省エネで長寿命と人気のLED照明は、もはや定番の照明になりましたね。LED照明は北欧インテリアがそろうIKEAでも人気商品の一つです。

IKEAには照明としてはもちろん、インテリアとしても見せたくなるようなものがたくさんそろっていますよ。今回は、思わず真似したくなるようなIKEAのLED照明をご紹介します。



飾るLED照明

IKEAにはキャンドルやランタンなどの形をした思わず飾りたくなるようなLED照明がありますよ。照明としてはもちろん、インテリアとして飾るのにもぴったりです。どのようなシーンで活躍しているのか参考にしてみてください。


■本物のキャンドルのようなLED照明

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わ...の画像はこちら >>


cocoaさんのお気に入りの空間というこちらに並べられているのは、グダフトン。本物のキャンドルのような形とやわらかな光が、落ち着いた雰囲気を作り出してくれます。本物のキャンドルを使うのが難しい場所でも、LED照明なら安心ですね。


■炎の形がかわいらしいキャンドルライト

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:Rikaさん


Rikaさんが使うLED照明は、炎の形をしたかわいらしいキャンドルライトです。ボタン電池で光を灯すことができるそうなので、気軽に使うことができますね。マクラメで吊り下げた瓶の中にキャンドルライトを入れて、飾り方にもひと工夫されています。


■ランタンタイプのLED照明

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:aura.さん


aura.さんがIKEAで購入されたのは、ランタンの形をしたLED照明。中にキャンドルを入れる必要もなく、スイッチを入れればそのまま使えます。タイマーが付いているのもうれしいポイントですね。吊り下げても置いておいてもかわいいライトです。



限られたスペースにも使える

スティックタイプやテープタイプなど、限られたスペースでも使えるような形のLED照明もIKEAにはそろっています。あまり熱くならないLED照明なら、狭いスペースでも安心して使うことができますよ。照明があることで、ワンランクアップしたお部屋を見てみましょう。


■センサー付きLED照明が便利

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:Kurehaさん


押入の中でKurehaさんが使っているのは、IKEAのストッタ。スティックタイプなので、狭い場所でも使うことができます。センサー付きなので扉を開けると自動的に点灯してくれるのがとても便利ですよ。電池式なので、コードを気にすることなく使えます。


■スティックライトでおしゃれに飾る

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:funataroさん


funataroさんがコレクションケースと収納棚に付けたのは、ミールヴァルヴです。スマートなスティックライトなので、コレクションを飾るのにおすすめ。ほとんど熱を発しないLED照明なら、コレクションも安心して照らすことができます。


■テープライトなら飾り方自由

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:Toshipさん


Toshipさんは天井付近にLEDテープライトを使ってルーフ照明にしています。テープライトは軽くて飾り方も自在なので、アレンジが楽しめますよ。天井や床などに使って、間接照明として楽しむのも素敵ですね。


■ライトチェーンで雰囲気よく

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:makkoman7さん


makkoman7さんはチェーンライトのブロートスノを窓の上に付けています。小さなサイズの電球が連なっているのが幻想的な雰囲気ですね。自動タイマー付きなので、OFFだけでなく同じ時間にONもしてくれるそうですよ。



LED照明でお部屋をもっと明るく

ここを照らしたい、もっと明るくしたい、そんな場所があればスポットライトを使ってみてはいかがでしょうか。明るさが足りなかった場所もしっかりライトアップできますよ。気になる場所に使いやすいLED照明をご紹介します。


■取り付けも簡単なスポットライト

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:Rozさん


Rozさんがキッチンに取り付けたのはミットレドです。キャビネットの中をライトアップさせるのにも適しているミットレドは工事不要なので、取り付けも簡単にできますよ。棚下も一気に明るくなりましたね。


■ディスプレイスペースを明るくライトアップ

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:wakaba223さん


ディスプレイスペースが暗いことに悩んでいたというwakaba223さんは、IKEAのラムスタを取り付けています。両面テープで直接貼り付けるだけなので、取り付けも簡単。コンパクトながら、ディスプレイスペースをしっかりライトアップしてくれていますね。


■ウォールライトにも

灯りをインテリアにプラス☆IKEAのLED照明でお部屋が変わる
撮影:kobami_styleさん


kobami_styleさんはウォールライトに、IKEAのテーブルランプベースとLED電球を使っています。フィラメント電球のような、見た目がレトロな雰囲気の電球ですね。シンプルなクリアガラスから放たれる光は、モノトーンインテリアとの相性もばっちりです。

IKEAのLED照明は機能性はもちろんのことながら、デザイン性も高く、インテリアに取り入れたいアイテムばかりでした。お気に入りのLED照明を見つけて、省エネを実現しながら灯りを楽しんでみませんか?



執筆:Sachi
編集部おすすめ