キッチンや納戸収納で困っている方も多いのが、ペットボトルの置き場ではないでしょうか。かさばるうえに形状によっては転がりやすいペットボトルは、なかなか上手な収納が見つからないものです。

そこで今回は、収納上手さんたちのペットボトル収納アイデアをご紹介します。ぜひチェックしてみてください。



ボックス&かご収納が便利

まずお届けするのは、市販のボックスやかごを使ったペットボトル収納のアイデアです。収納ごと移動もさせられるので、片付けや掃除はもちろん、補充も簡単にできるのがうれしいところ。ペットボトルにぴったりの収納アイテムを、ぜひ見つけてみてください。


■ニトリのNインボックスを使って

ストック品も災害用の備えもスッキリ!使い勝手の良いペットボト...の画像はこちら >>


ニトリのNインボックスを使ってペットボトル収納をしている、ukoさんの実例です。こちらは、24本のペットボトルがきれいに収まったのだそう。実例のように別売りの蓋を一緒に使うと、ほこりや汚れも防げそうで良いですね。


■無印良品のバスケットにキャスターをつけて

ストック品も災害用の備えもスッキリ!使い勝手の良いペットボトル収納テク
撮影:ka10935さん


ka10935さんは、無印良品の重なるブリ材長方形バスケットで、ペットボトルを整理整頓されていました。こちらのバスケットにはキャスターもプラスして、出し入れしやすくしているのだそう。大きなペットボトルは別の場所に分散収納しているとのことです。


■トランクカーゴも便利

ストック品も災害用の備えもスッキリ!使い勝手の良いペットボトル収納テク
撮影:yukiさん


トランクカーゴをペットボトル収納に活用されているのは、yukiさんです。こちらのトランクカーゴには、ペットボトルが6本ぴったり入るとのこと。別のサイズとスタッキングすると、より省スペースにまとめられて良いですね。



DIYで叶えるペットボトル収納

続いてご紹介するのは、DIYでペットボトル収納を叶えている実例です。手作りであれば、サイズ感やデザインも自由に変えられるのがうれしいところ。プチプラショップのアイテムでDIYしている実例もあるので、ぜひチェックしてみてください。


■100均グッズを使って

ストック品も災害用の備えもスッキリ!使い勝手の良いペットボトル収納テク
撮影:daisyさん


daisyさんは、100円ショップのアイテムでペットボトル収納をDIYされていました。たっぷり5段あるラックは、収納力抜群で良いですね。ヌケ感のあるホワイトカラーで、圧迫感もありません。


■スリムな形状の収納

ストック品も災害用の備えもスッキリ!使い勝手の良いペットボトル収納テク
撮影:kashiyamasumiさん


ちょっとした隙間にも置けるスリムなペットボトル収納をDIYしているのは、kashiyamasumiさんです。こちらは、ダイソーやセリアのアイテムを使って作ったのだそう。さりげないプレートのあしらいが、ハイセンスですね。


■斜めの棚板が便利な収納

ストック品も災害用の備えもスッキリ!使い勝手の良いペットボトル収納テク
撮影:Norikさん


Norikさんは、棚板が斜めになったペットボトル収納をDIYされていました。棚板を斜めにすることで、古いペットボトルから取り出せて便利なのだとか。天板部分にはタイルをプラスして、お鍋類を置けるようにしているそうです。



使い勝手のよさそうなペットボトル収納のアイデアを、お届けしました。ストックしている方も多いペットボトル飲料は、出し入れしやすくしておくのが肝心。いざという時にも役立つので、ぜひチェックしてみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ