縮も望めますよ。


■クッションフロアを壁面に

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア...の画像はこちら >>


クッションフロアと漆喰で、トイレの壁面を大幅にイメージチェンジしているYume_usagi_13さんの実例です。愛らしいハニカム柄のクッションフロアとシックな色味の漆喰の組み合わせが、ハイセンスですね。ビニール素材のクッションフロアは掃除もしやすく、満足しているそうですよ。


■華やかなタイルシールを床に

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:miumiu.303さん


miumiu.303さんは、タイルシートを使って床をDIYしました。タイルシートは型紙を作ってから施工したとのことで、ぴったり綺麗に収まっています。鮮やかな色味の壁面とも相まって、にぎやかで楽しい空間に仕上がっていますね。


■黒板クロスでアレンジも楽しめるように

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:tarezo33さん


クッションフロアやクロスで、トイレのセルフリフォームをされたのはtarezo33さんです。サイドのクロスは黒板仕様にしたとのことで、お絵描きやメモ書きもできるようにしているのが楽しいポイント。今後のアレンジの幅も広がりそうなアイデアです。



タンク周りに手を加えて

続いてご紹介するのは、トイレで存在感を放つタンク周りのDIYアイデアです。タンク自体をおしゃれにグレードアップするアイデアのほか、憧れのタンクレス風を目指すアイデアもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


■シートでリメイク

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:namiさん


タンクにキッチンシートを貼って華やかにアレンジしている、namiさんの実例です。メタリックな色味のキッチンシートはゴージャスな印象で、インテリア性がぐっとアップしていますね。エレガントな雰囲気の小物とも、よく合っています。


■ダイソーアイテムで叶えるタンクレス風

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:akoさん


akoさんは、ダイソーのボードを使ってタンクレス風トイレを実現しています。100均アイテムでできたとは思えない完成度の高さには、ほれぼれしてしまいますね。ナチュラルにまとめられたトイレは、居心地も良さそうです。


■配管部分も上手にカバーして

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:CHARLOTTE.Rさん


配管部分も上手にカバーしながら、タンクレス風トイレを実現されているのはCHARLOTTE.Rさんです。上部は棚になっていて、収納スペースもしっかり設けられているのがポイント。手洗い場もしっかりカバーして、スッキリした仕上がりにされています。



DIY収納でより使いやすく

最後にご紹介するのは、トイレをより使いやすくできる収納をDIYしている実例です。トイレットペーパーやトイレで読みたい本をスマートに収納できるアイデアは、必見ですよ。デザイン性にも優れたアイデアを厳選してお届けします。


■壁面スペースを有効活用して

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:moeさん


moeさんのご家族が作られたのは、壁面スペースを有効活用できるトイレットペーパー収納です。手作りなら普段使うペーパーにぴったりのサイズが作れるので、良いですね。〇×ゲームのようにも見える、ユニークでハイセンスなデザインにも注目です。


■ダイソーアイテムで作れるペーパー収納

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:sinさん


ダイソー商品でトイレットペーパーホルダーを作られているのは、sinさんです。こちらは、ダイソーの木材や蝶番などを使って作られたのだそう。上部からトイレットペーパーを補充できるとのことで、使いやすくなるよう工夫されています。中心のブラックカラーが、良いアクセントになっていますね。


■キャスター付きが便利な収納

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:akw2さん


akw2さんは、トイレ掃除用のブラシとごみ入れをDIYされています。キャスターもついているとのことで、使い勝手も良さそうですね。生活感が出がちなブラシやごみ入れも、これならスマート。ウッディな雰囲気にも、癒されそうです。


■ペーパーホルダー上に作った本収納

DIYでとことん自分好みの空間に。トイレを変身させるアイデア集
撮影:mamenoさん


mamenoさんは、ダイソーの無垢材を組み合わせて作ったペーパーホルダーの上に、本収納スペースを設けています。優しい色味でまとめられたトイレスペースは、柔らかなムードが漂いますね。セリアのペーパーで本のカバーを作るアイデアも、真似してみたくなります。

リラックスの場でもあるトイレは、自分好みに整えたいもの。また、使いやすく掃除がしやすいトイレにもあこがれますよね。DIYであればサイズやデザインも思いのままなので、理想のトイレも作りやすいですよ。

ぜひお試しください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ