シンプルな形状と上質な雰囲気で、どんなお部屋にもなじんでくれる無印良品の「コの字の家具」。収納からテーブル代わりまで、さまざまな用途で利用できます。

今回は、そんな「コの字の家具」を愛用されているユーザーさんたちの実例をお届けします。ぜひ参考にしてみてくださいね。



収納に活用

まずご紹介するのは、コの字の家具を収納に活用している実例です。上部と下部、どちらにも物が置けるコの字型の家具は収納スペースを増やしたい方にもぴったり。インテリアなじみの良いデザインとカラーで、生活感のない収納が手に入ります。


■お掃除ロボットの置き場として

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と...の画像はこちら >>


お掃除用ロボット置き場を、コの字の家具の下に作られているmandysince2000さんの実例です。サイズ感もぴったりで、見た目もスッキリして見えますね。上部に人感・明暗センサーのライトを置いて便利にしている点にも、注目です。


■ファイルボックスと組み合わせて

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:mikomaruさん


mikomaruさんは、コの字の家具と無印良品のファイルボックススタンダードを組み合わせて便利に活用されています。さらに上部にはパルプボードボックスを置くことで、収納力もぐっとアップ。絵本やおもちゃがきれいに収まる大容量の収納で、スッキリルームが目指せそうです。


■かごとの組み合わせも◎

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:pinokoさん


ナチュラルな風合いのラタンかごを、コの字の家具の下に入れ込んでいるpinokoさんの実例です。上部にもかごを置いてあることで、統一感のある空間になっていますね。ちょっとしたスペースも有効活用できる、ナイスアイデアです。



テーブルとして

コの字の家具は、テーブルとして使うのもおすすめのアイテム。縦置きの場合の耐荷重は40kgとしっかりした作りなので、安心して使えるのも魅力です。シンプルなテーブルが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。


■ベッドサイドテーブルに

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:natsuさん


natsuさんは、コの字の家具をベッドサイドテーブルのように使っていました。ベッドからも手が届きそうな高さで、便利ですね。下にはダイソーのストレージボックスを入れて、ブランケット入れにしているそうです。


■横に倒して

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:riii_roomさん


幅35cmのコの字の家具は、riii_roomさんの実例のように横倒しにしても利用できます。これだと、ベッドからでも下部に手が届きやすそうで良いですね。ちなみにこちらの写真に写っている家具は、すべて無印良品のものとのこと。使う家具のブランドをあわせると、スッキリして見えます。


■ソファ横に置くのも便利

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:mangoさん


mangoさんは、ソファの横にコの字の家具を置いて活用されていました。こちらは、テーブル兼収納スペースとして使っているそう。ソファの枠との色味も合っていて、落ち着いた空間になっていますね。


■ソファ前に置いて

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:nagoさん


ソファの前にコの字の家具を置いているのは、nagoさんです。ごくミニマルなデザインの家具は、上質な雰囲気が漂いますね。実例のようにシンプルにまとめられたお部屋にも、よく似合います。



こんな使い方もあります

シンプルなデザインのコの字の家具は、マルチな使い方ができるのもうれしいアイテム。最後にご紹介するのは、思わず真似したくなるような使い方。収納やテーブル以外の用途で使ってみたい方も、必見です。


■充電ステーションとして

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:Fumさん


スタディーコーナーの下部にコの字の家具を置き、充電コーナーを作っているFumさんの実例です。このようにガジェット類は奥の方に入れ込んでおくと、見えづらくなるのがポイント。椅子に座ったときでも手が届きやすそうです。


■テレビ台にするのもおすすめ

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:rikoさん


rikoさんは、コの字の家具をテレビ台として活用されています。ありそうでなかったシンプルなテレビ台は、インテリアなじみもばっちりですね。実例のようにグリーンを飾ると、ナチュラルで穏やかな雰囲気になります。


■花台として

使い道もさまざま!無印良品で人気の「コの字型の家具」の魅力と活用例
撮影:keromiさん


keromiさんは、コの字の家具を花台として活用されていました。足元が広く開いている家具は、窓の前に置いても圧迫感がないのが魅力ですね。余計な装飾のないシンプルな家具は、花瓶や植物の良さを絶妙に引き立ててくれます。

無印良品のコの字型の家具は、シンプルで使い勝手の良い形状が魅力のアイテム。上質な雰囲気で、どんな場所に置いてもインテリアをクラスアップしてくれます。ぜひお好みの使い方で、おうちに取り入れてみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ