今回のテーマは「通学・通園グッズ収納」です!ランドセルに体操着袋、自転車ヘルメット……。通学・通園グッズは数や種類が多く、すっきりと片付けるのが難しいですよね。
通学・通園グッズ収納
■enu.さん
RoomClip運営チームが選んだのは、enu.さんの投稿です。すっきり整えられたenu.さんの和室。こちらは、お子さんの学習スペースとして活用されているそう。2台のデスクや棚を設けながらも、壁面に寄せたレイアウトで、すっきりとした印象に♪さらに、ランドセルを定位置収納にすることで、綺麗なお部屋をキープできそうですね!リビングが散らからないよう工夫されているという、enu.さんの投稿を参考にしたくなりました。
■anri193さん

RoomClip運営チームが選んだのは、anri193さんの投稿です。ナチュラルインテリアと、心地よい明かりが融合するanri193さん邸。愛用されているという、無印のスタッキングシェルフ♪プリント類から身支度の小物まで、こちらにまとめているそう。オープン収納だからこそ、大人も子供も分かりやすく、ワンアクションで収納できる素敵なスペースですね!「シェルフの上に何も乗っていなかったら、忘れ物なし!」といった、支度のルーティンも真似したくなりますね。
■SSSSSさん

RoomClip運営チームが選んだのは、SSSSSさんの投稿です。ホワイトで統一されたSSSSSさんのリビング。清潔感あふれる素敵な空間ですね。通学・通園グッズ収納は、IKEAの棚を活用されているそう。幼稚園から小学生まで、長く使える家具選びがお見事です!ビフォー・アフターのお写真がとても分かりやすく、年齢に合わせて必要なものを手に取りやすく収納されていますね。お子さんのリビング収納を参考にしたくなる投稿でした。
どの投稿もとても素敵ですね。みなさんもぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね♪
執筆:RoomClip mag編集部