100均には、DIYに使える材料がたくさん販売されています。100均で材料をそろえれば、リーズナブルにDIYが楽しめるのがうれしいですよね。

今回はそんな100均アイテムで作る、海外インテリアのDIY実例をご紹介します。RoomClipユーザーさんたちは、どんなDIYをされているのかチェックしていきましょう!



ディスプレイがセンスアップするトレイ

見せる収納や、ディスプレイのアクセントに活躍してくれるトレイ。海外インテリアのディスプレイをセンスよくコーディネートするのに、欠かせないアイテムのひとつでもありますよね。そんなトレイを、DIYされている実例をご紹介します。


■ウッドアロマボールで

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテ...の画像はこちら >>


naomomさんは、セリアのウッドアロマボールを使ってウッドボールトレイを作られました。木工用ボンドでくっつけているそうで、簡単に作れるのがうれしいですね。アクセサリーなどを置くトレイとしてはもちろん、インテリアのアクセントになってくれること間違いなしです。


■アクリル×ウッドのトレイ

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:miさん


miさんは、ダイソーのアクリル板とウッドボールでアクセサリートレイをDIYされています。作り方は簡単で、グルーガンでとめるだけだそう。美しいクリアカラーとナチュラルなウッドの異素材を組み合わせたトレイは、何を置いても絵になりそうですね。


■ネストテーブル風

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:mako2yaaさん


ネストテーブル風のアクセサリートレイを、DIYされているmako2yaaさん。セリアのコースターや陶器の器、植木鉢などを組み合わせて作られているそうですよ。それぞれ高さを変えて作っているのもポイントで、より印象的に飾ることができますね。



木材を使用したDIY

100均には、ちょっとしたDIYに使いやすい木材がそろっています。種類も豊富なので、アイデアしだいでいろいろ作れますよ。格子窓や棚、ミニテーブルなど、100均の木材を使用した実例をご覧ください。


■格子窓風に

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:mm3さん


mm3さんはダイソーの木材を使って、格子窓風にDIY。白い格子が、空間になじみながらアクセントになっています。格子窓があると、一気に海外っぽい雰囲気になりますね。材料費は400円だそうで、プチプラとは思えない仕上がりです。


■ペーパークラフトバンドで吊るす棚

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:Miyu_さん


Miyu_さんが100均の木材でDIYされたのは、ウォールシェルフです。木材を吊るしているのは、ペーパークラフト用のバンドだそう。簡単&プチプラでナチュラルなウォールシェルフを作れるアイデアは、すぐにでもマネしたくなりますね。


■3段のウォールシェルフ

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:aomaさん


ディスプレイスペースに、棚をDIYされたaomaさん。使用しているのは、ダイソーの板と革ヒモです。白っぽい色味の木材と、華奢な印象の革ヒモの組み合わせは、シンプルながら洗練された雰囲気を演出してくれますね。海外テイストのディスプレイによく合っています。


■ヘリンボーン天板のミニテーブル

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:Angelさん


Angelさんはセリアで購入した材料で、ミニテーブルをDIY。天板は、ヘリンボーンデザインにされています。下段には小物が置けるスペースがあり、機能性も抜群ですね。脚はU型ブラケットを使用していたりと、参考にしたいアイデアがたくさんの作品です。



こんなアイデアも♪

他にも100均の商品を使用した、海外インテリアにぴったりなDIY実例がありますよ。マネしてみたくなる、実例をピックアップしてみました。ユーザーさんの実例を、ぜひ参考にしてみてください。


■ジュートクッションカバー

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:yoshibuさん


yoshibuさんは、ダイソーとセリアのジュートベジタブルストッカーでクッションカバーを作られています。綿ロープをはずし、マジックテープを縫い付けて完成だそう。ジュート素材のカジュアルな雰囲気が、インテリアをセンスよく飾ってくれそうですね。


■フライングリース

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:Minteaさん


ミモザのドライフラワーで、フライングリースを作られたMinteaさんです。セリアのリース台に、ダイソーのグルーガンで付けているそうですよ。インテリアに華やぎを与えてくれる、ワンポイントにぴったりですね。いろいろなお花で作ってみたくなります。


■ドアをイメチェン

プチプラDIYなのに高見え!100均アイテムで作る海外インテリア
撮影:chibi-buuuuさん


chibi-buuuuさんはダイソーのペーパークラフトバンドを使用し、扉をスラットウォールにDIYされています。シンプルな扉が、スタイリッシュで洗練された印象に変わりましたね。コーディネートを格上げする、アクセントになってくれそうです。



リーズナブルに作れるのが魅力の、100均アイテムを使用したDIY。アイデアしだいで、海外インテリアにぴったりな高見えなアイテムが作れますね。今回ご紹介した実例を参考に、みなさんもぜひ挑戦してみてください♪



執筆:Amy
編集部おすすめ