無印良品のシリコーンツールは、耐熱性や柔軟性に優れ、使いやすさとお手入れの簡単さが魅力です。今回は、実際にRoomClipユーザーさんたちが愛用している、無印良品のシリコーンツールをご紹介。

種類が豊富ですので、皆さんの生活にぴったりなアイテムがきっと見つかりますよ!



使いやすいから毎日の料理が快適に

まずは、料理のときに活躍するキッチンツールをご紹介します。滑りにくく、手に馴染むので、毎日の料理が快適に進みますよ。どんなキッチンにも合うシンプルなデザインも人気の秘密です。


■シンプルでスッキリと見える

キッチンで大活躍!使い心地抜群の無印良品「シリコーンツール」...の画像はこちら >>


mioさんはキッチンツールをすべて無印良品で統一されていました。シリコーン製のものは「シリコーン 調理スプーン」2サイズと、「シリコーン トング」「シリコーン 菜箸」の4つをセレクト。シリコーンの優れた耐熱・耐久性はもちろんのこと、シンプルなデザインはキッチンをスッキリと見せてくれます。


■お菓子作りの味方

キッチンで大活躍!使い心地抜群の無印良品「シリコーンツール」
撮影:yasuyo66さん


お菓子作り用に「シリコーン ジャムスプーン」と「シリコーン スパチュラ」を加えたyasuyo66さん。特に「シリコーン ジャムスプーン」は、レトルトパウチや深めのソース瓶にも使いやすいとのことです。また、ボウルから生地をうつす際にも、これを使うことでキレイにこそげ取ることができるそうですよ。


■滑りにくいおろし器

キッチンで大活躍!使い心地抜群の無印良品「シリコーンツール」
撮影:tomoさん


tomoさんは無印良品で「シリコーン おろし器」を新調しました。歯の周りのシリコーン素材は滑り止め効果もあって、安定してすりおろすことができます。丈夫なので長持ちしそうなところも、購入の決め手になったんだとか。持ち手付きで握りやすく、掛けて収納できるところも使いやすそうですね。



便利な機能で毎日の家事をサポート

シリコーンならではの優れた特性にくわえ、さらに便利な機能で毎日の家事をサポートしてくれるアイテムをご紹介します。使いやすさと耐久性を兼ね備えたアイテムで、忙しい日々をもっと楽にしてくれること間違いなしです。


■置き場所に困らないしゃもじ

キッチンで大活躍!使い心地抜群の無印良品「シリコーンツール」
撮影:masumiさん


「木柄 シリコーン 立てられるしゃもじ」は、自立するので置き場所に困らず、衛生的に使える優れもの。握る部分にアカシアの木を使用したオシャレなデザインは、そのまま食卓に出しても絵になります。天然木なので個体差があり、masumiさんはじっくり選んでお好みの木目のものをGETされたそうですよ。


■小回りの利くスクレーパー

キッチンで大活躍!使い心地抜群の無印良品「シリコーンツール」
撮影:Apppiさん


「シリコーン スクレーパー」は、鍋や食器の汚れをきれいにすくい取ってくれるアイテム。コンパクトで小回りが利き、角のカーブを使い分けることでさまざまな形状にフィットします。Apppiさんはみじん切り器でカットされた細かな食材を取り出すときにも使われているそう。料理も片付けも楽になって一石二鳥です。


■湯せんから冷凍までできる結束バンド

キッチンで大活躍!使い心地抜群の無印良品「シリコーンツール」
撮影:yocchanさん


yocchanさんは無印良品週間に「シリコーン マルチバンド」をGETしました。柔らかい素材の結束バンドは、輪ゴム感覚でお菓子やパンなど開封した袋を留めることができます。耐熱温度は150℃、耐冷温度-20℃まで対応しており、冷凍庫や湯せんに使うこともできますよ。食洗機でも使えるのはうれしいですね。



無印良品のシリコーンツールは、どれも優れた耐熱性と柔軟性で、毎日の家事をスムーズにサポートしてくれます。豊富な種類の中から、自分の生活スタイルにぴったりのアイテムを見つけて、より快適な生活を楽しんでください。



執筆:mutu
編集部おすすめ