家の顔となる玄関。玄関スペースを落ち着いた雰囲気のインテリアにしてみるのはいかがでしょうか?今回は、大人っぽいディスプレイで玄関を彩っているユーザーさんの実例をご紹介します。

シンプルでありつつもどこか自分らしさを取り入れていて、居心地の良い空間アイデアがたくさんありますよ♪



植物を飾る

心地の良い玄関にするために花や観葉植物などを活用してみるのはいかがでしょうか?これらを飾ることで空間が無機質になりすぎず、温かみや季節を感じられるスペースに仕上げることができますよ。最初に植物を活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■切花と枝物をまとめて飾る

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレ...の画像はこちら >>


k3さんは玄関に切花と枝物を飾っています。スポットライトと自作のテーブルを活用して、植物を程よく引き立てていますね。玄関に入った瞬間に季節感を感じられて、ホッと癒される空間になっています。


■観葉植物を吊るして飾る

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:timtamさん


玄関に植物とポスターを飾っているtimtamさん。上から植物を吊るすことで、白い壁の余白を上手に使うことができていますね。午前中に天窓から落ちてくる光がスポットライトみたいで、綺麗なんだそうですよ。


■ドライフラワーを飾る

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:nobiさん


nobiさんは玄関のディスプレイコーナーにドライフラワーを飾っています。いくつかのフラワーベースに入ったドライフラワーを大きな一つのかごに入れて、一緒に飾っています。まとめて飾ることで自然な花の動きが演出できて、ナチュラルな雰囲気になっていますね♪


■枝物で影を楽しむ

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:hanatomidorinoheyaさん


玄関に花瓶に生けた枝物を置いているhanatomidorinoheyaさん。玄関ディスプレイはシンプルにしており、壁に掛けた和紙アートと花瓶のみにしているそうです。日光が植物に当たり、枝の影が芸術的な空間を作り上げていていますね。



インテリア小物の置き方

次にユーザーさんのインテリア小物の置き方をご紹介します。飾りすぎず、程よい抜け感を演出していて、素敵な玄関スペースになっています♪好きなアイテムを置きたいけれど、ごちゃごちゃしてしまいがち……そんな悩みを持った方にも真似しやすいアイデアがありますよ!


■素材感の異なる小物を飾る

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:casa_omameさん


玄関を入ってすぐのキャビネットの上に、お気に入りの小物を飾っているcasa_omameさん。金属や陶器、ガラスなど素材感の異なる小物を置くことで、大人なセンスを感じるディスプレイになっていますね。北欧風の空間がモダンでありつつも、木材の温かみを感じられる玄関になっています。


■小物の色味をそろえる

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:tokonekoさん


tokonekoさんはホワイトで統一されたフラワーベースやオブジェを玄関に飾っています。小物の色味をそろえることで、スペースにまとまり感を出すことができます。丸みのあるアイテムを使っていて、見た目に柔らかさを感じられますね。


■アートポスターでアクセントに

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:sh.atyouさん


北欧インテリアを取り入れているsh.atyouさん。玄関から入ってすぐのところに、大きなアートポスターを並べて置いています。床に立てかけて飾ることで抜け感があり、小洒落た雰囲気を演出することができそうですね。



落ち着いた空間にするための工夫

最後に玄関を落ち着いた空間にするために工夫しているユーザーさんの実例をご紹介します。ガラッと玄関スペースの印象を変えるのに参考にしたいアイデアがたくさん!取り入れることで、玄関を居心地の良い空間に変えることができますよ!


■間接照明を置く

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:tomoccoさん


tomoccoさんは玄関のシューズボックス下に人感センサー付きのテープライトを活用しています。帰ってくるたびに温かみのある灯りが点灯してくれて、優しい気持ちになるそうですよ。間接照明を上手に使うことで、ワンランク上の上品な空間にすることができます。


■壁の余白を大切にする

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:coco0.84.さん


シンプルで程よい抜け感のある玄関スペースを紹介してるcoco0.84.さん。白壁の余白を大切にしながら、インテリア小物を飾っているそうです。足し算になりすぎない絶妙なバランスが上品な玄関を作るポイントですね。


■ベンチを活用

程よい抜け感が心地よい!落ち着いた大人っぽい玄関のディスプレイ
撮影:komeさん


komeさんは玄関に無印良品のオーク材ベンチを置いています。ベンチを置くと、靴を履くときにも使える実用性がある上に、置くだけで玄関スペースのアクセントになってくれます。komeさんはベンチがあることで、くつろぎを感じる玄関になったと感じているそうですよ♪



今回は大人っぽい玄関スペースをつくっている実例をご紹介しました。玄関を落ち着いた空間にするためには、余白を意識してディスプレイすることが大切のようです。ぜひアイデアを参考に、ご自宅の玄関に取り入れてみてくださいね♪



執筆:rumi
編集部おすすめ