この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。
ご登場いただくユーザーさん
ma.kiさん2023年7月、G2グレード、ZEH、長期優良の、中庭のある平屋を建てました。まだまだ発展途上なので、皆さんのステキなインテリアを参考にさせてもらってます。
ma.kiさんのマイルール
■ルール① 切花を楽しむ
ma.kiさん「手入れの都度、短くなっていく花に合わせて花瓶を変えて楽しんでます。そして花が開ききっても枯れるまで、2週間前後飾ってます。」
■ルール② 玄関に靴は1人一足

「家族達は幼稚園・学校・会社なので、私の靴だけ出てます。」
■ルール③ 就寝前と外出前は部屋をリセット

「起きた時、帰って来た時、部屋が散らかってるとどっと疲れるので、子供たちもこれは徹底してもらってます。」
■ルール④ ざっくり収納

「これは脱衣所ですが、IKEAのグレーの箱は1人1つ用意して、風呂上がりに必要なものがオールシーズン分どさっと入ってます。子供も自分でパジャマを出して着替えてくれます。あと下段の白いケースは日用品のストック入れで、元の場所に戻せない夫でも分かりやすいみたいです。」
暮らしのマイルールはいかがでしたか?ma.kiさんのマイルールは、生活を楽しく快適にする工夫が詰まっています。切花を楽しむセンスや、ざっくり収納で家族全員が使いやすい工夫が素敵ですね。日々の暮らしを豊かにするヒントが満載です。ぜひみなさんも、自分のライフスタイルに合った習慣を見つけるヒントにしてみてくださいね。
執筆:RoomClip mag編集部