ユーザーさんがおすすめする4つのアイテムをご紹介。活用実例や愛用の理由など、知っておきたい情報が満載です!



教えてくれたユーザーさん

kittyさん

コロナで家族が長期間在宅となり、私の自由と居場所はなくなり、家事モチベの為にRCスタート。でも居場所が無くなった事で、自分の部屋をgetすることが出来ました♪小さい頃から空間パズルのように収納する事、雑貨やインテリアも大好きでした。



kittyさんのおすすめ4選


■DAISO / 透明ケース

【わが家のおすすめ4選】どれもお気に入り!気持ちにピッタリは...の画像はこちら >>
kittyさん

「小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納!その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています!」


■seria / 薬ケース

【わが家のおすすめ4選】どれもお気に入り!気持ちにピッタリはまる、収納グッズ by kittyさん
kittyさん

「購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました。一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡」


■お米の保存容器

【わが家のおすすめ4選】どれもお気に入り!気持ちにピッタリはまる、収納グッズ by kittyさん
kittyさん

「米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、落ちついたのは、ガラスジャーでした。何故なら、見た目で私のテンション上がるので♪」


■収納ケース・ボックス

【わが家のおすすめ4選】どれもお気に入り!気持ちにピッタリはまる、収納グッズ by kittyさん
kittyさん

「KEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです。」

今回は「気持ちにピッタリはまる、収納グッズ」をご紹介しました。使ってみたい!と思うアイテムはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ