「暮らしの実例集」シリーズでは、実際の生活の中で活躍するインテリアや雑貨、家電などをご紹介します。それぞれのアイテムがもたらす使い心地やデザインの魅力、そして日常へのちょっとした変化や効果を、ユーザーさんのお写真とともにお届けしていきます。

みなさんの暮らしにも、新たなヒントがきっと見つかるはずです。



ゴムの木のある暮らし


■お家のシンボルツリーとして

【暮らしの実例集】インテリアに彩りと安らぎを!ゴムの木のある...の画像はこちら >>


お部屋のシンボルツリーとして、ゴムの木のベンガレンシスを選んだというユーザーさんです。特に綺麗なカーブを描く樹形が個性的で、インテリアに動きと温かさをプラスしてくれていますね。あわせた鉢カバーは、ライトグレーのファイバーセメント製とのこと。シンプルなデザインで、植物の存在感を際立たせていますね。


■小さくても存在感◎

【暮らしの実例集】インテリアに彩りと安らぎを!ゴムの木のある暮らし5選
撮影:shilohyさん


スペースを取らずにグリーンを楽しみたい方には、こちらのユーザーさんのように小さめのゴムの木を飾るのがおすすめです。コンパクトなサイズ感なので、限られた空間でも気軽に取り入れられます。また、お写真のようにプランタースタンドを使うことで、ゴムの木の高さを出し、より存在感を引き立てることができます。


■どんなインテリアにも似合う

【暮らしの実例集】インテリアに彩りと安らぎを!ゴムの木のある暮らし5選
撮影:hachi1023さん


畳のお部屋のカウンターコーナーにゴムの木を飾っているユーザーさんです。ナチュラルでほっとする雰囲気とゴムの木が絶妙にマッチして居心地の良い空間をつくりだしていますね。ゴムの木は、畳など和のアイテムとも相性がいいことがわかります。こうした植物を取り入れることで、さらに魅力的な空間に仕上がります。


■リビングに癒しを

【暮らしの実例集】インテリアに彩りと安らぎを!ゴムの木のある暮らし5選
撮影:zurinさん


ショップのようなこちらのお部屋は、ヴィンテージ感あふれるソファやアイアン素材が使われたインテリアが目をひきます。そこに、こちらのユーザーさんのようにゴムの木やその他の観葉植物を飾ることで、ほどよいリラックス感がうまれていますね。木の緑が心を和ませてくれ、穏やかな気持ちにしてくれそうです。


■照明との相性もバツグン

【暮らしの実例集】インテリアに彩りと安らぎを!ゴムの木のある暮らし5選
撮影:otkyunnさん


こちらのお部屋にも、フランスゴムの木が飾られていました。小さめのゴムの木を飾ることで、スペースを有効活用しながら、自然を身近に感じることができます。また、こちらのユーザーさんのように、間接照明と一緒に飾ることで、植物の葉が優しく照らされ、温かみのある柔らかな雰囲気が生まれています。これにより、より居心地の良い空間になっていますね!



今回は「ゴムの木のある暮らし」をテーマに実例をご紹介しました。アイテム次第で、日々の生活がより豊かになることを感じていただけたでしょうか?ぜひ、みなさんも暮らしに新たな彩りを加えてみてくださいね!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ