お手ごろな価格と使い勝手の良さで人気のカラーボックス。RoomClipにもたくさんの実例が投稿されています。

今回は、カラーボックスを使った収納アイデアやDIY・リメイクを施した実例をご紹介します。ちょっとした工夫で、いつもの収納がもっと使いやすく便利になるかもしれませんよ。



こんな風に使ってます

まずは、ユーザーさんがどのような場所で、どんな風にカラーボックスを活用しているのかチェックしていきましょう。玄関や子ども部屋、リビングなどさまざまなシーンで活躍してくれるはずです!では、ご覧ください。


■玄関のシューズ収納に

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10...の画像はこちら >>


misoraさんは、カラーボックスで玄関のシューズ収納を作成されました。奥行が浅めのカラーボックスの棚に、セリアの人工芝をカットして設置。ショップ風のディスプレイ収納が完成しましたね!シューズへの愛着がますます増しそうです。


■子ども部屋のボックス収納

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:yuri.favoriさん


yuri.favoriさん宅では、子ども部屋にニトリのカラーボックスを、縦置きで2つ並べて設置しています。同じくニトリの「カラボにぴったり収納ボックス」を使って、引き出し風の収納として使用していました。色づかいにもセンスを感じますね。


■リビングの本やおもちゃ収納に

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:koko_hikaさん


お子さんの成長に合わせてカラーボックスの収納を工夫されている、koko_hikaさん。大きな本も入るように、カラーボックスを横倒しに使っていました。2段に積み重ねた下のカラーボックスは、おもちゃ収納として活用しているそうです。



自分流にDIY

続いてご紹介するのは、カラーボックスを自分流にDIYした実例です。キャスターや扉、脚を付けて、おうちのインテリアやライフスタイルに合うように工夫されています。インテリアを楽しみながら、自由な発想でDIYしてみてくださいね。


■キャスターを付けて可動棚に

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:nyさん


nyさん宅のリビングには、2段のコンパクトなカラーボックスがあります。今回、カラーボックスを動かせるように底にキャスターを取り付けてDIYされました。さり気ない工夫が◎。ちょっとした小物を置いたり、本棚としても活用できそうですね。


■おままごと用スぺースの収納

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:flower...さん


こちらは、flower...さん宅のキッズスペースです。お子さんのおままごと用の台は、カラーボックスを使ってDIYしたモノだそうです。収納も遊びもできて一石二鳥ですね♪ナチュラルなテイストで、インテリアに溶け込んでいるのもポイントです。


■有孔ボードで扉を作成

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:watashinariさん


ナチュラルな色味のカラーボックスに、ブラウン系のリメイクシートを貼ってDIYされたwatashinariさん。有功ボードの扉を取り付け、取っ手も革紐で作ったというオリジナル仕様です。家具のような本格的な仕上がりですね。


■脚付きのキャビネット

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:waniwaniさん


waniwaniさんは、ニトリのカラーボックスをアレンジしてキャビネットを作成されています。脚には、Signstekのアイアンレッグを使用し、ソファでTVを観るのにベストな高さになるようにこだわって作られました。クールな雰囲気がGoodです!



天板を使って

最後はカラーボックスの上に天板を使って、棚として活用されている実例をピックアップしました。背の高いカラーボックスを切って横に並べたり、空間をいかしてディスプレイや収納に活用したり……ユーザーさんのアイデアあふれる実例をご紹介します。


■切って並べてオリジナル棚に

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:mimikoさん


mimikoさんが作成したのは、本棚です。元々5段あったカラーボックスを半分に切って横に並べ、天板を乗せて棚板も増やしてDIYされています。収納力がたっぷりあって、本の収納はもちろんディスプレイも楽しめそうですね。


■ディスプレイのゆとりを楽しむ

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:natsuさん


3段の扉付きカラーボックスを両端に置き、天板を設置してDIYされたnatsuさん。中央に空間をつくることで、収納スペースが広くなりました。雑貨や小物などお気に入りのモノを飾ったり、模様替えをして楽しまれているそうですよ♡


■インテリアも収納力もUP

こんな使い方もできるなんて驚き!カラーボックスの活用実例10選
撮影:harukaさん


harukaさんは、100均などのプチプラアイテムを活用してDIYされています。カラーボックスに天板を乗せて棚にし、中央にワゴンを収納されました。棚のフチにレースを貼ったり、すりガラス風の差し込み扉も手作りしたりナチュラルな雰囲気に惹かれます。



カラーボックスの活用実例をご紹介しました。いかがでしたか?さまざまな収納アイデアやDIY・リメイクを施した実例が登場しましたね。カラーボックスをぜひ活用してみてください。



執筆:choko
編集部おすすめ